記録ID: 1365460
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山
2018年01月21日(日) [日帰り]
東京都
神奈川県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 7:38
距離 18.7km
登り 1,100m
下り 1,016m
天候 | 晴れ、曇り 展望は無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
陣馬高原下バス停から高尾駅:西東京バスにて560円(パスモ利用で556円) 高尾駅から高尾山口駅:京王線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
城山、影信山、陣馬山など各山頂付近は泥地帯あり。 影信山〜陣馬山は巻き道使用。 影信山から堂所山へはほぼメインルートに向かって左が巻き道。 (巻き道利用の方がほとんどなのですれ違いしにくい) コース上のシモバシラはもう終ってしまったような感じ。 |
写真
感想
今月はまだ休みがあって登ることができるのですが迷っていたら前日になってしまったので考えずにいける高尾山にしました。
日曜にいけるので目的の一つは影信山のなめこです。
それともし展望がよかったらまた山頂からの景色を楽しめたらと思って
前回とは違うレンズ(100mm〜300mmF4)と双眼鏡、三脚を入れてスタート。
ですが今日は天気予報は晴れですが快晴ではなく展望もイマイチでした。
なので三脚、レンズは一度も使用せず。双眼鏡は影信山で一度使用しただけで重りを運んだトレーニング登山となりました。
展望が無いと目的はただ歩くだけになりますがこのコースの良いところは茶屋さんが充実していることでおしるこ、なめこ汁、そして陣馬そばと食べられて楽しんで歩けたかなと思います。
帰りのバスはすでに満席で座れませんでしたが臨時便の急行だったようで思ったより高尾までは時間がかからず戻れましたのでそれほど苦になりませんでした。
前回の逆コースでもそうでしたが富士山がまた見えなかったので次に歩く時は快晴のときに歩きたいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
こんにちは!
昨日は私は仕事でした、職場の窓から外を見ると曇りのように見えましたが晴れ(雲は多め?)だったのですね☀もしかしたらフォローページで見られたかもしれませんが、私も先週の平日に山に行く予定でしたが、雨で中止にしました☂ 私の次回は来週平日に雪山ですが、今週末は休みなので気が向いたらハイキングに行こうかなと思ってます😊ただ土曜日は職場のマラソン部で駅伝に出るので疲れたら行かないかも💦
高尾〜陣馬山は昨年に歩いただけですが😅tsuyoshiさんのレコのおかげで思いがけない発見があったりして楽しいです!例えば山頂と茶屋の都道府県が違うとか!!そして景信山で、私も美味しいなめこ買いたいです〜♪
他に写真では鳥さん達の撮影が相変わらず素晴らしいですね❣私も小さい鳥さん達が気になるようになりましたが観察していると枝に止まった!と思った瞬間にすぐ飛んでいってしまう・・どうやって、しかも小枝の間を通して撮影出来るのか不思議です😊
高尾山ではないですが、雲取山の小袖駐車場近くの大きくて丸い看板、本当は撤去予定が評判が良いので?装い新たにして残ったそうです😍
こんにちはー
お返事遅くなりました。
月曜日の雪で仕事もバタバタしました。それにしても首都圏は雪に弱いですね。
これだけ情報がある世の中なのに・・・と思ってしまいましたし高速道路、有料道路が全滅するとこんなになってしまうんだと思いました。
話はいきなり反れてしまいました。
今週の土曜はマラソン部の駅伝ですかー!スゴイ!
最近もう少し体力の増加を考えていて走ることも考えていたりします。(トレランとは違うのですが)
高尾から陣馬はやっぱり影信と陣馬の間が長く感じます。先日行った逆コースだとこれを感じないのですがお茶屋さんが空いている時間に歩けるのは今回のような高尾スタートなのでどっちが良いのか迷います。陣馬山のお茶屋さんは初めて利用しましたが今回は1件お休みでした(信玄茶屋さん)。清水茶屋さんを利用したのですがお店の方が気さくに話かけてくれて好印象でまた利用したいなーと思いました。清水茶屋さんの上(お馬さんの目の前)の富士見茶屋さんも利用者さんが出発の際にコースの話を丁寧に説明してくれていましたのでどのお茶屋さんも良いお店なんだと思います。そうそう少し前のテレビ番組で元AKBの篠田さんが陣馬山頂でお鍋をやっていましたのを見ました。富士山が見えていていいなぁって思いました。私が陣馬山で富士山を見たのは一番最初だけで確率三分の一です。。。
あと影信茶屋さんのなめこは前にも書いたかもしれませんがほんと美味しいんです。
この冬場はこの辺りを歩くことが多くなると思いますのでまた買いに行くと思います。
野鳥撮影ですが私のカメラだとAFとMFの切り替えが右手親指の部分ですぐにできるのでカメラ立ち上げた時はまずMFの設定にしています。なので枝にピントを持っていかれそうな時でもMFなので交わせています。いつものレンズだと解像度が低いので合わせずらいのですが野鳥用のレンズだともっと楽なんです。飛んでいる野鳥など動きのある時にはAFを使います。
最初使っていたカメラだとこの切り替えがボタンではなくスイッチ(レバー)だったので上位機種は重いですがこういう所は使いやすいです。あと撮りやすい野鳥と撮りやすい場所にいる時だけ狙っているだけでもあります。動きの速いカラ類(シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラあとカラ類ではないですがゴジュウカラ)はあまり撮ろうと思ってないんです。条件が良さそうな時にはカメラ向けています。うーん書いていてわかりずらいですね。。。文章下手ですみません。
雲取山のあの看板はなるほどー!そうなんですね。
人によってはあまり好まない人もいるかなと思うので難しいですよね。でも私は初めて登ったときに見ているのでとても印象深く感じていますし良かったと思います。
今年はテント泊で行ってみたいのでまた見られたら嬉しいです。
次のレコも楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する