記録ID: 1352640
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
黒斑山・蛇骨岳、雪山リハビリ
2018年01月06日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 577m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は高峰高原ホテルに駐車、www.takamine-kougen.co.jp/ ここに駐車できない時は、先方下の高峰高原ビジターセンターへ、ビジターセンターは冬季閉鎖なのでトイレは高原ホテルが使えます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は積雪50cm位か、降雪後なので凍結無く滑り止めは着けなくても良いが、自分は遅出のスタートだったのでアイゼン装着、新雪なら早朝はスノーシューが快適か。 人気コースなので踏み跡はしっかり付く、コース上に危険箇所等は無い。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉癒しは下記で♪ 高峰高原ホテル、www.takamine-kougen.co.jp/ 天狗温泉浅間山荘、www.tenguspa.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
マイフィールドなので雪が積もると朝一番で出掛け、スノーシューでルート工作をし踏み跡を残して来るのが恒例だが、今シーズンは12月初旬に足指を損傷して治療中の身! 朝一のラッセルは遠慮して踏み跡がしっかり付いた頃を見計らってリハビリ登山、凍結は無いので滑り止めは不要の様だが、足指先に負荷が掛けられないので最初から12本アイゼンを装着して、足裏全体に負荷を分散する様にして歩く。
土曜日なのにテンクラ予報Cだったせいか車は少な目だが、流石に人気の山、踏み跡は11時頃にはしっかり出来ていて歩き易い。 開けたガレ場、槍ヶ鞘で水分補給し、余り休憩しないまま先を急いで黒斑山に到着し昼食とする。 登山計画届はここまでとしておいたが、足に痛みも出ず、雪道にアイゼンがサクサクと食い込み歩き易いので蛇骨岳まで足を伸ばす。
下山も急坂は踵重心アイゼンで滑る事も無く安定して歩き、アイゼン重量が程良い負担となった快適なリハビリ登山となった。 雪は足に優しく、無雪登山道より骨折患部や膝腰に衝撃が来ないので早く歩けたのかな?
自分では気を遣って歩いたつもりだったが、データは早いとの事でビックリしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ゆっくり歩いてもかなり速い(^^)
私との時は合わせて頂き感謝です〜🎵
アリガトーございます♪
年間何度も歩くコースなので景色をそれ程楽しむ事は無く、足のバランスを取る事だけを考えていたからでしょうか♪
雪は衝撃を吸収してくれるので足膝腰に優しく、今季初めてのアイゼン歩行が楽しくて足が先に出たのかも知れません、初めてのコースや無雪登山道はそんなに早く歩けないと思いますよ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する