あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。さて、昨年に引き続き今年もやっぱり1発目は富士山を拝みたいよね!ということでやってきました三島駅。本日は静浦山地の南北縦走です。
1
1/3 8:17
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。さて、昨年に引き続き今年もやっぱり1発目は富士山を拝みたいよね!ということでやってきました三島駅。本日は静浦山地の南北縦走です。
前日のブラタモリでは一富士二鷹三茄子の「二鷹」は愛鷹山だという説を紹介していました。今日行く方面はちょうど2つの山が重なったように見えるので楽しみです。
1
1/3 8:16
前日のブラタモリでは一富士二鷹三茄子の「二鷹」は愛鷹山だという説を紹介していました。今日行く方面はちょうど2つの山が重なったように見えるので楽しみです。
伊豆箱根鉄道は初めて乗ります!旧西武鉄道の車両かな?
1
1/3 8:19
伊豆箱根鉄道は初めて乗ります!旧西武鉄道の車両かな?
大仁駅に到着しました!後ろに見える城山(じょうやま)にまずは登ります。
2
1/3 8:51
大仁駅に到着しました!後ろに見える城山(じょうやま)にまずは登ります。
駅前に足湯発見!さすがに温泉地の伊豆です。それにしても伊豆に来て温泉に入らず山に行くなんて、物好きですね(笑)温泉に行こう!なら着いてきてくれる人もいるでしょうが、山に行こう!は誰も着いてきません(笑)
1
1/3 8:51
駅前に足湯発見!さすがに温泉地の伊豆です。それにしても伊豆に来て温泉に入らず山に行くなんて、物好きですね(笑)温泉に行こう!なら着いてきてくれる人もいるでしょうが、山に行こう!は誰も着いてきません(笑)
伊豆を縦断する大河・狩野川(かのがわ)と城山!とても良い冬晴れです。ここまで軽いランニングですが、前回怪我した脛はどうやら大丈夫っぽい。
1
1/3 8:56
伊豆を縦断する大河・狩野川(かのがわ)と城山!とても良い冬晴れです。ここまで軽いランニングですが、前回怪我した脛はどうやら大丈夫っぽい。
城山登山道。今日はここから山に登ろう(笑)
1
1/3 9:06
城山登山道。今日はここから山に登ろう(笑)
クライミングの聖地みたい。直登したいけれど、さすがにザイル無いと無理だな…
1
1/3 9:20
クライミングの聖地みたい。直登したいけれど、さすがにザイル無いと無理だな…
山頂到着〜!ひょー良い景色
1
1/3 9:37
山頂到着〜!ひょー良い景色
富士山〜!右に見える箱根山と神山のセットも良い感じ
0
1/3 9:37
富士山〜!右に見える箱根山と神山のセットも良い感じ
狩野川が作り出す平野を眼下に見下ろす。ボーっとしていたいですが、まだ始まったばかりなので先を急ごう!
0
1/3 9:38
狩野川が作り出す平野を眼下に見下ろす。ボーっとしていたいですが、まだ始まったばかりなので先を急ごう!
縦走ルートから逸れて葛城山を目指します。山と高原の地図には道が無いですが、ネットの下調べで背面登山道があることを確認。同じ道は嫌なのでここから攻めます。
0
1/3 10:02
縦走ルートから逸れて葛城山を目指します。山と高原の地図には道が無いですが、ネットの下調べで背面登山道があることを確認。同じ道は嫌なのでここから攻めます。
おうおうおう!なかなかの急登ではないですか。葛城山はロープウェイがあるので観光客でも行けてしまう山ですが、やっぱりこういうところを超えた絶景の感動は1.5倍ですからね!
0
1/3 10:08
おうおうおう!なかなかの急登ではないですか。葛城山はロープウェイがあるので観光客でも行けてしまう山ですが、やっぱりこういうところを超えた絶景の感動は1.5倍ですからね!
さっきまでいた城山。奥に見えるのは天城の山々ですね。何か私が見るといつも天城山って雲に覆われている気がするのだけれど、気のせい?
0
1/3 10:19
さっきまでいた城山。奥に見えるのは天城の山々ですね。何か私が見るといつも天城山って雲に覆われている気がするのだけれど、気のせい?
達磨山方面。あそこも富士山の絶景大変素晴らしいようで。
0
1/3 10:19
達磨山方面。あそこも富士山の絶景大変素晴らしいようで。
ひょーーー!!!何という絶景。富士山、愛鷹山、沼津アルプスの最高峰・鷲頭山がちょうど3つ重なっております。
3
1/3 10:30
ひょーーー!!!何という絶景。富士山、愛鷹山、沼津アルプスの最高峰・鷲頭山がちょうど3つ重なっております。
恒例の自撮りちゃん。ひっきりなしに観光客が訪れるため、あまり何枚も撮れず…
2
恒例の自撮りちゃん。ひっきりなしに観光客が訪れるため、あまり何枚も撮れず…
結構雲がかかっていますが南アルプスの山々も見えますね。
1
1/3 10:31
結構雲がかかっていますが南アルプスの山々も見えますね。
パノラマ写真発動ー!前回と前々回は寒さでiPhoneがイカれておりましたが、今回は暖かいため無事撮ることができました。
1
1/3 10:32
パノラマ写真発動ー!前回と前々回は寒さでiPhoneがイカれておりましたが、今回は暖かいため無事撮ることができました。
げ、足湯なんてあるよ。観光地過ぎて登山ルックの私のほうが浮いている。
1
1/3 10:46
げ、足湯なんてあるよ。観光地過ぎて登山ルックの私のほうが浮いている。
賑やかな葛城山を後にして、お隣の発端丈山にやってきました。こちらはハイカー数人でとても静か。でもやはり富士山の景色は葛城山のほうが良いですね。
0
1/3 11:25
賑やかな葛城山を後にして、お隣の発端丈山にやってきました。こちらはハイカー数人でとても静か。でもやはり富士山の景色は葛城山のほうが良いですね。
あ、面白いこと思いついた!じゃじゃん!「一富士二鷹三結び」です(笑)我ながら最高に気に入っています。
1
1/3 11:31
あ、面白いこと思いついた!じゃじゃん!「一富士二鷹三結び」です(笑)我ながら最高に気に入っています。
三津中央口は山と高原の地図には無いですが、最も距離が短いので、ここから行きましょう。
1
1/3 11:39
三津中央口は山と高原の地図には無いですが、最も距離が短いので、ここから行きましょう。
淡島がおにぎりにしか見えないので、こここそ「一富士二鷹三結び!」じゃないですか!
5
1/3 11:40
淡島がおにぎりにしか見えないので、こここそ「一富士二鷹三結び!」じゃないですか!
駿河湾はフィリピン海プレートが下に入り込んでいるために日本で最も深い湾のようが、淡島を見ていると確かに海の中も急峻なんだろうなと思える。
0
1/3 11:44
駿河湾はフィリピン海プレートが下に入り込んでいるために日本で最も深い湾のようが、淡島を見ていると確かに海の中も急峻なんだろうなと思える。
海抜0mまで降りてきました。静浦山地は中央部にある台羅山が残念ながら縦走できなそうなので、ここから静浦山地は北部にある沼津アルプスの登山口までは車道歩きです。
0
1/3 12:05
海抜0mまで降りてきました。静浦山地は中央部にある台羅山が残念ながら縦走できなそうなので、ここから静浦山地は北部にある沼津アルプスの登山口までは車道歩きです。
淡島と富士山のセットおむすび
0
1/3 12:12
淡島と富士山のセットおむすび
沼津アルプスがハッキリと見えてきました。お、海から見ているせいか何気に標高あるぞ。
0
1/3 12:20
沼津アルプスがハッキリと見えてきました。お、海から見ているせいか何気に標高あるぞ。
ひょえ〜怖い〜!狩野川の放水路だそうです。
1
1/3 12:33
ひょえ〜怖い〜!狩野川の放水路だそうです。
津波用にこんなのがあるのね。
2
1/3 12:38
津波用にこんなのがあるのね。
登山口に到着。後半戦スタート!
0
1/3 12:39
登山口に到着。後半戦スタート!
みかん安い!欲しい!でも多いから荷物になりそうで断念。半分で50円とかなら買ったのにー!
1
1/3 12:41
みかん安い!欲しい!でも多いから荷物になりそうで断念。半分で50円とかなら買ったのにー!
大平山に到着です。予定より30分早いので、ここから進む各々の山頂で少し長めに休憩取ることとしましょう。
1
1/3 13:17
大平山に到着です。予定より30分早いので、ここから進む各々の山頂で少し長めに休憩取ることとしましょう。
沼津アルプス、舐めていました。かなりアップダウンが激しく、地形も急峻です。ロープ等が整備されているので危険なところは無いですが、このように崖が切れ落ちているところも。
1
1/3 13:39
沼津アルプス、舐めていました。かなりアップダウンが激しく、地形も急峻です。ロープ等が整備されているので危険なところは無いですが、このように崖が切れ落ちているところも。
沼津アルプス最高峰の鷲頭山に到着です!実はここ新日本百名山なんですよね。これにてちょうど30座目になりました。でも新日本百名山という括りはごった煮過ぎてあまり好きではない(笑)
4
沼津アルプス最高峰の鷲頭山に到着です!実はここ新日本百名山なんですよね。これにてちょうど30座目になりました。でも新日本百名山という括りはごった煮過ぎてあまり好きではない(笑)
小鷲頭山を通過〜
0
1/3 14:15
小鷲頭山を通過〜
アップダウンが本当に激しく思いの外距離が伸びません。なかなかタフな里山じゃのう。
0
1/3 14:20
アップダウンが本当に激しく思いの外距離が伸びません。なかなかタフな里山じゃのう。
一部とても展望の良い場所が!!!海へと続くロード!こういうの最高!
1
1/3 14:38
一部とても展望の良い場所が!!!海へと続くロード!こういうの最高!
気持ちいい〜!でも紫外線は肌の老化の原因の80%を占めると言われているので、なるべく当たらないようにしましょう。
0
1/3 14:38
気持ちいい〜!でも紫外線は肌の老化の原因の80%を占めると言われているので、なるべく当たらないようにしましょう。
さっきまでいた鷲頭山
0
1/3 14:38
さっきまでいた鷲頭山
徳倉山に到着。あれれ、富士山が粉吹き始めてしまっているでないの。でもこの時間から大きく崩れることはあまり無いので日没前後には回復することでしょう。展望もさほど良くないので先を急ぎましょう。
0
1/3 15:03
徳倉山に到着。あれれ、富士山が粉吹き始めてしまっているでないの。でもこの時間から大きく崩れることはあまり無いので日没前後には回復することでしょう。展望もさほど良くないので先を急ぎましょう。
横山通過〜
0
1/3 15:36
横山通過〜
香貫山山頂通過〜。展望360度という展望台まであと少し!日没は16時45分。ちょっと早く着いてしまいましたが、日の入りを眺めてからおりましょう。
1
1/3 16:19
香貫山山頂通過〜。展望360度という展望台まであと少し!日没は16時45分。ちょっと早く着いてしまいましたが、日の入りを眺めてからおりましょう。
超えてきた沼津アルプスの山々。
0
1/3 16:25
超えてきた沼津アルプスの山々。
夕日に照らされる富士山
1
1/3 16:25
夕日に照らされる富士山
箱根山塊
0
1/3 16:25
箱根山塊
沼津の街並み。駿河湾の海岸線も素敵。去年はあそこから富士山登りましたね。今年はさらにもっと面白いことしなければならないと思っているのですがまだ良いアイデアが思い浮かばず。
2
1/3 16:26
沼津の街並み。駿河湾の海岸線も素敵。去年はあそこから富士山登りましたね。今年はさらにもっと面白いことしなければならないと思っているのですがまだ良いアイデアが思い浮かばず。
日没を凍えそうになりながら待ちます。こういう時はパノラマ写真!素晴らしい絶景ですね。
2
1/3 16:29
日没を凍えそうになりながら待ちます。こういう時はパノラマ写真!素晴らしい絶景ですね。
サヨナラ太陽〜!昨年夏〜秋は本当に雨ばかりで全然山に行けなかったよ。今年は頑張ってね!
1
1/3 16:46
サヨナラ太陽〜!昨年夏〜秋は本当に雨ばかりで全然山に行けなかったよ。今年は頑張ってね!
街が夜景に変わります。
0
1/3 17:01
街が夜景に変わります。
五重塔と富士山。桜の季節だと3点セットで拝めるらしい。
2
1/3 17:07
五重塔と富士山。桜の季節だと3点セットで拝めるらしい。
別アングルから。ライトアップが始まる直前に撮れました。ライトアップされると光が強過ぎてiPhoneでは上手く被写体が映りません。
1
1/3 17:09
別アングルから。ライトアップが始まる直前に撮れました。ライトアップされると光が強過ぎてiPhoneでは上手く被写体が映りません。
太陽の光もほとんど見えなくなってきました。残り10分程度ですが、真っ暗になってしまったので念のためヘッドライトを装着。
0
1/3 17:07
太陽の光もほとんど見えなくなってきました。残り10分程度ですが、真っ暗になってしまったので念のためヘッドライトを装着。
沼津駅に到着でありますー!ところが今回膝(おそらく半月板)を痛めてしまいました…前回の打ち身と違って治り悪そう…青春18きっぷがまだ2回残ってて週末に使おうと思ったのにぃ…普通に旅行に行き変えるのもありだけどそうなると独りは嫌。でもこの年齢でパワフルな鈍行旅行デートに行きたい人はおらず…ピンチ!
2
1/3 17:41
沼津駅に到着でありますー!ところが今回膝(おそらく半月板)を痛めてしまいました…前回の打ち身と違って治り悪そう…青春18きっぷがまだ2回残ってて週末に使おうと思ったのにぃ…普通に旅行に行き変えるのもありだけどそうなると独りは嫌。でもこの年齢でパワフルな鈍行旅行デートに行きたい人はおらず…ピンチ!
駅の北側にあるイトーヨーカドーに行ったらこんなものを発見!焼津の名物「黒はんぺんフライ」だそうです!正月でBグルメのお店がどこもやっていないのでこれは嬉しい収穫。
2
1/3 18:32
駅の北側にあるイトーヨーカドーに行ったらこんなものを発見!焼津の名物「黒はんぺんフライ」だそうです!正月でBグルメのお店がどこもやっていないのでこれは嬉しい収穫。
本日の夜ご飯は沼津駅近くにあるラーメン屋で激辛ラーメンを食べました。牛骨を使った激辛ラーメンとは珍しい。でも全然辛くなかった(笑)
3
本日の夜ご飯は沼津駅近くにあるラーメン屋で激辛ラーメンを食べました。牛骨を使った激辛ラーメンとは珍しい。でも全然辛くなかった(笑)
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
genki君らしいレコですねー、里山や低山もいいものだと再確認させてくれます。
以前仕事で湯河原に行ってついでに付近の山にちょっと登った時のことを思い出しました。海が近い山っていうことであの付近と雰囲気が似ていますが富士山が見えるのが最大の違い。
やっぱ特別でいいですよね、富士山って。
あけましておめでとうございますー!こちらこそ今年もよろしくお願いします。
里山や低山を縦走で繋げるの、何気に好きなんですよね〜!伊豆の他にも静岡は焼津アルプスやら清水付近やら、海とのセットが良さそうな場所が多々あって、足を伸ばしてみたいな〜と思っています(*´ω`*)
「みんなと一緒」はあえて避けますが、どうも富士山だけは一緒になってしまうのは仕方ない。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する