ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345993
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

今年最後は大台ヶ原

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:39
距離
26.5km
登り
2,280m
下り
2,268m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:34
休憩
1:06
合計
11:40
距離 26.5km 登り 2,284m 下り 2,282m
4:48
173
スタート地点
7:41
7:42
35
8:17
8:19
93
9:52
9:54
18
10:12
10:15
1
10:16
26
10:42
11:07
3
11:10
11:13
19
11:32
14
11:46
37
12:23
12:34
52
13:26
13:27
27
13:54
13:56
54
14:50
15:06
82
休憩
16:28
ゴール地点
天候 晴れのちガスのち快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R169 凍結もなく問題なし
10月の台風での通行止めも解除されています。
大迫ダムから林道大台大迫線を16劼波犠譴涼鷦崗
途中二ノ股出合で右に進みます。
筏場駐車場は駐車料金600円です。料金は駐車場手前に住んでおられる管理人さんにお支払いします。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは道の駅川上にあります

筏場〜大台ヶ原  筏場道を使います、登山道の決壊などで現在通行止めになっていますので、入られる場合は自己責任で。
大台辻までは踏み跡が有ります。
三之公の吊り橋を過ぎて地図では鋭角に折り返す所を真っ直ぐ行かないように注意してください。
決壊地手前に左上に巻き道のテープと踏み跡が有りますので、慎重に行けば大丈夫です。
他にも倒木や登山道が崩壊している所が有りますので気を付けて下さい。
年々崩壊が進んでいます。

日出ヶ岳〜川上辻 尾根の中心を進めば良いです。テープ有り。植生保護の為踏み跡以外は歩かないように。

川上辻〜三津河落山 テープ有り。植生保護の為踏み跡以外は歩かないように。

三津河落山〜コブシ峠 テープを見失わないようにして下さい。地図とコンパスで現在地を確認しながら進んで下さい。

雪の状況
川上辻までは積雪はほぼありません。
コブシ峠を過ぎると積雪が増えます、吹き溜まりで60儖未任后
積雪が無い所も有ります。
その為チェーンアイゼンを使用。
12本爪アイゼン・ピッケルは使用せず。
その他周辺情報 杉の湯
やっと明るくなりパチリ
2017年12月30日 06:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 6:59
やっと明るくなりパチリ
崩壊地のトラバース地です。
2017年12月30日 07:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/30 7:16
崩壊地のトラバース地です。
大台辻に着きました。
雪がほとんど有りません。
2017年12月30日 07:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/30 7:40
大台辻に着きました。
雪がほとんど有りません。
風の通り道になっていてとても寒いです。
2017年12月30日 07:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 7:40
風の通り道になっていてとても寒いです。
沢の水も凍っています。
2017年12月30日 08:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 8:02
沢の水も凍っています。
コブシ峠から霧氷が出てきました。
此処も風の通り道になっていて寒いです。
この先からチェーンアイゼンを装着しました。
2017年12月30日 08:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 8:17
コブシ峠から霧氷が出てきました。
此処も風の通り道になっていて寒いです。
この先からチェーンアイゼンを装着しました。
氷の世界
2017年12月30日 09:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 9:15
氷の世界
ゲッ!道が無くなっています。
こんな所が何箇所も有ります。
2017年12月30日 09:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
12/30 9:36
ゲッ!道が無くなっています。
こんな所が何箇所も有ります。
どうにかこうにか川上辻までたどり着きました。
2017年12月30日 09:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 9:51
どうにかこうにか川上辻までたどり着きました。
ドライブウェイには所々積雪があります。
2017年12月30日 09:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 9:53
ドライブウェイには所々積雪があります。
大台ケ原に到着、どこからか犬の吠え声が聞こえます。
まだガスのためモノトーンの世界です。
2017年12月30日 10:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
12/30 10:12
大台ケ原に到着、どこからか犬の吠え声が聞こえます。
まだガスのためモノトーンの世界です。
当たり前ですが駐車場には1台も車が有りません。
犬の吠え声は大台教会の方から聞こえます。
2017年12月30日 10:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 10:14
当たり前ですが駐車場には1台も車が有りません。
犬の吠え声は大台教会の方から聞こえます。
個々の水場は凍っていませんでした。
2017年12月30日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/30 10:31
個々の水場は凍っていませんでした。
青空になって来ました。
2017年12月30日 10:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 10:40
青空になって来ました。
展望台より
2017年12月30日 10:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
12/30 10:44
展望台より
日出ヶ岳、メッチャ綺麗です。
2017年12月30日 10:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10
12/30 10:44
日出ヶ岳、メッチャ綺麗です。
2017年12月30日 10:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 10:44
2017年12月30日 11:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 11:06
2017年12月30日 11:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 11:07
2017年12月30日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 11:10
2017年12月30日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 11:10
2017年12月30日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 11:10
2017年12月30日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
12/30 11:10
大峰も良いお天気のようです。
2017年12月30日 11:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 11:11
大峰も良いお天気のようです。
名古屋岳と三津河落山の間から
2017年12月30日 12:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 12:11
名古屋岳と三津河落山の間から
ここから三津河落山からの景色です。
もう最高です。
2017年12月30日 12:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/30 12:40
ここから三津河落山からの景色です。
もう最高です。
明神岳方面です
2017年12月30日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 12:41
明神岳方面です
2017年12月30日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 12:41
凄く綺麗です。
2017年12月30日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
12/30 12:41
凄く綺麗です。
今朝のガスと強風で霧氷が立派になっていました。
2017年12月30日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 12:41
今朝のガスと強風で霧氷が立派になっていました。
2017年12月30日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 12:41
此処からシャクナゲブッシュですが、テープを追って行くとシャクナゲに邪魔されずに下れます。
ここらは、北斜面で雪が良く締まっていてアイゼンが良く効くので下りやすいです。
2017年12月30日 13:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 13:16
此処からシャクナゲブッシュですが、テープを追って行くとシャクナゲに邪魔されずに下れます。
ここらは、北斜面で雪が良く締まっていてアイゼンが良く効くので下りやすいです。
どうにか三の公吊り橋まで戻れました。
2017年12月30日 15:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/30 15:45
どうにか三の公吊り橋まで戻れました。
暗くなる前に無事戻れました。
2017年12月30日 16:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/30 16:27
暗くなる前に無事戻れました。
落とし物発見!
やれやれ・・・
2
落とし物発見!
やれやれ・・・

感想

駐車場に到着した時、見上げると綺麗な星が見えていましたが、物凄い強風です。
心が折れかけましたが、とりあえず登ろうと思い真っ暗な中出発しました。
暫く進むとあまり風の影響を受ける事も無く歩くことが出来ました。
その後、大台辻・コブシ峠は風の通り道のようで強い風が吹いていました。
コブシ峠の先から積雪が増えチェーンアイゼンを装着して無事日出ヶ岳に登ることが出来ました。
川上辻から筏場道で帰ろうかなと思いましたが、またあの崩壊道を歩くのなら三津河落山経由で帰ろうと思い三津河落山経由で帰って来ました。
山頂ではガスが取れて青空になり、青空をバックに霧氷がとても綺麗でした。
筏場道を使って大台ヶ原に登るのは、数年前にJ氏が冬場このルートでプチ遭難されたレコを読んで気になっていました。ネットで調べて初めて登った時はJ氏と同じ所を直進して草つきの急斜面を強引に登って登山道に復帰して無事大台ヶ原まで行けました。その後数回歩いて来ました。
2年前の12月に冬の筏場道にチャレンジしましたが、その時は全く雪が無くいつもと変わりなく歩けました。
昨年は、J氏のレコで積雪が多く12本爪アイゼン・ピッケルが必要と言う事で断念しました。
今年は、12本爪アイゼン・ピッケルを用意してチャレンジし無事帰って来れました。
筏場道は年々道の崩壊が進み危険度が増しているように思います。
今回無事に行けたのもコブシ峠までほとんど積雪が無かったからだと思います。
三十三荷くらいから積雪が有れば私の技量ではまず無理でしょう。
今後このルートを歩くかは解りませんが、一度あの綺麗な景色を見ますとまた行きたくなるかもしれません。麻薬みたいなものです。
今回、ファイントラックのアクティブスキン・ロングスリーブと靴下を着用しましたがとても良かったです、快適に歩けました。

1月2日追記
年を越してザックを確認すると無い!カッパが無くなっていました。
最後に休憩した所より手前で落としたようです。
2日の恒例行事が無くなったので再度筏場道を歩きました。
7時過ぎに駐車場を出発し小一時間歩いたところでカッパを発見!
無事回収して戻ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら