有馬温泉から六甲山最高峰冬季早朝ハイク
- GPS
- 03:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 619m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
往路:京都〜神戸電鉄有馬線有馬駅 復路:有馬〜(高速バス)〜新大阪〜京都 |
コース状況/ 危険箇所等 |
有馬温泉から六甲山への魚屋道、六甲山最高峰から魚屋道への直下50mほど、トレイル上が完璧に凍結している。かなり慎重に歩かない限り、アイゼン必須。そこ以外は必ずしもアイゼンが無くてもストックがあればある程度普通にあるける。数日前の新雪があったおかげかも。 |
その他周辺情報 | 温泉多数。金の湯の足湯は良かった。 |
写真
装備
備考 | ぶ厚めの手袋。 |
---|
感想
有馬温泉にて会社の研修会議があった。
先週の雪の金剛山に味をしめ、六甲も雪が積もっているようだし、せっかくだから六甲〜有馬温泉を歩くことにする。
当初の予定では芦屋からバスで宝殿橋まで阪急バスで移動し、そこから六甲最高峰を経て魚屋道を有馬温泉まで抜けるというプランだった。ところが、初日にJR芦屋駅を降りてバス乗り場に向かうと、積雪のためバス運休の掲示が!!仕方なく、三宮、谷上を経由して神戸電鉄にて有馬へ向かうことになった。ということで、初日は下見だけした。
初日に歩けなかったから、急遽2日目の朝一に有馬温泉から六甲最高峰までピストンで行くことにする。前日のレコにもあった、凍った滝にも惹かれていたのだけど、道も良くないみたいだし、そもそも真っ暗では楽しめないということで、シンプルなプランとした。
4時半に起きて、同室の同僚の眠りを妨げながら準備し、4時45分ごろ宿を出発。前日も歩いた魚屋道の起点より出発。魚屋道は道幅もあるし、傾斜もさほどきつくないから、アイゼン無くても問題なく歩ける(ストックは1本)。標高が上がるにつれて、有馬温泉の街並みの夜景が木の間からちらほら。
前日の下見地点を過ぎ、紅葉谷方面の分岐を過ぎ、ペース良く進む。トレイルは凍っているけどカチンコチンという感じでもなく、足の裏でキュッキュッと雪が締まる感じが心地よい。手袋が薄手の一枚しか持って来ておらず、手が寒くて寒くて、という以外はペース良く歩けた。
迂回路を過ぎ、間もなく道が完全凍結しているエリアになる。軽アイゼンを装着。装着に時間がかかった分、更にペースを上げて最高峰を目指す。間もなく前方が薄らと赤くなり、そうして車道に出る。神戸・大阪の夜景が目に入り、思わず息を呑む。
そこから六甲最高峰までは最後の一登り。登るに連れて、左側に遮るものが無くなって、一面の神戸大阪の夜景。寒さを忘れてとまでは行かなかったけど、ずっと眺めていたいくらいスケールが大きくて綺麗な夜景だった。
最高峰に行って帰ってくると、下から声がして若者二人と出会う。車で来たとのこと。せっかくなので写真を撮ってもらう。
帰り道は徐々に明るくなる中を魚屋道を下る。途中で瑞宝寺公園への分岐を瑞宝寺公園へ道をとる。平成26年の台風の影響で一部復旧していないとの案内があったので気になったけど、途中それほど危険なところは無かった。ただし、魚屋道と比べて地味にアップダウンがあるので、魚屋道ほどペースは良くない。
六甲川と交わった辺りで、小さいけれど綺麗な氷の造型物が見られた。途中女性2名とすれ違う。そのまま進んで、瑞宝寺公園の中を通り、8時目に宿に戻る。宿に戻って温泉に直ぐ入れるというのは極楽極楽だった。
関西に引っ越して20年近く経つが、有馬温泉を訪れたのは今回が初めて。観光地として有名過ぎて却って行く気もあまりしていなかったけど、今回来て見て歩いてみて、街の温泉街としての雰囲気も良いし、近くに適度に歩き甲斐のある山道もあるし、是非又家族連れて来たい(一人でばっか行ってたら叱られる)なっと。
おはようございます。新年に入ってからhiyo-ruさんのヤマレコ活動が活性化しているようで何よりです
研修お出かけついで山行……これは多忙なジャパニーズ・ビジネスマンの基本ですな!
しかも関西の会社らしく有馬温泉とは、宜しいじゃ有馬せんか!
お手軽に雪を踏みしめて、下界の灯りと朝焼けが同居する早朝の山頂へ……。私も昨日ブラタモリ「宝塚」を見ながら、有馬温泉泊まりの六甲縦走に想いを馳せたりしました
それにしても、雪がある関西はうらやましいです……。
関東は相変わらずカラッカラで、週半ばの天候崩れは山でも雨になりそうな (-_-;
bobandouさん、コメントありがとうございます。
関西における雪の近さのありがたさをひしひしと感じている今日この頃です
街中には無くても、意識してちょっと足を延ばすと雪があるという環境は大きいですね。北海道みたいに常時生活圏に雪があるというそれはそれで大変そうですし・・・
今回は、芦屋から有馬温泉までの縦走こそ叶いませんでしたが、早起きして六甲山最高峰を制覇して、おまけに神戸大阪の夜景を見られたのはラッキーでした。いずれは冬季に山の上でテント泊してってなるかは分かりませんが、夜景目当ての山歩きにも興味が沸きました
来週の週末も、近場の雪山歩きを狙っています。bobandouさんには敵いませんが、今年は冬場を中心にヤマレコにも勤しみたいと思います。
では
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する