ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1351982
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山(少しマニア向き)〜高尾でトンカツ三昧。

2018年01月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
551m
下り
609m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
8:50
20
9:10
10
9:20
30
9:50
50
10:40
5
10:45
0
10:45
35
11:20
25
11:55
15
12:10
0
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
少々ヤブ道を横切った為、トゲのある雑草に絡まれる(汗)
小仏バス停下車は15人位。
凍結箇所は無し。
2018年01月03日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:56
小仏バス停下車は15人位。
凍結箇所は無し。
景信山登山口。
ここを登っては面白味に欠けるので(笑)、今回は素通り。
2018年01月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:09
景信山登山口。
ここを登っては面白味に欠けるので(笑)、今回は素通り。
少し歩くと車止めがある。
左の小仏峠への平凡な道をわけて、今回は右の作業道を選択。
2018年01月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:13
少し歩くと車止めがある。
左の小仏峠への平凡な道をわけて、今回は右の作業道を選択。
「ヤゴ沢作業道」の案内板がある。
これがヤゴ沢コースの目印。
2018年01月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:14
「ヤゴ沢作業道」の案内板がある。
これがヤゴ沢コースの目印。
人工物?と思われるミニ滝。
2
人工物?と思われるミニ滝。
しばらくなだらかな道が続くのだが、
2018年01月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:21
しばらくなだらかな道が続くのだが、
いきなりジグザグの急登が始まり、戸惑う( ゜o゜)
2018年01月03日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:27
いきなりジグザグの急登が始まり、戸惑う( ゜o゜)
トラバース気味に足場の悪い部分もある。
2018年01月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:29
トラバース気味に足場の悪い部分もある。
広葉樹の植林かな?
苗木が結構植えられていた。
2018年01月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:32
広葉樹の植林かな?
苗木が結構植えられていた。
角度だけで言えば、奥多摩の本仁田山の大休場尾根のミニ版てとこかな。
2018年01月03日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:38
角度だけで言えば、奥多摩の本仁田山の大休場尾根のミニ版てとこかな。
威圧的な杉林。
花粉の時期はツラそう(((^^;)
2018年01月03日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:38
威圧的な杉林。
花粉の時期はツラそう(((^^;)
腕を組みながら、ひたすらジグザグに登る。
(どんな撮り方をしてるのかw)
2018年01月03日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 9:47
腕を組みながら、ひたすらジグザグに登る。
(どんな撮り方をしてるのかw)
案外すぐ空が見えてきた。
2018年01月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:51
案外すぐ空が見えてきた。
稜線まであと数メートル、て所で間違って右のヤブ道に入ってしまった!
トゲだらけで危険(*_*;
2018年01月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 9:53
稜線まであと数メートル、て所で間違って右のヤブ道に入ってしまった!
トゲだらけで危険(*_*;

うおおおおーーーー!!!
2018年01月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 9:54

うおおおおーーーー!!!
いきなり稜線に出る。
鉢合わせた登山客が小生を見てたいそう驚いていた。
ヘ(゜ο°;)ノ
2018年01月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 9:55
いきなり稜線に出る。
鉢合わせた登山客が小生を見てたいそう驚いていた。
ヘ(゜ο°;)ノ
・・・こんなヤブからいきなり大男がヌッと現れたら、そりゃ驚くだろ笑(すみませんでした)
2018年01月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 9:55
・・・こんなヤブからいきなり大男がヌッと現れたら、そりゃ驚くだろ笑(すみませんでした)
頂上まであとわずか。
2018年01月03日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 9:57
頂上まであとわずか。
景信山山頂到着。
2018年01月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 9:59
景信山山頂到着。
天気が良いと気持ち良いな♪
2018年01月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/3 9:59
天気が良いと気持ち良いな♪
遠くに筑波山が見える。
スカイツリーも見える♪
そして富士山。
今年も宜しくm(__)m
8
そして富士山。
今年も宜しくm(__)m
相模湖を俯瞰。
左下の小さいピークは相模湖嵐山。
1
相模湖を俯瞰。
左下の小さいピークは相模湖嵐山。
だいぶ植林が伸びてきたのかな?
あと数年経つと、伸びた木で富士山が隠れちゃう!( ゜o゜)
2018年01月03日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 10:04
だいぶ植林が伸びてきたのかな?
あと数年経つと、伸びた木で富士山が隠れちゃう!( ゜o゜)
高尾山から城山にかけての稜線。
2018年01月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 10:28
高尾山から城山にかけての稜線。
高尾山頂上。
人で一杯なんだろうな。
2
高尾山頂上。
人で一杯なんだろうな。
OM-D Em5(初号機)もすっかりヘタれてきた。
そろそろ買い替えようかなぁ…。
2018年01月03日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/3 10:08
OM-D Em5(初号機)もすっかりヘタれてきた。
そろそろ買い替えようかなぁ…。
なめこ汁は今日はパス。なぜなら下山して早くトンカツを食べたいから(笑)
2018年01月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 10:28
なめこ汁は今日はパス。なぜなら下山して早くトンカツを食べたいから(笑)
小下沢・小仏分岐。
右の小仏に下る道では面白味に欠ける。ここは直進。
2018年01月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:41
小下沢・小仏分岐。
右の小仏に下る道では面白味に欠ける。ここは直進。
一気に登山客は少なくなる。
2018年01月03日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:44
一気に登山客は少なくなる。
次の道標は左へ。
(まっすぐ行けそうだけど道ではない)
2018年01月03日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 10:50
次の道標は左へ。
(まっすぐ行けそうだけど道ではない)
小下沢に下る道は北面。
吹き上げてくる風が冷たい。
2018年01月03日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 10:54
小下沢に下る道は北面。
吹き上げてくる風が冷たい。
ザリクボの滝とやらを見たかったけど、トンカツ優先の為今回はパス(何やってるんだ(怒))。
ところで【ザリクボ】て何の事?
2018年01月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 11:03
ザリクボの滝とやらを見たかったけど、トンカツ優先の為今回はパス(何やってるんだ(怒))。
ところで【ザリクボ】て何の事?
砂利や落ち葉、草混じりの嫌な急坂。
つまりザリクボ≒ザレた窪地、なのかな?
2018年01月03日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 11:05
砂利や落ち葉、草混じりの嫌な急坂。
つまりザリクボ≒ザレた窪地、なのかな?
大きなケヤキの木の下で〜♪
オジサンと私〜♪
2018年01月03日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 11:08
大きなケヤキの木の下で〜♪
オジサンと私〜♪
なかなか立派な巨木ですな。
2018年01月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 11:09
なかなか立派な巨木ですな。
少し歩くと道は一気になだらかになる。
2018年01月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:17
少し歩くと道は一気になだらかになる。
小下沢登山口に到着。
この十字路は右に。
2018年01月03日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:22
小下沢登山口に到着。
この十字路は右に。
小下沢林道、長いんだよなあ…。
2018年01月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:23
小下沢林道、長いんだよなあ…。
ああ、トンカツ食べたい…(T_T)
小仏に降りれば良かった…(今さら後悔)
2018年01月03日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:28
ああ、トンカツ食べたい…(T_T)
小仏に降りれば良かった…(今さら後悔)
腕組みしながらひたすら歩く。
(↑だからどう撮ってるのかw)
2018年01月03日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 11:32
腕組みしながらひたすら歩く。
(↑だからどう撮ってるのかw)
赤リボンがあって僅かな踏み跡がある。誰が登るんだろ?
2018年01月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:40
赤リボンがあって僅かな踏み跡がある。誰が登るんだろ?
ここは通称【こげさわの森】エリア。
2018年01月03日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:43
ここは通称【こげさわの森】エリア。
【みんなの広場】とあるけど本当か?(◎-◎;)
夏場は人が集まるのかな?
2018年01月03日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:44
【みんなの広場】とあるけど本当か?(◎-◎;)
夏場は人が集まるのかな?
【こげさわの森】入口。
ヤブっぽいけど冬だから人が居ないんだよね(多分)
2018年01月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:46
【こげさわの森】入口。
ヤブっぽいけど冬だから人が居ないんだよね(多分)
登山道はここで終わり。
振り返ると高ドッケが大きい。
さっきのヤブ道は高ドッケの直登ルートて訳か。
2018年01月03日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 11:53
登山道はここで終わり。
振り返ると高ドッケが大きい。
さっきのヤブ道は高ドッケの直登ルートて訳か。
中央道の下を通って、
2018年01月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 12:01
中央道の下を通って、
日影バス停到着。
地元の人が日向ぼっこしてた。
(⌒‐⌒)
2018年01月03日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 12:15
日影バス停到着。
地元の人が日向ぼっこしてた。
(⌒‐⌒)
バスに揺られて高尾駅へ。
ようやく本日のメインイベント(笑)
駅前の和食屋【煉瓦屋】さんに到着。
2018年01月03日 13:06撮影 by  SO-01G, Sony
2
1/3 13:06
バスに揺られて高尾駅へ。
ようやく本日のメインイベント(笑)
駅前の和食屋【煉瓦屋】さんに到着。
霜降りロースカツ定食を注文。
ボリュームあって脂身はトロける美味さ。
小鉢も充実◎
7
霜降りロースカツ定食を注文。
ボリュームあって脂身はトロける美味さ。
小鉢も充実◎
「今日はサービスだからね」と生姜焼きの小鉢まで頂いた。
お腹一杯、ああ至福。
(*´ω`*)
6
「今日はサービスだからね」と生姜焼きの小鉢まで頂いた。
お腹一杯、ああ至福。
(*´ω`*)

感想

2018年、最初の山旅は景信山です。

単独で登るには少々物足りない山ですが、下山後に高尾駅前にあるお気に入りの【煉瓦屋】さんでトンカツを食べることにより、合わせ技一本的な(笑)山旅になりました。
後半は食べログ状態になってますがご容赦ください(((^^;)

前回の【小仏城山・北東尾根】山旅に引き続きマニア向けな旅にしたかったのですが、そもそも景信山自体が易しい山なのであまりマニア的要素が無かったと言う(笑)
それでも今回登りに選択したヤゴ沢ルートは結構登り甲斐のある道でした。

ちなみにヤゴ沢の『ヤゴ』の意味を調べたのだけどなかなか見つからない!
単純にトンボの幼虫のヤゴ(水蠆)が語源なのだろうか?

次回までに調べてみます(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら