記録ID: 1344011
全員に公開
ハイキング
中国
宮島(博奕尾ルート〜弥山〜ニクイ〜前峠山)
2017年12月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:11
距離 11.6km
登り 1,013m
下り 1,017m
11:54
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 風弱く、あまり寒くない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
料金同じなので好みや都合にあわせて。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ほとんどなし。 倒木が目立つが、全線歩きやすい登山道。案内も充実。 分岐で誤らなければ、道迷いもない感じ。 前峠山山頂付近は三点支持を使う感じの急登あり。 前峠乗越辺りシダが濃いので、夏場は嫌かも。 |
その他周辺情報 | 宮島は飲食店多数。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
ゲイター
|
---|
感想
例年年末にバードウォッチングのために宮島に渡ってますが、今年はピークハント目的で。
年末の宮島は空いてる印象がありましたが、今年はなんか多い。
宮島の山で弥山3ルート以外の道を歩くのは初めてでしたが、さすが人気の島。登山道があまりにしっかりしていて、ちょっと拍子抜け。たしかに倒木多めでしたが、もっとシダ漕ぎや花崗岩がザレザレなのを想像してたのです。
博奕尾ルートから岩船山までの完全縦走ができるようにちょっとずつ距離を伸ばしてゆきたいですが、歩く速度が遅すぎる…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1954人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する