記録ID: 1346178
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(奥岳登山口〜薬師岳経由)
2017年12月31日(日) [日帰り]
福島県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 775m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:28
距離 10.9km
登り 775m
下り 774m
五葉松平手前の樹林帯が、荷物を背負っていると枝に引っかかって少し厄介かもしれません。五葉松平から先はそれほど枝もうるさくなく、なんとか歩けます。トレース自体は登山の方がつけたものなので、スキーとかスノーボードならルートを少し工夫するともっと良くなるのかもしれません。ただトレースを外すと結構もぐります。。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東北道:二本松インターチェンジから約20分 ただし、奥岳温泉街から先の県道386号線は凍結路面になっています。(除雪されていない?感じです。凍結防止剤も撒かれてなさそう) |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥岳登山口〜ブルーラインリフト降り場:スキー場の脇の登山道を歩きます。しっかりとしたトレースがあります。(くろがね小屋に行くにもここは経由することになると思うので) ブルーラインリフト降り場〜ゴールドラインリフト降り場:途中までリフトの下をいき、シリウスコースとリフト交差箇所からはゲレンデを進みます。トレースはそれほど多くありませんが、いくつかありますので、よく見ていけばよいと思います。 ゴールドラインリフト降り場〜五葉松平:ゴールドラインリフト降り場から若干降りたところから登山道に入ります。沢を左手に進んでいく感じになります。登山道自体はそれほど広くないものと思われます。トレースはあるのでそれほど問題なかったのですが、雪が深いと、このあたりは雪が溜まりやすいと思うので降雪後は注意が必要です。 五葉松平〜仙女平分岐:低木(松他)の間を縫って進むような登山道になっています。下りは一部上り返すところがありますが、勢至平経由よりはある程度傾斜が続くので特にスノーボードだと楽だと思いました。ただ、樹間が狭いところもあり、注意が必要です。 仙女平分岐〜安達太良山:雪が徐々にしまってきて歩きやすくなります。傾斜もそれほどきつくないので、初心者の方も登り易いように思います。ただし、最後の安達太良山の乳首に登る箇所は、アイゼンがあったほうが良いと思います。毎度ながらスノーシューで行きましたが、下りが雪も硬く、アイゼンのほうが良いと思います。 |
その他周辺情報 | 奥岳の湯:大人600円(事前にネット決済を行うと550円になるそうです) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証 携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
スノーシュー
|
---|
感想
関東に戻るついでに、吾妻連峰周辺を午前中帰りで登ろうと思い、どこが良いか思案したあげく、確実に天気がよさそうな安達太良山に行くことにしました。(結果としては会津方面も天気がよかったので、他の山でも良かったと思います)ここ最近、山頂手前で撤退することも多かったので、確実に?頂上まで行ける安達太良山は貴重な存在です。
以前は、勢至平経由で登りましたが、今回は違うルートでと思い、五葉松平経由が良いと思い、ゲレンデを歩き、ゴールドリフト降り場から登山道経由で安達太良山を目指しました。天気がよいことを期待していましたが、登行中は高曇りの様相…
しかし頂上直下で一気に青空が覗き、素晴らしい山行になりました。安達太良山は比較的短い登りで冬山を満喫できる貴重な存在だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する