ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

乾徳山 【雨なのでズルして大平から】

2011年09月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
madmanbb4 その他1人
GPS
04:55
距離
8.4km
登り
812m
下り
813m

コースタイム

9:08大平高原-10:12月見岩-10:18扇平-11:00乾徳山12:10-12:18黒金山分岐-13:11高原ヒュッテ-14:00大平高原
天候 雨 山頂は15℃くらい。
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平高原へは、雁坂峠へ向かって三富小を過ぎて注意深く左側を見ていると、大平高原への看板があるので、そこを左に入って林道を上がります。
昔は未舗装でしたが、今は舗装してあり楽勝です。
大平高原の駐車場は¥800です。
コース状況/
危険箇所等
大平高原から扇平
大平高原から扇平へは林道をショートカットして道満尾根へあがるが、そのショートカットが注意深く見ていないと分かりにくい。
尾根に上がってからは、マーキングを追っていけば迷うことはない。

扇平から乾徳山
大きな岩が増えてきて、しばらく行くと最初の鎖場が現れる。ちょっと行くと髭剃岩で岩の間を抜けてハシゴを下りる。濡れていると滑るので注意。
更に進むと2連の鎖が現れるが、手がかり足がかりが多く、しっかりつかんで行けば問題ない。
そして頂上直下の大岩は、長い鎖が下がっている。下半分は鎖に頼って登るのが良いが、上部半分は鎖に頼らなくても登ることができる。
頂上は小広いが、ごつごつしていて大人数は居座ることができない。

乾徳山から下山道
黒金山分岐から国師ヶ原への下山道は、濡れていると非常に歩きにくい。急な上に木の根が張り出し大小岩が多い。
一見道がわかりにくいが、しっかりマーキングと踏み跡を追えば迷うことはない。
国師ヶ原の高原ヒュッテは荒廃していて利用するのには度胸が必要そうだ。
その先の十字路から錦晶水を探したが残念ながら見つけられなかった。
十字路へ戻ってあとは道を追って歩けば大平高原へ戻ることができる。
大平高原から出発。
2011年09月23日 09:08撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 9:08
大平高原から出発。
尾根に上がってこの岩が出るとここから先は岩が出始めます。
2011年09月23日 10:05撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:05
尾根に上がってこの岩が出るとここから先は岩が出始めます。
視界が開けて、もう少しで扇平です。でも真っ白なんでしすよね。
2011年09月23日 10:11撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:11
視界が開けて、もう少しで扇平です。でも真っ白なんでしすよね。
月見岩に到着です。
2011年09月23日 10:12撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:12
月見岩に到着です。
この月見岩は裏から簡単に登れます。
2011年09月23日 10:14撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:14
この月見岩は裏から簡単に登れます。
そして扇平です。月見岩からすぐそこにあります。
2011年09月23日 10:18撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:18
そして扇平です。月見岩からすぐそこにあります。
一番最初の鎖が登場です。
2011年09月23日 10:29撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:29
一番最初の鎖が登場です。
2011年09月23日 10:37撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:37
髭剃岩。目印の矢印の先に岩の割れ目のハシゴがあります。
2011年09月23日 10:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:39
髭剃岩。目印の矢印の先に岩の割れ目のハシゴがあります。
やっぱり晴れずに真っ白。
2011年09月23日 10:40撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:40
やっぱり晴れずに真っ白。
これが割れ目のハシゴ。濡れていると滑ります。
2011年09月23日 10:41撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:41
これが割れ目のハシゴ。濡れていると滑ります。
2連鎖場。1つ目は難なくクリア。
2つ目は、左右で2本下がっています。
2011年09月23日 10:43撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:43
2連鎖場。1つ目は難なくクリア。
2つ目は、左右で2本下がっています。
2011年09月23日 10:45撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:45
2011年09月23日 10:50撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:50
頂上が見えました。
2011年09月23日 10:52撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:52
頂上が見えました。
そしてこれが頂上直下の鎖。垂直ではありませんがかなりの斜度です。下半分は鎖頼りに、上半分は岩をつかんで行きましょう。
2011年09月23日 10:55撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:55
そしてこれが頂上直下の鎖。垂直ではありませんがかなりの斜度です。下半分は鎖頼りに、上半分は岩をつかんで行きましょう。
2011年09月23日 10:58撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:58
2011年09月23日 10:59撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 10:59
到着〜。
2011年09月23日 11:01撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 11:01
到着〜。
登下降して練習しました。
2011年09月23日 20:59撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 20:59
登下降して練習しました。
下山開始。
2011年09月23日 12:12撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 12:12
下山開始。
北面からの眺め。
2011年09月23日 12:14撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 12:14
北面からの眺め。
黒金山との分岐です。この先にも行ってみたいですね。
2011年09月23日 12:18撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 12:18
黒金山との分岐です。この先にも行ってみたいですね。
分岐からは急な滑りやすい沢の源頭部です。
2011年09月23日 12:33撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 12:33
分岐からは急な滑りやすい沢の源頭部です。
ギョギョッ、なんじゃこりゃぁ!
2011年09月23日 13:07撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 13:07
ギョギョッ、なんじゃこりゃぁ!
国師ヶ原に到着です。高原ヒュッテは荒廃していました。
2011年09月23日 13:11撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 13:11
国師ヶ原に到着です。高原ヒュッテは荒廃していました。
錦晶水を探しに行ったのですが、見つかりませんでした。
2011年09月23日 13:30撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 13:30
錦晶水を探しに行ったのですが、見つかりませんでした。
そして大平高原へもどりました。
2011年09月23日 14:01撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/23 14:01
そして大平高原へもどりました。
撮影機器:

感想

今日は晴れとの予想だったので、道満尾根を徳和から登る予定だった。
ところが中央道はずっと雨。笹子トンネルを抜けるとさらにひどい雨が・・・
おまけに渋滞で待ち合わせには遅れる。。。ということで、短いコースを選択し大平高原から登ることにした。
雨の中、あの鎖場を行くのは心配もあったが、せっかくKさんをここまで呼んだので登山は決行することにした。

もう何年も前に一度登った乾徳山で、岩場鎖場部分しか覚えていなかったが、大平高原からの道のりは短くお手軽に乾徳山を味わえ、なかなか変化に富んだ面白い道であった。


鎖場もなかなか楽しい。
頂上直下の長い鎖は、何回か登り降りすると、岩場の登下降の練習にはもってこいだった。昔はそんな余裕はなかったのだが。

下山路は昔も思ったが、濡れていると更に歩きにくい。滑りやすく慎重に歩くことを強いられ、精神的に疲れる。
頂上から下りてすぐに黒金山への分岐路は以前はなんとも思わず気にも留めていなかったが、今度は是非その先を歩いてみたいと思う。

下山したら・・・晴れてます。山はガスと雨。
それにしても日差しが暑いですね。でも、今日は彼岸。これから涼しくなってくるのでしょうね。
帰りのお風呂は、ほったらかしの湯へ。あっちの湯とこっちの湯。大人は¥700です。富士山の眺めが最高のはずなんですけど、今日は残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人

コメント

錦晶水
訪問ありがとうございました。

私も少し前に乾徳山に登りました。

錦晶水は名前だけは有名ですが、小川の途中のようなところです。
国師ヶ原から下りながら探していましたが、10分位歩いたところで小川にぶつかったら、なんとそこに板切れに「錦晶水」と書いてありました。
地図等では近いようですが、かなり離れているようです。このヤマレコのマークも全然違う場所といっていいくらいですね。
2011/10/11 18:18
ありがとうございます
ありがとうございます。
やはり地図上の場所とは違うんですねぇ。
あの日は雨が降っていたので、流れ出た小川も結構水量が多かったので余計にわからなかったのかも、です。

今度また行った時には見つけられるよう頑張ります。
2011/10/12 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら