ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135983
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

尾瀬・燧ヶ岳テント泊登山

2011年09月18日(日) ~ 2011年09月19日(月)
 - 拍手
GPS
29:40
距離
20.0km
登り
1,406m
下り
908m

コースタイム

9月18日
大清水10:30 - 11:40一ノ瀬休憩所12:00 - 13:40三平峠14:15 - 14:14三平下 - 15:05尾瀬沼ヒュッテ(テント泊)

9月19日
尾瀬沼ヒュッテ7:30 - 8:00燧ヶ岳登山口 - 9:55ミノブチ岳10:50 - 11:15俎ぐら11:30 - 11:55柴安ぐら12:40 - 13:15ミノブチ岳13:35 - 14:58燧ヶ岳登山口 - 15:10尾瀬沼ヒュッテ16:00 - 16:20三平峠 - 17:30一ノ瀬休憩所17:50 - 18:40大清水
※ルートはGPSの電池切れのため途中で切れてますが、ちゃんと下山してますから!
天候 9月18日 晴れ のち 満天の星空
9月19日 晴れ のち 快晴 のち 曇 のち 土砂降り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水に駐車場があります。駐車料金は500円/日なので、1泊のテント泊は1000円になります。
駐車場にはトイレと水場があります。
コース状況/
危険箇所等
大清水〜一ノ瀬休憩所:車が通れるなだらかな砂利道です(一般車両は通れません)

