ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1368717
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

盡山まで忘れ物を撮りに(盡山)

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
9.4km
登り
786m
下り
845m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:40
合計
3:48
距離 9.4km 登り 789m 下り 860m
8:55
36
スタート地点
9:31
9:32
31
10:03
10:08
45
10:53
11:11
28
11:39
17
11:56
11:57
29
12:26
12:29
2
12:31
12:43
0
12:43
ゴール地点
天候 曇のち小雪
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:(近鉄京都線、橿原線)-大和八木-(近鉄大阪線-榛原-(奈良交通霧氷バス)-高見登山口
帰り:たかすみ温泉-(奈良交通霧氷バス)-榛原-行きの逆
コース状況/
危険箇所等
アイゼンはあった方が良いと思いますが、道は基本的にはっきりしており、また新雪がなかったこともあり歩きやすかったです。
その他周辺情報 たかすみ温泉:霧氷バス割引で400円
食事は天好園で可能です。
昨年もそうでしたっけ、乗車前に登山届けがダウンロードできるようになっています。
2018年01月28日 08:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 8:07
昨年もそうでしたっけ、乗車前に登山届けがダウンロードできるようになっています。
杉坂登山口到着。
2018年01月28日 08:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 8:44
杉坂登山口到着。
ここから登ります。道には雪が積もっています。チェーンスパイクを最初から装着しました。
2018年01月28日 08:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 8:48
ここから登ります。道には雪が積もっています。チェーンスパイクを最初から装着しました。
前回に比し、眺望は良好です。
2018年01月28日 09:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 9:12
前回に比し、眺望は良好です。
2018年01月28日 09:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:26
小峠到着。
2018年01月28日 09:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:32
小峠到着。
こっちに進んでも頂上に行けますが、大峠に行く時はこっちではなくて。
2018年01月28日 09:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:32
こっちに進んでも頂上に行けますが、大峠に行く時はこっちではなくて。
こちらの林道に進みます。
2018年01月28日 09:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 9:32
こちらの林道に進みます。
ただし、林道を歩くのはここまで。このゲートを通り過ぎてはいけません(行けないわけじゃないけど)。
2018年01月28日 09:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:35
ただし、林道を歩くのはここまで。このゲートを通り過ぎてはいけません(行けないわけじゃないけど)。
こっちに登ります。
2018年01月28日 09:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 9:35
こっちに登ります。
ちゃんと踏み跡あり。
2018年01月28日 09:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:41
ちゃんと踏み跡あり。
2018年01月28日 09:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
1/28 9:45
霧氷発見。
2018年01月28日 09:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:46
霧氷発見。
2018年01月28日 09:47撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 9:47
2018年01月28日 09:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:48
このあたりは結構雪が深いです。
2018年01月28日 09:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 9:55
このあたりは結構雪が深いです。
2018年01月28日 09:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
1/28 9:55
フォーカスが奥に合ってしまいました。
2018年01月28日 10:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 10:03
フォーカスが奥に合ってしまいました。
2018年01月28日 10:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 10:03
石仏が三体。
2018年01月28日 10:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 10:04
石仏が三体。
大峠の駐車場。お手洗いがあります。前回と違い、今日は降りるだけの体力はありましたが、そのまま進みました。
2018年01月28日 10:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
1/28 10:04
大峠の駐車場。お手洗いがあります。前回と違い、今日は降りるだけの体力はありましたが、そのまま進みました。
八百万の神と書いてあったような。
2018年01月28日 10:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 10:06
八百万の神と書いてあったような。
2018年01月28日 10:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 10:17
2018年01月28日 10:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 10:24
花が咲いているよう。
2018年01月28日 10:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 10:27
花が咲いているよう。
ちょっとイフェクトかけ過ぎ?
2018年01月28日 10:28撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 10:28
ちょっとイフェクトかけ過ぎ?
2018年01月28日 10:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 10:29
お化けの木。
2018年01月28日 10:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
1/28 10:38
お化けの木。
高見山頂。
2018年01月28日 10:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 10:57
高見山頂。
曽爾方面。
2018年01月28日 10:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
1/28 10:57
曽爾方面。
大峰方面。
2018年01月28日 10:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6
1/28 10:58
大峰方面。
海老の尻尾。
2018年01月28日 11:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 11:14
海老の尻尾。
霧氷祭。
2018年01月28日 11:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
1/28 11:17
霧氷祭。
2018年01月28日 11:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
1/28 11:19
2018年01月28日 11:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 11:33
小峠からまっすぐ登るとここに合流します。
2018年01月28日 11:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 11:40
小峠からまっすぐ登るとここに合流します。
高見杉。「あれ」と思った人、それは「隆三杉」です。
2018年01月28日 11:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 11:57
高見杉。「あれ」と思った人、それは「隆三杉」です。
2018年01月28日 11:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 11:57
平野登山口に降りてきました。
2018年01月28日 12:28撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 12:28
平野登山口に降りてきました。
2018年01月28日 12:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 12:32
天好園。私の父親が好きで、私も何度か来たことがあります。
2018年01月28日 12:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 12:34
天好園。私の父親が好きで、私も何度か来たことがあります。
これが件の句碑。
2018年01月28日 12:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
1/28 12:37
これが件の句碑。
2018年01月28日 12:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 12:41
たかすみ温泉。
2018年01月28日 13:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
1/28 13:22
たかすみ温泉。
時間が余ったので、天好園に戻って昼食。
2018年01月28日 13:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/28 13:45
時間が余ったので、天好園に戻って昼食。
食べている間に雪が降り出しました。
2018年01月28日 14:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 14:02
食べている間に雪が降り出しました。
霧氷バスで帰ります。
2018年01月28日 14:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1/28 14:37
霧氷バスで帰ります。
撮影機器:

感想

先々週の気温上昇でみるみるなくなった雪も、先週の寒波でかなり戻ったようなので、この機を逃すまいと盡山に行ってきました。雪道ドライブはやらないので奈良交通霧氷バス利用です。なお、ログはスタート時に押し忘れたため、最初が少し欠けています。

実は昨年も同じルートで盡山に登ったのですが、その際に忘れ物をしてしまいました。と言っても、物品を忘れたのではありません。このルートで登山なさった方はご存知の通り、ゴールはたかすみ温泉になります。温泉の隣に天好園という旅館があります。昔、亡父がここが好きだったため、何度か来たことはあり、そのことは前回に(ここへ来てから)気づきました。しかし、同時に気づいておくべきだったのが、ここには亡くなった伯父の句碑があったのです。それをうっかり失念し、写真を撮らずに帰ってきてしまいました。今回は、雪も霧氷も大事ですが、伯母や従姉妹に雪の句碑を見せるのも目的であったのです。

大和八木から榛原行き各駅停車に乗ると、乗客の8割がリュックを持っているという登山列車状態。終着の榛原からは盡山と三峰山行きのバスが出ます。霧氷バスのいいところは、発車時刻を過ぎれば、お客が揃い次第次々増発されることで、乗りそびれることもなければ、立ちっぱなしもありません。ちょうど残り5人くらいのところで乗り込みすぐ発車。8時45分くらいに登山口到着。道には薄く雪が積もっているため、ここからチェーンスパイクを装着。

前回は直前を小学校の団体が歩いていたのでペースが上がらなかったのが、今回はほぼ単独行。思ったより早く小峠に到着。ここの分岐と林道を離れる箇所は間違えやすいので、写真をご覧ください。ここの山道は盡山で最も好きな所ですし、この時間帯は人も少ないので霧氷の写真もゆっくり撮れます。

さて、大峠(盡峠)からの登りは前回苦しんだところ。急登の上に足がずぼずぼはまって、ひいひい言ってました。ただ、どうやら昨日はあまり雪が降らなかったらしく、踏み跡もしっかりある道で、歩きやすいです。今日は呼吸困難で立ち止まることもなく、そのかわりに適宜写真撮影で足を止めることもでき、いいペースで登ることができました。ガスもましだったので、大峰の山々もはっきり見えました。まあ、せっかく携行したワカンは使わずじまいでしたが、それはそれでよし。

山頂には30分くらい早く到達。前回撮りそびれた三角点もゲット。曽爾の山もクリアに見えます。ただ、風が強くて寒い。こりゃたまらんと避難小屋に逃げ込むもここも満員。結局立ったままパンをかじり、寒い所に長居は無用と下山にかかりました。この辺りの霧氷は噂通りのエビの尻尾。惜しむらくは青空がなかったことですが、そこまで望むのは野暮でしょう。

前回は下山時も小学校に巻き込まれ、大渋滞でしたが、今日は10人以上のパーティとすれ違ったのは一回だけ。かなりゆったりした下山でした。平野登山口まで降りてから、天好園で句碑を撮影。それでも時間が余ったので、ゆっくり風呂に入って、ご飯を食べて(また天好園に戻ってしまいました)、最初の霧氷バスに。榛原ではぎりぎりで電車を逃すも、まあ仕方なかったですね。

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/1533507

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら