記録ID: 1344193
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
登り納めは霧氷の三峰山でミルフィーユ鍋
2017年12月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 730m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり アイゼンなしで大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | お亀の湯に入り 前にある草餅が美味しい! 福住 かも鍋で反省会 |
写真
感想
みつえ青少年旅行村から 行ったことのない 登尾ルートより4人でワイワイしながらの登山!
最初の小屋で 御杖村のつえみちゃんに初めて遭遇(*^^*)
このルートは なだらかな登山道で急登は無かったです。
お二人さんが一眼レフを持ってたので 撮影会!撮り方を教えてもらいながらの ゆっくりペースで登れたので しんどさは無かったです。
最後の小屋から雪が積もり始め ちょうど霧氷が出初めた時に 青空が出て来たので 霧氷が映えてキレイでした。
トゲトゲの霧氷育ってました!
霧氷のトンネル 撮影会なかなか前に進めません
楽しい撮影会になりました!
撮影会の次のメインはミルフィーユ鍋!
お鍋に白菜とバラ肉をセッティングをして 美味しく出来ました!
八丁平は風が通って やはり寒いです。
下山は周回で降りました。
上り下りともアイゼン無しで大丈夫でした。
3つ目のメイン
おかめの湯 ツルツルのお湯であったまりました。前の草餅 初めて食べたけど おいしぃー
1個 200円
4つ目のメイン
福住 かも鍋 ! 今年登った山の話 !
楽しい時間をありがとう😊
とても充実した登り納めになりました!
欲を言うと もうちょっと雪欲しかったなぁ
ソリで遊びたかったけど 年明けのお楽しみにしておきます(*^^*)
ケガ無く 今年もたくさんの山に登らせてもらって 感謝です。
来年も 色んな景色表情を見せてくれる山 楽しみにしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する