一ノ瀬休憩所〜三平下:木と石の階段がで整備されています。無理な段差が少なく歩きやすいです。一ノ瀬と三平峠の間に水場とベンチ、三平峠にベンチがあります。

三平下〜尾瀬沼ヒュッテ:尾瀬沼の周りにあたり、木道があります。一部壊れている所がありますので注意してください。

燧ヶ岳登山道:登山口から頂上手前までは特に注意する所はありません。中腹辺りに真新しい階段が整備されていました。頂上付近は岩場になっているので注意してください。
大清水に集合しました
2011年09月25日 12:13撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
9/25 12:13
大清水に集合しました
2011年09月25日 12:14撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:14
2011年09月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:45
さあ、出発です!
2011年09月25日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:50
さあ、出発です!
晴れたのでテンションアゲアゲですね〜
2011年09月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:49
晴れたのでテンションアゲアゲですね〜
林道をユルユル行きます
2011年09月25日 12:18撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:18
林道をユルユル行きます
歩いても休憩しても話は尽きません
2011年09月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:20
歩いても休憩しても話は尽きません
一ノ瀬休憩所が見えてきました
2011年09月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:20
一ノ瀬休憩所が見えてきました
ここではきゅうり、トマト、アイスクリームをいただきました〜
2011年09月25日 12:22撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:22
ここではきゅうり、トマト、アイスクリームをいただきました〜
色々売ってます
2011年09月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:23
色々売ってます
三平峠へ向かいます。木の階段は段差が適度でいい感じです
2011年09月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:23
三平峠へ向かいます。木の階段は段差が適度でいい感じです
峠の途中に水場とベンチがあります。冷たい水がおいしい!
2011年09月25日 12:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:24
峠の途中に水場とベンチがあります。冷たい水がおいしい!
2011年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:51
三平峠に到着。長い登りでしたが、ここからは下りです
2011年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:51
三平峠に到着。長い登りでしたが、ここからは下りです
2011年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:51
三平峠のベンチで休憩をとります
2011年09月25日 12:26撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:26
三平峠のベンチで休憩をとります
登りに比べて下りは短いです
2011年09月25日 12:27撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:27
登りに比べて下りは短いです
三平峠を越え、三平下に到着すると売店があります
2011年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:51
三平峠を越え、三平下に到着すると売店があります
売店横で小休憩
2011年09月25日 12:28撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:28
売店横で小休憩
尾瀬沼から燧ヶ岳の伸びやかな裾のがみえました!
2011年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:51
尾瀬沼から燧ヶ岳の伸びやかな裾のがみえました!
記念撮影ですが、燧ヶ岳を隠してしまいました
2011年09月25日 12:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:29
記念撮影ですが、燧ヶ岳を隠してしまいました
お世話になった尾瀬沼ヒュッテ
2011年09月25日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:52
お世話になった尾瀬沼ヒュッテ
晴れたせいか気温が結構高い
2011年09月25日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:30
晴れたせいか気温が結構高い
ヒュッテ前にテーブルがあります。チェックイン!
2011年09月25日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:31
ヒュッテ前にテーブルがあります。チェックイン!
テントデッキは広く快適です
2011年09月25日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:31
テントデッキは広く快適です
2011年09月25日 12:32撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
9/25 12:32
2011年09月25日 12:33撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:33
ヒュッテにあるお風呂でパチリ!
2011年09月25日 12:35撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
9/25 12:35
ヒュッテにあるお風呂でパチリ!
2011年09月25日 12:36撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:36
風呂上りに乾杯!
ん?まだ全員いないような…
2011年09月25日 12:36撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:36
風呂上りに乾杯!
ん?まだ全員いないような…
ノリノリでカモネギ作ってます
2011年09月25日 12:38撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:38
ノリノリでカモネギ作ってます
こんな感じで宴会スタート
そう言えばお昼ご飯を食べるの忘れてた〜
2011年09月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:40
こんな感じで宴会スタート
そう言えばお昼ご飯を食べるの忘れてた〜
全員揃って盛り上がりました〜酒も肴もうまかったなぁ〜
夜には満天の星空に天の川が綺麗でした!!
2011年09月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:41
全員揃って盛り上がりました〜酒も肴もうまかったなぁ〜
夜には満天の星空に天の川が綺麗でした!!
朝、テントを撤収します
2011年09月25日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:53
朝、テントを撤収します
2011年09月25日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:54
ザックをデポして燧ヶ岳へ出発です
2011年09月25日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:55
ザックをデポして燧ヶ岳へ出発です
登山口までの木道歩きは気持ちよかった〜
2011年09月25日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:56
登山口までの木道歩きは気持ちよかった〜
2011年09月25日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:56
2011年09月25日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:57
2011年09月25日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:58
2011年09月25日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:59
2011年09月25日 11:44撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
9/25 11:44
登山開始はこんなユルい道からスタートです
2011年09月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:41
登山開始はこんなユルい道からスタートです
高度を上げると日光白根山が望めます
2011年09月25日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 11:59
高度を上げると日光白根山が望めます
ガシガシ行くぜー!
2011年09月25日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:01
ガシガシ行くぜー!
山頂付近は青空なんだな〜
2011年09月25日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:01
山頂付近は青空なんだな〜
2011年09月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:02
ミノブチ岳から望む尾瀬沼
2011年09月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:02
ミノブチ岳から望む尾瀬沼
ジャンプ!
2011年09月25日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:03
ジャンプ!
JUMP!
2011年09月25日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:04
JUMP!
じゃんぷ!
2011年09月25日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:05
じゃんぷ!
ジャン〜プ!
2011年09月25日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:07
ジャン〜プ!
2011年09月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:41
zzZZZZ zzzZZZZZ
2011年09月25日 11:48撮影 by  CX1 , RICOH
9/25 11:48
zzZZZZ zzzZZZZZ
ん?
2011年09月25日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:07
ん?
目を覚ますと俎ぐらじゃないですか!(嘘)
俎ぐらはホントです!
2011年09月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:09
目を覚ますと俎ぐらじゃないですか!(嘘)
俎ぐらはホントです!
俎ぐら頂上にある祠
2011年09月25日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 13:32
俎ぐら頂上にある祠
2011年09月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:09
三角点タ〜ッッチ!
あれ?皆さんの時計…
2011年09月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:09
三角点タ〜ッッチ!
あれ?皆さんの時計…
続いて柴安ぐらへ向かいます
2011年09月25日 12:42撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:42
続いて柴安ぐらへ向かいます
振り返ると、俎ぐらがすっかりガスに包まれています
2011年09月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:09
振り返ると、俎ぐらがすっかりガスに包まれています
尾瀬ヶ原
今回は残念ながら行かない
2011年09月25日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:10
尾瀬ヶ原
今回は残念ながら行かない
特別な雰囲気を醸しだしてますなぁ〜
2011年09月25日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/25 12:11
特別な雰囲気を醸しだしてますなぁ〜
みんなでパチリ!
山頂は楽しかったね!
2011年09月25日 12:44撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
9/25 12:44
みんなでパチリ!
山頂は楽しかったね!
雨に降られながらも尾瀬沼ヒュッテに到着
2011年09月25日 12:45撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:45
雨に降られながらも尾瀬沼ヒュッテに到着
三平峠を越えます
2011年09月25日 12:46撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:46
三平峠を越えます
2011年09月25日 12:46撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:46
帰りに一ノ瀬休憩所で休憩をとりました。既に土砂降りです
2011年09月25日 12:47撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:47
帰りに一ノ瀬休憩所で休憩をとりました。既に土砂降りです
土砂降りもみんなで歩けばスグだよね
2011年09月25日 12:48撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:48
土砂降りもみんなで歩けばスグだよね
お疲れ様でした〜
あ、今日も昼ごはんを食べ損ねた!
2011年09月25日 12:49撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9/25 12:49
お疲れ様でした〜
あ、今日も昼ごはんを食べ損ねた!

感想

これまで3人で不定期に行ってきたテント泊ですが、今回は新しく参加してくれるメンバーが4人増えて7人の山行となりました。4人、2人、1人とそれぞれの車3台で大清水へ向かいました。
この日は数日前の天気予報であまり期待出来ないようでした。関越道で沼田インターへ向かう途中、曇って雨が降り出す場面があり少しダメかと思いましたが、インターを降りて1時間ほど走って行く間に晴れ間が広がり雨の心配に代わり日焼けの心配が出てくるようになりました。大清水に朝10時に全員が集合し、お互いに挨拶をします。初めて会う人が初めて会った気がしないのは毎日のようにツイッターで絡んでいるからなんでしょうね。挨拶したあとは用意をします。水場の横にある売店のおばさんと話を交わすと昨日は豪雨が凄かったそうで、いい日を選んで本当に良かったと思いました。
最初は砂利道の林道歩きです。長い林道歩きの間にお互いの事などを話しながら和やかムードで進みます。しばらく歩いて林道から登山道に入る手前に一ノ瀬休憩所があります。ここでは冷やしトマト、キュウリ、アイスクリームを食べて一休みしました。
ここの少し先から三平峠を越えて尾瀬に入ります。道は木の階段と石の階段で良く整備されています。長い登りの途中に水場とベンチがあり冷たくおいしい水を補給します。三平峠にはベンチがあり、下る前に休憩をとりました。ここでは尾瀬から帰る人と、これから行く人がいて尾瀬のすばらしさを熱心に語っていた人が印象的でした。その人は尾瀬の自然は素晴らしかったが夜に観た満天の星空が忘れられないと語っていましたが、我々もテント泊なので、是非そのような星空を観てみたいと思いました。
三平峠を越え、尾瀬沼の湖畔に降りたのが15時前くらいでしたが湖畔の売店は既に営業時間を終え閉店していました。尾瀬は秋の様子でしたが空はまるで夏空です。沼の周りの木道を行くと燧ヶ岳を正面に望むところへさしかかりました。雲が出ているものの山の裾野がスッと伸びて綺麗でした。もう少し進むと程なく尾瀬沼ヒュッテに到着します。今晩はここにテントを張ります。
ほぼ同時くらいに到着した人は予約していなかったためテント場の利用を断られていました。ここのテント場は完全予約制で、たとえ空いていても予約をしていないとテント泊が出来ないようです。テント場はデッキがあり、快適にテントが張れます。4つ分予約していましたが1つは離れたところしか空いていなかったので3つのデッキに張って、1つは返却しました。デッキは2人用のテント、2張り分のスペースがあります。
テントを張ってヒュッテにあるお風呂に入りました。入浴料は500円で、一度に7人くらい入れるスペースです。もちろん石鹸やシャンプーは使用禁止です。
お風呂でサッパリした後は料理に取りかかりました。考えてみたら昼食を摂っていませんでした。デッキの空いたスペースに各自が食材を持ち合い、調理しては分け合い、お酒を酌み交わし本当に楽しいひとときを過ごしました。
時が過ぎ、盛り上がっていた宴会ですが、暗くなると共にどんどん星の数が増えていき、空一面に星が輝き、何時しか天の川が姿を現しました。持っていたライトを消し、更に輝きを増す星を暫く食い入るように眺めました。真上にドーンと横たわる天の川は圧巻で感動的でした。夜も更けて寝る頃には空一面に雲が広がり、明日の天気が心配でした。
4時前に周囲の話し声で目を覚ましてみるとシュラフの中は暑くて汗ばんでいました。テントから頭を出して夜明け前の空を見上げると少しぼんやりしていましたが、月が出ていて少しほっとしました。
今日の計画では燧ヶ岳にのぼる事になっていましたが、ここのチェックアウトは13時までです。時間に余裕を持って行動したかったので、テントを撤収してヒュッテにデポして登山開始しました。

雲一つ無いピーカンです!のどかな尾瀬沼 の木道を歩いて登山口を目指しますが、上がるテンションとは逆に気持ちのいい景色を写真におさめながらユルユルと進みます。

登山口からはなだらかな登りで始まり徐々に勾配がキツくなります。キツくなっても樹々に囲まれ展望がなく単独だったらただもくもくと登るだけでしたが、仲間との登山は冗談を交ぜて楽しい会話をしながらでしたので気が付いたら目前に尾瀬沼と遥かに観える山々の絶景が広がっていた感じでした。更に青空に聳える俎ぐらに、まるで手の届きそうな錯覚を憶えました。

ミノブチ岳で大休憩を取り最初のピーク、俎ぐらへ向かいます。樹林帯を抜けると岩場になりますが頂上はすぐです。しかし、俎ぐらに到着したときにガスが出てきて柴安ぐらが観えなくなってしましました。俎ぐらから尾瀬沼の景色を楽しみ、三角点で写真を撮って柴安ぐらへ向かいました。

柴安ぐらに到着する頃にガスがはれてきて、今度は俎ぐらがガスに包まれていました。うまくガスがさけてくれてるさまは不思議な感じです。俎ぐらには石でできた立派な標識があり、尾瀬沼から尾瀬湿原、至仏山まで見渡せる絶景を堪能し、ハッピーイベントで盛り上がりました。そうこうしているうちに予定時間がだいぶ過ぎていました。

来た道を戻りますが、俎ぐらから今居た柴安ぐらを振り返るとすっかりガスに包まれていました。天気は急速に悪くなってきました。ミノブチ岳より下は要所要所が階段になっているため楽に下れます。急いで下山しましたが、麓近くの森に差し掛かったあたりで雨がぱらついてきてしまいました。

ヒュッテにデポしていたザックをピックアップして出発したのが16時になっていたので、昼食をとるのも諦め急いで大清水を目指しました。三平峠を越えてだいぶ立った頃に雨脚が強くなり林道までが遠く感じました。

一ノ瀬休憩所で休憩をとり、既に土砂降りとなった雨と日が落ちて暗くなった林道歩きに備えました。コンディションはよくありませんがほとんど勾配のない砂利道が幸いでした。大清水に到着したときには真っ暗でライトがないと何も見えない状態でしたが、無事に下山できました。


今回の山行でも寝ているとき以外はほとんど、ずっと楽しかったです。燧ヶ岳登山では登りに行ったのか笑いに行ったのかよくわかりません。もちろん反省すべき点もありましたが、それも勉強になる程度の困難であり、今後に繋げられる良い体験ができました。ご一緒していただいた皆さんと尾瀬に感謝するともに次回の山行に期待を込めて山行記録を締めたいと思います。 ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4748人

コメント

最高に愉しかったです!
ぜひ、またいきましょう!
山でつながる不思議なご縁。
いいね〜。

2011/9/25 22:42
Re:最高に愉しかったです!
お疲れ様でした!
ホント楽しい〜山行でしたね〜

次回を楽しみにしています!またサプライズメンバーが参加してくれるかな?
2011/9/26 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら