ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134932
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波

古賀志山 暑さにも雨にも藪にも負けないで !! 

2011年09月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:35
距離
16.1km
登り
937m
下り
938m

コースタイム

■全行程時間:7時間35分(お昼時間は20分です)
赤川ダム(森林公園)駐車場7:40ー8:00水場ー8:35富士見峠8:40ー8:53古賀志山山頂8:55ー9:00御岳山ー9:32三本松9:35ー10:07赤岩山10:10ー猿岩10:20ー11:10県道70号線宇都宮日光線ー11:40観世音そば12:00ー東電進入路12:30ー12:40終点ー257号鉄塔13:00ー444ピーク13:12ー237号鉄塔13:35ー林道13:45ー三本板の橋13:55ー富士見峠14:25ー水場14:50ー柴山橋15:00ー15:15赤川ダム(森林公園)駐車場
天候 午前中:曇り
午後:雨
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤川ダム(森林公園)駐車場は無料です。
開設時間は4月から10月までが午前7時〜午後6時まで。11月から3月までが午前8時30分〜午後5時までです。
道路の東にも30台位置けます。今日はこちらに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
■駐車場
 登山ポストはありません。トイレがあります。
■水場はコース上に1か所あります。
■コース
 〜澗療に危険な所はありませんが、岩場の通過時は慎重にお願いします。
 御岳山〜西尾根分岐を過ぎると「髭剃り岩」と言う名称の岩があります。ちょっと慎重に(三点支持)でもロープがあります。
 グレードは体力度★★★☆ 技術度★★ 危険度★★ 一部藪があり舗装道路を約5km歩きます。
 ぐ貳魅魁璽垢論峇篁海泙任任后0貳魅魁璽垢任△蠅泙擦鵝F豹(コンパス)が必要です。
 
駐車場
利用時間が発表になりました。今までの私のレコ記録発表が間違っていました。写真でしたら間違いありませんね。失礼しました。
2011年09月19日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 15:14
駐車場
利用時間が発表になりました。今までの私のレコ記録発表が間違っていました。写真でしたら間違いありませんね。失礼しました。
芝山橋
右(北コース)に入ります。
2011年09月19日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 7:49
芝山橋
右(北コース)に入ります。
赤川のムカシトンボの説明版
日本とヒマラヤにしか確認されていない貴重なトンボだそうです。
2011年09月19日 18:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:19
赤川のムカシトンボの説明版
日本とヒマラヤにしか確認されていない貴重なトンボだそうです。
水場(いつ飲んでもおいしい水)
休憩していた男性は2リットルのペットボトルを3本、ザックから出し汲んでました。お茶とご飯に使うそうです。
2011年09月19日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/19 8:01
水場(いつ飲んでもおいしい水)
休憩していた男性は2リットルのペットボトルを3本、ザックから出し汲んでました。お茶とご飯に使うそうです。
富士見峠
どこも見えません。
すでにタオルは雑巾を絞っている状態です。びしょびしょ
2011年09月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:18
富士見峠
どこも見えません。
すでにタオルは雑巾を絞っている状態です。びしょびしょ
古賀志山(583m)山頂
2011年09月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/19 18:18
古賀志山(583m)山頂
南登山道(階段コース)分岐
子供さん連れの場合はここに出ます。
2011年09月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 9:00
南登山道(階段コース)分岐
子供さん連れの場合はここに出ます。
御岳山頂
日光連山始め視界が良い時には八ヶ岳が見えます。ここに夕日が沈む瞬間を見に来る方もいます。
2011年09月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:18
御岳山頂
日光連山始め視界が良い時には八ヶ岳が見えます。ここに夕日が沈む瞬間を見に来る方もいます。
御岳山(546m)表示板
2011年09月19日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 9:12
御岳山(546m)表示板
御岳山の南側の休憩ポイントです。
富士山始め新宿の高層ビル群やスカイツリーまで確認できます。この休憩ポイントは景色の良い場所です。古賀志山のシシ落としやマラ岩も見えます。
2011年09月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:18
御岳山の南側の休憩ポイントです。
富士山始め新宿の高層ビル群やスカイツリーまで確認できます。この休憩ポイントは景色の良い場所です。古賀志山のシシ落としやマラ岩も見えます。
三本松ピーク
火災にあい松の木が枯れています。右奥に見えるのはシシ落としです。
2011年09月19日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 9:34
三本松ピーク
火災にあい松の木が枯れています。右奥に見えるのはシシ落としです。
奥に見えるのはこれから行く赤岩山
2011年09月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/19 18:18
奥に見えるのはこれから行く赤岩山
今日一番のスリルの所
2011年09月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/19 18:18
今日一番のスリルの所
手前が三本松ピーク
振り返り奥左が御岳山、右がシシオトシです。
2011年09月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 10:02
手前が三本松ピーク
振り返り奥左が御岳山、右がシシオトシです。
赤岩山520m
パラグライダーの元の発進所から1分もかかりません。古賀志山の主稜線はここまでです。一般登山者はここで引き返しましょう。
2011年09月19日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 10:09
赤岩山520m
パラグライダーの元の発進所から1分もかかりません。古賀志山の主稜線はここまでです。一般登山者はここで引き返しましょう。
猿岩
西の鹿沼方面の展望が良いです。
奥左に鹿沼の二股山が、右には鳴蟲山が見えます。どちらも栃木百名山です。
2011年09月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:18
猿岩
西の鹿沼方面の展望が良いです。
奥左に鹿沼の二股山が、右には鳴蟲山が見えます。どちらも栃木百名山です。
ここに出ました。一部藪でした。大事なシャツが切れてしまいました。(残念)
ここから県道70号線を歩きます。
2011年09月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 11:08
ここに出ました。一部藪でした。大事なシャツが切れてしまいました。(残念)
ここから県道70号線を歩きます。
この交差点を右に折れます。
2011年09月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 11:36
この交差点を右に折れます。
岩崎観音そば下の家 蕎麦屋さん
ここまで舗装道路歩き約2km 
びしょびしょシャッツを着がえました。
2011年09月19日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 11:40
岩崎観音そば下の家 蕎麦屋さん
ここまで舗装道路歩き約2km 
びしょびしょシャッツを着がえました。
お昼 そば
2011年09月19日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 11:51
お昼 そば
岩崎観世音は「子授け安産の神様」
別名:鶴の子観世音とも呼ばれています。
今市市になっていますが市町村合併により今は日光市です。
2011年09月19日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 12:02
岩崎観世音は「子授け安産の神様」
別名:鶴の子観世音とも呼ばれています。
今市市になっていますが市町村合併により今は日光市です。
そば畑から正面傾斜地が「岩崎観世音」様が祭られている所です。
2011年09月19日 18:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:19
そば畑から正面傾斜地が「岩崎観世音」様が祭られている所です。
あの(257号)鉄塔までいけば一安心
2011年09月19日 18:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:19
あの(257号)鉄塔までいけば一安心
ひたすら舗装道路を歩きます。
2011年09月19日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/19 12:18
ひたすら舗装道路を歩きます。
この分岐を右に折れます。東京電力の鉄塔工事等道路を入ります。
蕎麦屋さんからここまで舗装道路歩き約2km

2011年09月19日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 12:29
この分岐を右に折れます。東京電力の鉄塔工事等道路を入ります。
蕎麦屋さんからここまで舗装道路歩き約2km

ここにもイノシシ避けの高圧泉が張ってあります。ここから舗装道路歩き約1km
2011年09月19日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 12:31
ここにもイノシシ避けの高圧泉が張ってあります。ここから舗装道路歩き約1km
舗装道路終点
舗装道路歩き約合計5km歩きました。
2011年09月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 12:41
舗装道路終点
舗装道路歩き約合計5km歩きました。
257号鉄塔
やっと着きました。ここから高さ2m、長さ10m位のシノ竹の薮を通過します。踏み跡があります。
2011年09月19日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 12:57
257号鉄塔
やっと着きました。ここから高さ2m、長さ10m位のシノ竹の薮を通過します。踏み跡があります。
444mピーク
30cm程の石の祠があります。
2011年09月19日 18:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 18:19
444mピーク
30cm程の石の祠があります。
今歩いてきた尾根
左から富士見峠の西側のピーク。木の伐採が行われています。
東稜見晴、古賀志山、御岳山、中央が三本松、赤岩山が見えました。
2011年09月19日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 13:16
今歩いてきた尾根
左から富士見峠の西側のピーク。木の伐採が行われています。
東稜見晴、古賀志山、御岳山、中央が三本松、赤岩山が見えました。
この急斜面(垂直に近い)を降ります。踏み跡、樹木があります。落ち葉が多いですので慎重に願います。
2011年09月19日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 13:25
この急斜面(垂直に近い)を降ります。踏み跡、樹木があります。落ち葉が多いですので慎重に願います。
ゴルフボール大のキノコ
2011年09月19日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/19 13:35
ゴルフボール大のキノコ
267号鉄塔下
2011年09月19日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 13:36
267号鉄塔下
二度目の富士見峠
ベンチがあります。
雨が止んでくれました。
2011年09月19日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 14:26
二度目の富士見峠
ベンチがあります。
雨が止んでくれました。
赤川ダム駐車場に着きました。
正面はトイレと電話ボックスと案内板です。
2011年09月19日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/19 15:15
赤川ダム駐車場に着きました。
正面はトイレと電話ボックスと案内板です。

感想

■赤川ダム駐車場〜古賀志山〜御岳山〜赤岩山〜岩崎に出てお昼は「岩崎観世音そば下の家」でそばを食べ赤川ダム駐車場に戻る古賀志山縦走をしてきました。
■磁北線を入れた25000分の1の地形図、コンパスは必需品ですが「感」も大切です。
■駐車場始めコースで10月のトレイルラン大会に向け親子始め数人の方がトレーニングをされていました。
 今年の宇都宮トレイルラン大会はこの森林公園を会場に10月30日(日)に行われます。実行委員会 渡辺様☎090-4953-0610まで


古賀志山メモ:
‘本低百名山、関東百名山、栃木百名山に選定されている。
∪崟逎瀬爐龍瓩にはバーベキュウ場やキャンプ場、魚釣り、サイクリングターミナル施設が整い年間を通じて家族連れから子ども会、各スポーツクラブの人達で楽しまれています。
ロッククライミングの山で知られています。
ぐ柄阿論崟逎瀬爐泙妊丱垢来ていましたが、現在はJR宇都宮駅から関東バスで新鹿沼行きに乗り(30分)森林公園バス停で下車し赤川ダムまで約3kmの舗装道路を歩きます。マイカー向きの山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら