ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135241
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳(大岳・北横岳)

2011年09月17日(土) ~ 2011年09月18日(日)
 - 拍手
子連れ登山 naomae その他2人
GPS
07:23
距離
6.6km
登り
644m
下り
491m

コースタイム

9月17日
 16:30大河原峠-17:00双子山-17:40双子池ヒュッテ(テント泊)
9月18日
 8:00双子池ヒュッテ-9:15天狗の露地-10:20大岳分岐-10:35大岳-10:50大岳分岐-12:10北横岳-14:00山頂駅
天候 9月17日:霧雨
9月18日:快晴
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大河原峠
コース状況/
危険箇所等
天狗の露地から大岳分岐までの間は、4〜5mもある大岩だらけなので、リーチの短い子供にはかなりキツイところになります。慎重に通りましょう。
大河原峠の駐車場です。この日は雨のため空いてましたが翌日は快晴のため満車だったそうです。
2011年09月17日 16:29撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/17 16:29
大河原峠の駐車場です。この日は雨のため空いてましたが翌日は快晴のため満車だったそうです。
雨の中を出発です。遅い時間になってしまいました。急ぎましょう。
2011年09月17日 16:29撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/17 16:29
雨の中を出発です。遅い時間になってしまいました。急ぎましょう。
雨の笹で腰まで濡れてしまいます。
2011年09月17日 16:35撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/17 16:35
雨の笹で腰まで濡れてしまいます。
ジムカデの中にシラタマノキの実があります。
2011年09月17日 16:53撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/17 16:53
ジムカデの中にシラタマノキの実があります。
双子山山頂。霧雨のため周りが見えません。
2011年09月17日 16:58撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/17 16:58
双子山山頂。霧雨のため周りが見えません。
時刻は18時になります。夏も終わりですね。暗くなってきました。早くテントを張らないと。
2011年09月17日 17:53撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/17 17:53
時刻は18時になります。夏も終わりですね。暗くなってきました。早くテントを張らないと。
ご飯とミートソースの素でリゾット風にします。
2011年09月17日 19:01撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/17 19:01
ご飯とミートソースの素でリゾット風にします。
テント場からの朝焼けがキレイ。
2011年09月18日 05:41撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
2
9/18 5:41
テント場からの朝焼けがキレイ。
目玉焼き失敗!チタンのフライパンは難しい〜。
2011年09月18日 06:14撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 6:14
目玉焼き失敗!チタンのフライパンは難しい〜。
朝の雄池。今日は天気が良くなりそうだ↑
2011年09月18日 08:04撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 8:04
朝の雄池。今日は天気が良くなりそうだ↑
雄池で水を汲みます。
2011年09月18日 08:08撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 8:08
雄池で水を汲みます。
岩が大きいので気を付けて登ります。
2011年09月20日 14:21撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/20 14:21
岩が大きいので気を付けて登ります。
手と足をフルに使ってよじ登ります。子供にはかなりキツイので慎重に。
2011年09月18日 09:34撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 9:34
手と足をフルに使ってよじ登ります。子供にはかなりキツイので慎重に。
これは「ハリブキ」です。トゲトゲが誰も寄せ付けない孤独な感じ。
2011年09月18日 10:28撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 10:28
これは「ハリブキ」です。トゲトゲが誰も寄せ付けない孤独な感じ。
大岳山頂 その1。
2011年09月18日 10:31撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 10:31
大岳山頂 その1。
大岳山頂 その2。
2011年09月18日 10:38撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 10:38
大岳山頂 その2。
臼田宇宙空間観測所。
2011年09月18日 10:43撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 10:43
臼田宇宙空間観測所。
蓼科山がキレイに見えます。
2011年09月18日 10:44撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 10:44
蓼科山がキレイに見えます。
大岳から南八ヶ岳を望みます。
2011年09月18日 10:44撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 10:44
大岳から南八ヶ岳を望みます。
北横岳頂上のすぐ下にあるクサリ場。ちょびっとですね。
2011年09月18日 12:06撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 12:06
北横岳頂上のすぐ下にあるクサリ場。ちょびっとですね。
北横岳山頂は人がいっぱい。山頂駅からここまではハイキングコースですね。
1
北横岳山頂は人がいっぱい。山頂駅からここまではハイキングコースですね。
お昼はラーメン。通りすがりの山マダムに美味しそうと言われました^^;
2011年09月18日 12:29撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 12:29
お昼はラーメン。通りすがりの山マダムに美味しそうと言われました^^;
てんぐ?
2011年09月18日 13:14撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 13:14
てんぐ?
ロープウェー山頂駅が見えます。
2011年09月18日 13:24撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 13:24
ロープウェー山頂駅が見えます。
道がしっかり整備されているので小さな子供でも安心。
2011年09月20日 15:02撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/20 15:02
道がしっかり整備されているので小さな子供でも安心。
坪庭をぐるっと周わります。天気が良くて暑いです。
2011年09月18日 13:44撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 13:44
坪庭をぐるっと周わります。天気が良くて暑いです。
ひもを引っ張るとキツツキが・・・
2011年09月20日 15:03撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/20 15:03
ひもを引っ張るとキツツキが・・・
ご褒美の「こけももアイス」
2011年09月18日 13:58撮影 by  COOLPIX L14, NIKON
9/18 13:58
ご褒美の「こけももアイス」
撮影機器:

感想

今月は三連休が続けてありますが、台風が近づいていることもあり、急遽17日からの連休に山登りすることにしました。
じぃじは骨折した足の金具を先週取り除く手術をしたばかりなのでリハビリ登山です。
天気を心配しつつ出発しましたが、2日目は快晴に恵まれて気持ちの良い北八ヶ岳になりました。
ゆうたんは晴れオトコか!?

9月17日
 家を出るのが遅くなり、大河原峠に着いたのが16:30です。駐車場はそれほど広くないのですが、雨も降っているためか車は少なめです。だんだんとあたりは暗くなってきました。早く出発しないと。
 双子山までは緩やかな登りです。笹が腰のあたりまで伸びているためレインウェアズボンがビショビショに濡れます。双子山山頂付近は広々としているのですが、雨のため視界が悪く、景色は楽しめませんでした。
 双子池ヒュッテに到着は18:00です。すでに7組ほどテントが張ってありました。ここはテントを設営できる場所は少なくて、奥の方に辛うじて場所があいていました。林の中はすでに真っ暗です。ヘッドランプを出して急いでテントを設営します。
 夜ご飯は、ご飯とレトルトのスパゲティミートソースを混ぜて煮込んでリゾット風に。具はクノールの「ふんわりたまごスープ」と「ほうれん草とベーコンのスープ」を入れます。お手軽で良いのですが、もう少し大きな具も欲しいところです。

9月18日
 朝ご飯は目玉焼きを作ろうと思い、卵を持ってきました。新しく購入したEPIのチタンクッカーのフライパンは熱伝導が悪くて炎のあたるところが焦げてしまいます。炎からちょっと離すのがコツのようです。難しいですね・・・目玉焼き失敗です。
 じぃじはリハビリなので今回はここからは別行動で、亀甲池→天祥寺原→大河原峠のなだらかなルートを取ります。僕とゆうたんは大岳を目指します。
 雄池の水はとてもキレイです。双子池ヒュッテの管理人のおじさん曰く「池の傍には水筒しか持って行かせないから水はキレイだゾ」とのこと。おじさん、しつこいぐらいに話しかけてくるのを振りほどいて水の補給をするために雄池に下りていきます。プラティパスに水を汲もうと思ったところ、水中に沈めても中に水が入ってこないので汲めません。そっか、上から流し込まないとダメですね。
 双子池を出発してしばらくは苔むした原生林の中を進みます。木の根っこが滑りやすいので注意します。切り開けた平坦な天狗の露地で一休み。昨日とは打って変わって今日は天気が良好です!台風はどっかにいっちゃったみたい。
 さらに登り始めると、だんだんと岩が大きくなってきます。白いペンキの○印に沿って登っていくと、とても足場の悪い場所が現れました。僕でさえも両手両足を駆使してよじ登らなければならないのに、背の低いゆうたんにとってはかなり困難な場所です。慎重にルートを選びながら進みますが、それでもゆうたんは立ち往生する場面が2ヶ所ほどあり、僕が先に進んで上から引っ張り上げる必要がありました。小学生以下の子連れの場合は気をつけてください。今回はここまでが一番キツイ場所で、ゆうたんも「怖かったぁ」と漏らしていました。
 ようやく大岳分岐に到着。ザックを置いて大岳までデポします。大岳まではゆるやかな岩石帯を15分程度登っていきます。大岳山頂は360度の展望が望め、蓼科山が間近に、そして南には赤岳がキレイに見えます。
 大岳分岐に戻り、北横岳を目指します。すれ違う人もだんだんと増えてきて、ほとんどの人がゆうたんを見て「すごいね!」と声をかけてくれます。確かに小学生にしては大きなザックだよね。
 お腹が空いてきましたが北横岳山頂で景色を見ながらラーメンを食べたくて行動食だけで我慢します。約1時間ほど比較的穏やかな稜線を進むと地図に記載されている「クサリ場」です。地図に書いてあるぐらいだから、どれだけ危ない場所かと思っていたら、ちょびっとで拍子抜け。よっぽど大岳分岐までの登りのほうが危なかったです。
 北横岳に到着すると、登山客がいっぱいいてビックリ。山ガール、山カップル、山ファミリーだけでなく、手ぶらでランニングシューズの若いにいちゃんまでいます。さきほどまでのマイナルートから一転してハイキングルートになりました。待ちに待った昼食のラーメンを作っていると近くを通った山マダムから「おいしそうだね」と声をかけられました^^;確かに山で食べるラーメンは格別です!
 お腹がいっぱいになったら、あとはロープウェイ山頂駅を目指します。やっぱり登山客が沢山いますね。人の少ないところばかり歩いてきたので、ペースが狂って歩きづらいです。坪庭まで降りてくるとさらに人が増えます。しかも暑い。庭園のような坪庭をぐるっと周って山頂駅に到着。ビールとこけももアイスで乾杯です!
 今回は台風の影響を心配しましたが、快晴に恵まれた楽しい登山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら