記録ID: 1355111
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
メモリーズ 雪中行軍の丹沢三峰
1985年02月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,790m
- 下り
- 1,770m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ロールペーパー
時計
タオル
ナイフ
|
---|
感想
雪山ハイキングを楽しむ目的で高校時代の同期Y氏と行ったが大変な目に遭った山行である。
丹沢山から奥の三峰以降は歩いたトレースも薄く場所によっては腰まで埋もれる個所もあり高畑山手前で辺りも暗くなり月明かりを頼りに歩いた。最終的にはヘッドランプも出して20時前に馬場の集落へようやくたどり着いたのは苦い思い出である。当時はまだ宮ケ瀬湖が無く集落がありバスも結構遅くまで走っていたのでその日の内に帰ることが出来た。
写真を撮った記憶も無いのでY氏がカメラを持ってきていたのだと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する