ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1360298
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山山スキー+北西斜面+川戸谷偵察

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:52
距離
12.0km
登り
1,258m
下り
1,275m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
1:12
合計
5:35
5:05
5:05
31
5:36
5:36
10
5:46
5:46
15
6:01
6:07
14
6:35
6:35
17
6:52
7:08
14
7:43
7:49
3
8:53
8:53
5
8:58
8:58
5
9:03
9:06
10
9:16
9:16
4
9:46
9:48
2
9:50
ゴール地点
経過時間は山頂周回+北西斜面下降+藤川谷上部コンプレッションテストなど1時間ほど余計な時間が含まれております。
天候 雪〜曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高橋さんP:400円
コース状況/
危険箇所等
上野登山口は出発時5兩兩磧焚嫉鎧は消失)、1合目からシール歩行で山頂まで。山頂台地周回後、山頂北西斜面から標高差50m位シール滑走で偵察。シュカプラが強く雪着きも悪い。現状の積雪では滑走向きではなさそうです。
一方藤川谷は・・・到着時はモルゲンロートに照らされ視界良好で最高の斜面であったが、その後の一瞬でガスに包まれ視界悪く上部でコンプレッションテストのみで終了。また中尾根に鹿除けの柵が出来ており、滑り込んでもトラバースで中尾根を超えられないかも・・・という危惧もあったので滑走中止。視界の良い時にトライしたい。
朝遅刻し4時出発。しかし珍しく誰も先行者無し。本日はわずかな降雪。登山口5兩兩
2018年01月14日 04:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 4:16
朝遅刻し4時出発。しかし珍しく誰も先行者無し。本日はわずかな降雪。登山口5兩兩
朝焼けのイヴは久しぶり。1合目からシールですべて登れた
2018年01月14日 06:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 6:24
朝焼けのイヴは久しぶり。1合目からシールですべて登れた
少しモルゲンロート
2018年01月14日 07:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 7:03
少しモルゲンロート
今日は晴れるぞ
2018年01月14日 07:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 7:07
今日は晴れるぞ
下部はかなり藪が出ていたが上部は雪はそこそこ。
2018年01月14日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 7:24
下部はかなり藪が出ていたが上部は雪はそこそこ。
太陽がまぶしい
2018年01月14日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 7:41
太陽がまぶしい
珍しく視界良好な山頂
2018年01月14日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 7:41
珍しく視界良好な山頂
三角点で。この時間は風が強く気温も-10°位だった。カメラがいきなりダウンし地獄カイロ“マグマ”で温め復活
2018年01月14日 07:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 7:48
三角点で。この時間は風が強く気温も-10°位だった。カメラがいきなりダウンし地獄カイロ“マグマ”で温め復活
たけるくんは左半分凍傷
2018年01月14日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 7:52
たけるくんは左半分凍傷
北西面は緩斜面で琵琶湖湖北が美しい。雪付悪く、シュカプラと強風にて滑走は標高差50mダウンで終了
登り返して山頂台地をもう一度周回し、川戸谷も偵察したがガスガス。コンプレッションテストでは雪崩の危険性は低そう
2018年01月14日 08:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:09
北西面は緩斜面で琵琶湖湖北が美しい。雪付悪く、シュカプラと強風にて滑走は標高差50mダウンで終了
登り返して山頂台地をもう一度周回し、川戸谷も偵察したがガスガス。コンプレッションテストでは雪崩の危険性は低そう
滑走は結局登りのノーマルルート。山頂から3合目トラバースまで20分くらいか。あっけない。下から見上げると正面左の斜面のほうが雪付きがよさそうだった。滑走斜面の選択ミスだったか。
2018年01月14日 09:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:06
滑走は結局登りのノーマルルート。山頂から3合目トラバースまで20分くらいか。あっけない。下から見上げると正面左の斜面のほうが雪付きがよさそうだった。滑走斜面の選択ミスだったか。
下山はあっという間。気温が低いままで雪質良。藪斜面もテール滑走で全く問題なし
2018年01月14日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 9:19
下山はあっという間。気温が低いままで雪質良。藪斜面もテール滑走で全く問題なし
滑走40分くらいで林道歩きがゆっくり20分。結構速かった。積雪は少ないが雪質が良く比較的岩は隠れていて滑走自由度は高かった
2018年01月14日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 10:14
滑走40分くらいで林道歩きがゆっくり20分。結構速かった。積雪は少ないが雪質が良く比較的岩は隠れていて滑走自由度は高かった

装備

個人装備
BD Hellio 116cm スカルパTX ATKRace ゼリードリンク ビーコン・ショベルなど

感想

今年初めての伊吹山。日本海側での豪雪は目立つが、ここ伊吹山の雪はどうだろうか?朝四時発で朝活です。トレースはすべて消えて、この時間なのに先行者はゼロ。寒気で指がいたいが、雪質良好の証。クラストも軽度でクトーは要さず。これは幸先良い。すべすべのイブちゃんの柔肌をいただけます。センター116僂BDHellioはしっかりグリップし登ってくれます。何よりも軽いのが嬉しい。ペアで3.2圓覆里Pon2oonの半分近い軽さです。登りはソロラッッセルで約3.5時間だからまずまずの速さ。下りは約1時間でした。今回は山頂大地北西面の状態を見て滑走可能そうなら滑ろうという計画もあった。山頂台地をぐるり周回し偵察1時間。結果は北西面は風があたる場所で、雪付悪く、シュカプラも出来、滑走は出来ないことは無いが、快適ではない。よって標高差50m位滑り込んだだけで、これ以上の深入りは止めてしまった。もう一度山頂台地から川戸谷を覗いてみたが先程はあれほど晴れて視界良好だったが、ガスで斜面は目視出来ず。雪崩滑落の危険もあり、中尾根にずらりと鹿除けの柵が出来ており、もし滑り込んでもトラバースで復帰しにくい状態かもしれない ので今回は止め。結局ノーマルルートをそそくさと降りて終了。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1361人

コメント

朝活お疲れ様でした
地元の山、伊吹山へはやはり少なくともシーズンに1度は通いたいですね。
今月末からしばらく日本を離れてしまうので、それまでに1度行っておきたいところです。
気温が上がる前に下山する計画が理想ですね。
F澤さんから次のお誘いもありそうですが、またよろしくです。
2018/1/15 7:00
Re: 朝活お疲れ様でした
遠征の余裕がなく近場(自宅から30辧)で流石に近いですね。楽です(笑)今年のイヴは上部はそこそこ雪は多いですが下部はギリギリでした。ただし早い時間帯は気温がかなり低く1合目−3度、山頂強風で−10度で雪質よく滑走は堪能できました。特に上部よりも藪の多い下部のほうが雪が滑らかで滑りやすく。登山道に並行して名人ばりのテールターンでかなり早く降りれました。何かと近いと本当に楽ちんです!
2018/1/15 12:21
14日は一番乗り
JUNDr 様
初めまして、korokozoと申します。
ひょっとして1月14日の山頂からの滑走は一番乗りの方ですか?
僕らは山スキーパーティー6人で登ってる時に、三合目手前ぐらいでサーッ!と滑って行かれたので、皆で今日の一番乗りかな?と話しておりました。
僕らは、正面直ぐ左のY字状の谷を滑走しました。
もっと早い時間だとパウダー味わえたんですが、この日は遅めの出発だった為、ほんの少しだけパウダーでした。笑
2018/1/17 19:44
Re: 14日は一番乗り
korokozo様、コメントありがとうございます。14日は先行者なく先頭で、降雪量は少な目でラッセルは踝程度で楽でした。早朝は気温が低かったせいで雪質は良好で上部よりも中間部以下(6合目以下〜2合目あたり)の方が快適でした。上から覗き込んだ限りでは正面ルンゼ左の方が雪付は良かった気がします。またどこかでお会いしましたら宜しくお願いします。
2018/1/17 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら