ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1365460
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜陣馬山

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
18.7km
登り
1,100m
下り
1,004m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
2:03
合計
7:38
8:17
8:18
35
8:53
8:53
12
9:05
9:07
23
9:30
9:30
18
9:48
9:59
30
10:29
10:29
30
10:59
11:30
53
12:23
12:24
8
12:32
13:10
9
13:19
13:19
9
13:28
13:28
18
13:46
14:24
35
14:59
15:00
8
15:08
15:08
7
15:15
15:15
0
15:15
ゴール地点
天候 晴れ、曇り
展望は無し
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
高尾山麓駐車場利用(休日最大1000円)
陣馬高原下バス停から高尾駅:西東京バスにて560円(パスモ利用で556円)
高尾駅から高尾山口駅:京王線
コース状況/
危険箇所等
城山、影信山、陣馬山など各山頂付近は泥地帯あり。
影信山〜陣馬山は巻き道使用。
影信山から堂所山へはほぼメインルートに向かって左が巻き道。
(巻き道利用の方がほとんどなのですれ違いしにくい)
コース上のシモバシラはもう終ってしまったような感じ。
朝の高尾山麓駐車場
7時25分時点でまだ空きありました。
2018年01月21日 07:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 7:25
朝の高尾山麓駐車場
7時25分時点でまだ空きありました。
高尾山口駅。
最近毎回撮影しているポイントですが節分会があるようです。
2018年01月21日 07:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/21 7:26
高尾山口駅。
最近毎回撮影しているポイントですが節分会があるようです。
こちらはケーブル駅。
戌年仕様になってます。
2018年01月21日 07:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 7:30
こちらはケーブル駅。
戌年仕様になってます。
始発待ちのケーブルカー。
8時始発。7時半頃でしたがもう並んでいる方がいました。
2018年01月21日 07:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 7:32
始発待ちのケーブルカー。
8時始発。7時半頃でしたがもう並んでいる方がいました。
今日は稲荷山コース。
展望台からはうすーくスカイツリーが見えました。
今日の展望は期待できなさそう。
2018年01月21日 08:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 8:08
今日は稲荷山コース。
展望台からはうすーくスカイツリーが見えました。
今日の展望は期待できなさそう。
展望台の休憩所からその方向を撮影してみました。
2018年01月21日 08:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 8:11
展望台の休憩所からその方向を撮影してみました。
これといって撮影ポイントも無く。山頂到着。
途中では野鳥(ヤマガラ、ヒガラ)が見られましたが木の上の方だったので撮影はできませんでした。
2018年01月21日 08:47撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 8:47
これといって撮影ポイントも無く。山頂到着。
途中では野鳥(ヤマガラ、ヒガラ)が見られましたが木の上の方だったので撮影はできませんでした。
高尾山頂からも展望イマイチだったのでもみじ台に移動。
天気良ければこの方向に富士山が見られるはず。
プレジャーフォレストの観覧車と大室山方面。
2018年01月21日 08:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 8:54
高尾山頂からも展望イマイチだったのでもみじ台に移動。
天気良ければこの方向に富士山が見られるはず。
プレジャーフォレストの観覧車と大室山方面。
こちらは丹沢方面。
かろうじて見えておりました。
2018年01月21日 08:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 8:54
こちらは丹沢方面。
かろうじて見えておりました。
城山を目指します。
2018年01月21日 09:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 9:07
城山を目指します。
途中でホオジロがいました。
トリミングしております。
2018年01月21日 09:15撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
1/21 9:15
途中でホオジロがいました。
トリミングしております。
前回の大山でこの高尾方面を探していたときに目安とした鉄塔。
この9番が高尾から城山の間にあります。
2018年01月21日 09:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 9:19
前回の大山でこの高尾方面を探していたときに目安とした鉄塔。
この9番が高尾から城山の間にあります。
9番鉄塔を見上げる。
頭上は青空なんですけどね。
2018年01月21日 09:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 9:19
9番鉄塔を見上げる。
頭上は青空なんですけどね。
ジョウビタキのメスがいました。
トリミングしてます。
2018年01月21日 09:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
1/21 9:23
ジョウビタキのメスがいました。
トリミングしてます。
城山山頂近くの登りから高尾側の斜面はかなり伐採されています。
何だか痛々しい・・・
2018年01月21日 09:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 9:31
城山山頂近くの登りから高尾側の斜面はかなり伐採されています。
何だか痛々しい・・・
城山到着。
天狗さん。
2018年01月21日 09:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 9:42
城山到着。
天狗さん。
城山山頂標識。
2018年01月21日 09:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 9:42
城山山頂標識。
今日は城山茶屋さんのみ営業中。
2018年01月21日 09:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 9:45
今日は城山茶屋さんのみ営業中。
城山茶屋さんでおしるこを頂きました。
小さいお餅が入っていて食べやすい。
温まりました。
2018年01月21日 09:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/21 9:48
城山茶屋さんでおしるこを頂きました。
小さいお餅が入っていて食べやすい。
温まりました。
いつもの小仏峠近くの中央道と相模湖の見える展望箇所。
やっぱり富士山見えません。
2018年01月21日 10:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 10:20
いつもの小仏峠近くの中央道と相模湖の見える展望箇所。
やっぱり富士山見えません。
影信山の山頂近くの箇所まで来ると陣馬山のお馬さんが見えました。
前回陣馬山から高尾山へ歩いた時に思っていた方向と結構違う方向に歩いているんだと気づいたので今回それをもとに探したら見つけられました。
2018年01月21日 10:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 10:45
影信山の山頂近くの箇所まで来ると陣馬山のお馬さんが見えました。
前回陣馬山から高尾山へ歩いた時に思っていた方向と結構違う方向に歩いているんだと気づいたので今回それをもとに探したら見つけられました。
影信山到着。
この右側に富士山が見えるハズなんですがやっぱり見えません。
丹沢方面も見えにくくなってきました。
2018年01月21日 10:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 10:51
影信山到着。
この右側に富士山が見えるハズなんですがやっぱり見えません。
丹沢方面も見えにくくなってきました。
高尾山から城山方面。
2018年01月21日 10:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 10:51
高尾山から城山方面。
高尾山方面。
2018年01月21日 10:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/21 10:51
高尾山方面。
影信山茶屋さんでなめこ汁を頂きました。
そしてなめこも4袋買いました。
2018年01月21日 10:57撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/21 10:57
影信山茶屋さんでなめこ汁を頂きました。
そしてなめこも4袋買いました。
影信山山頂標識。
この付近がドロドロです。
2018年01月21日 11:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 11:22
影信山山頂標識。
この付近がドロドロです。
影信山からの展望。
スカイツリーは肉眼ではもう見つけるのがやっと。
2018年01月21日 11:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 11:23
影信山からの展望。
スカイツリーは肉眼ではもう見つけるのがやっと。
ホオジロに最近よく会います。
2018年01月21日 11:24撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/21 11:24
ホオジロに最近よく会います。
影信山までで下山か迷いましたが時間はあるので陣馬山までいくことにしました。
明王峠到着。
2018年01月21日 12:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 12:25
影信山までで下山か迷いましたが時間はあるので陣馬山までいくことにしました。
明王峠到着。
明王峠で軽くお昼にします。
ドトールのドリップコーヒーと
パンを焼いて食べました。
明王峠の休憩スペースの一段下がったこの場所は暖かくて気持ちよかったです。
2018年01月21日 12:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
1/21 12:40
明王峠で軽くお昼にします。
ドトールのドリップコーヒーと
パンを焼いて食べました。
明王峠の休憩スペースの一段下がったこの場所は暖かくて気持ちよかったです。
陣馬山近くではコゲラに会いました。
トリミングしてます。
2018年01月21日 13:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/21 13:27
陣馬山近くではコゲラに会いました。
トリミングしてます。
目的地の陣馬山山頂到着。
かなりの人とすれ違いましたが陣馬山山頂は思ったより人がいなかったです。
2018年01月21日 13:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 13:40
目的地の陣馬山山頂到着。
かなりの人とすれ違いましたが陣馬山山頂は思ったより人がいなかったです。
清水茶屋さんで陣馬そばを頂きました。
具沢山でお腹一杯になりました。
清水茶屋さんは神奈川県相模原市になるようです。
山頂のお馬さんは東京都になるんだそうです。
2018年01月21日 13:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
1/21 13:55
清水茶屋さんで陣馬そばを頂きました。
具沢山でお腹一杯になりました。
清水茶屋さんは神奈川県相模原市になるようです。
山頂のお馬さんは東京都になるんだそうです。
15時25分のバスに間に合うように下山。
陣馬高原バス停から和田峠の間の登山口まで無事下りてきました。
2018年01月21日 14:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/21 14:54
15時25分のバスに間に合うように下山。
陣馬高原バス停から和田峠の間の登山口まで無事下りてきました。
撮影機器:

感想

今月はまだ休みがあって登ることができるのですが迷っていたら前日になってしまったので考えずにいける高尾山にしました。
日曜にいけるので目的の一つは影信山のなめこです。
それともし展望がよかったらまた山頂からの景色を楽しめたらと思って
前回とは違うレンズ(100mm〜300mmF4)と双眼鏡、三脚を入れてスタート。
ですが今日は天気予報は晴れですが快晴ではなく展望もイマイチでした。
なので三脚、レンズは一度も使用せず。双眼鏡は影信山で一度使用しただけで重りを運んだトレーニング登山となりました。
展望が無いと目的はただ歩くだけになりますがこのコースの良いところは茶屋さんが充実していることでおしるこ、なめこ汁、そして陣馬そばと食べられて楽しんで歩けたかなと思います。
帰りのバスはすでに満席で座れませんでしたが臨時便の急行だったようで思ったより高尾までは時間がかからず戻れましたのでそれほど苦になりませんでした。
前回の逆コースでもそうでしたが富士山がまた見えなかったので次に歩く時は快晴のときに歩きたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

いいハイキングでしたね♪
こんにちは!
昨日は私は仕事でした、職場の窓から外を見ると曇りのように見えましたが晴れ(雲は多め?)だったのですね☀もしかしたらフォローページで見られたかもしれませんが、私も先週の平日に山に行く予定でしたが、雨で中止にしました☂ 私の次回は来週平日に雪山ですが、今週末は休みなので気が向いたらハイキングに行こうかなと思ってます😊ただ土曜日は職場のマラソン部で駅伝に出るので疲れたら行かないかも💦

高尾〜陣馬山は昨年に歩いただけですが😅tsuyoshiさんのレコのおかげで思いがけない発見があったりして楽しいです!例えば山頂と茶屋の都道府県が違うとか!!そして景信山で、私も美味しいなめこ買いたいです〜♪
他に写真では鳥さん達の撮影が相変わらず素晴らしいですね❣私も小さい鳥さん達が気になるようになりましたが観察していると枝に止まった!と思った瞬間にすぐ飛んでいってしまう・・どうやって、しかも小枝の間を通して撮影出来るのか不思議です😊

高尾山ではないですが、雲取山の小袖駐車場近くの大きくて丸い看板、本当は撤去予定が評判が良いので?装い新たにして残ったそうです😍
2018/1/22 14:00
Re: いいハイキングでしたね♪
こんにちはー
お返事遅くなりました。
月曜日の雪で仕事もバタバタしました。それにしても首都圏は雪に弱いですね。
これだけ情報がある世の中なのに・・・と思ってしまいましたし高速道路、有料道路が全滅するとこんなになってしまうんだと思いました。
話はいきなり反れてしまいました。
今週の土曜はマラソン部の駅伝ですかー!スゴイ!
最近もう少し体力の増加を考えていて走ることも考えていたりします。(トレランとは違うのですが)
高尾から陣馬はやっぱり影信と陣馬の間が長く感じます。先日行った逆コースだとこれを感じないのですがお茶屋さんが空いている時間に歩けるのは今回のような高尾スタートなのでどっちが良いのか迷います。陣馬山のお茶屋さんは初めて利用しましたが今回は1件お休みでした(信玄茶屋さん)。清水茶屋さんを利用したのですがお店の方が気さくに話かけてくれて好印象でまた利用したいなーと思いました。清水茶屋さんの上(お馬さんの目の前)の富士見茶屋さんも利用者さんが出発の際にコースの話を丁寧に説明してくれていましたのでどのお茶屋さんも良いお店なんだと思います。そうそう少し前のテレビ番組で元AKBの篠田さんが陣馬山頂でお鍋をやっていましたのを見ました。富士山が見えていていいなぁって思いました。私が陣馬山で富士山を見たのは一番最初だけで確率三分の一です。。。
あと影信茶屋さんのなめこは前にも書いたかもしれませんがほんと美味しいんです。
この冬場はこの辺りを歩くことが多くなると思いますのでまた買いに行くと思います。

野鳥撮影ですが私のカメラだとAFとMFの切り替えが右手親指の部分ですぐにできるのでカメラ立ち上げた時はまずMFの設定にしています。なので枝にピントを持っていかれそうな時でもMFなので交わせています。いつものレンズだと解像度が低いので合わせずらいのですが野鳥用のレンズだともっと楽なんです。飛んでいる野鳥など動きのある時にはAFを使います。
最初使っていたカメラだとこの切り替えがボタンではなくスイッチ(レバー)だったので上位機種は重いですがこういう所は使いやすいです。あと撮りやすい野鳥と撮りやすい場所にいる時だけ狙っているだけでもあります。動きの速いカラ類(シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラあとカラ類ではないですがゴジュウカラ)はあまり撮ろうと思ってないんです。条件が良さそうな時にはカメラ向けています。うーん書いていてわかりずらいですね。。。文章下手ですみません。

雲取山のあの看板はなるほどー!そうなんですね。
人によってはあまり好まない人もいるかなと思うので難しいですよね。でも私は初めて登ったときに見ているのでとても印象深く感じていますし良かったと思います。
今年はテント泊で行ってみたいのでまた見られたら嬉しいです。

次のレコも楽しみにしてます!
2018/1/24 16:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら