また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1369288
全員に公開
ハイキング
東海

粟ヶ岳&小笠山・・富士サマお隠れで残念

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
14.5km
登り
873m
下り
871m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:46
合計
4:43
7:52
39
スタート地点
8:31
8:31
22
8:53
9:04
26
9:30
9:30
5
9:35
9:48
5
9:53
10:06
14
10:20
10:21
63
11:24
11:32
63
法多山
12:35
ゴール地点
天候 曇り
粟ヶ岳−3℃〜法多山5℃
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
粟ヶ岳
山頂まで車道が繋がっていて駐車場もあり(無料)

小笠山
エコパのP12(スタジアムから一番遠い、東の端っこの駐車場)に車をとめました
コース状況/
危険箇所等
粟ヶ岳
山頂駐車場から阿波々神社へと進み、その裏手が頂上です・・5分とかかりません

小笠山
起点の駐車場から舗装路に下りず、池の縁に沿って進むと尾根取付きとなります・・登りでは、エコパへの取り付け道路を気持ち良く駆け下ってしまい、軽いヤブを漕いで尾根に乗りました

コースに乗れば踏み跡は明瞭で、道標も多くあって迷いませんでした

ヤセ尾根や崖の縁を歩く部分も多かったので、変な躓きは要注意(トラロープ等の安全対策はなされていて、普通に歩けば特に問題ない程度です)

その他周辺情報 森町の望月プラザもりの湯(0538-85-1802)300円・・温泉ではないですが、銭湯気分でサッパリするだけなら十分です(実は自宅の給湯器故障中;)
干支の犬が見守る〜
2018年01月28日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 6:06
干支の犬が見守る〜
島田の夜景
2018年01月28日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 6:10
島田の夜景
飼い犬でした
2018年01月28日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 6:13
飼い犬でした
ご来光の前に阿波々神社の裏手の〜
2018年01月28日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 6:31
ご来光の前に阿波々神社の裏手の〜
粟ヶ岳山頂を踏んできました
2018年01月28日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 6:30
粟ヶ岳山頂を踏んできました
無間の井戸
2018年01月28日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 6:32
無間の井戸
この方向に富士山が見えるハズですが残念
2018年01月28日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 6:41
この方向に富士山が見えるハズですが残念
そろそろ来そうです
そろそろ来そうです
僅かな隙間から来ました
2018年01月28日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 6:46
僅かな隙間から来ました
伊豆半島の上から
2018年01月28日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 6:48
伊豆半島の上から
じきに雲に隠れましたが、幻想的なピンクの柱が立ちました
2018年01月28日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/28 6:53
じきに雲に隠れましたが、幻想的なピンクの柱が立ちました
下の茶屋から「茶」を振り返る
2018年01月28日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/28 7:12
下の茶屋から「茶」を振り返る
エコパに移動してこの日メインの小笠山へ
2018年01月28日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 7:37
エコパに移動してこの日メインの小笠山へ
東の端っこのP12から・・無人です
2018年01月28日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 7:41
東の端っこのP12から・・無人です
すぐ隣にトイレあり
2018年01月28日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 7:41
すぐ隣にトイレあり
北方向に連なる山々が見えます
2018年01月28日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 7:53
北方向に連なる山々が見えます
竜頭山のよう
2018年01月28日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 7:53
竜頭山のよう
梵字山〜京丸山のようです
2018年01月28日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 7:54
梵字山〜京丸山のようです
スタートを少し誤りましたが、コースに乗れば踏み跡明瞭で道標もあり
2018年01月28日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 8:25
スタートを少し誤りましたが、コースに乗れば踏み跡明瞭で道標もあり
腹摺峠の先から掛川市街の展望
2018年01月28日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 8:46
腹摺峠の先から掛川市街の展望
東経138度線に乗りました・・日本標準時(明石の135度線)より日の出が12分早いでしょうか
2018年01月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 8:51
東経138度線に乗りました・・日本標準時(明石の135度線)より日の出が12分早いでしょうか
展望台に到着
2018年01月28日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/28 8:54
展望台に到着
箒木山と未登の静岡百の白倉山のよう
2018年01月28日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 8:55
箒木山と未登の静岡百の白倉山のよう
竜頭山〜常光寺山〜井戸口山
2018年01月28日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 8:56
竜頭山〜常光寺山〜井戸口山
梵字山〜京丸山
2018年01月28日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 8:56
梵字山〜京丸山
先日登った大日山・・春埜山は見えていないよう
2018年01月28日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 8:58
先日登った大日山・・春埜山は見えていないよう
これはすぐ判った八高山
2018年01月28日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 8:59
これはすぐ判った八高山
先ほど頂上に立った粟ヶ岳と右奥に高根山
2018年01月28日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 8:59
先ほど頂上に立った粟ヶ岳と右奥に高根山
「六枚屏風とは何だろう?」と、興味本位で行ってみます
2018年01月28日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 9:36
「六枚屏風とは何だろう?」と、興味本位で行ってみます
ここが入口で〜
2018年01月28日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/28 9:38
ここが入口で〜
巨岩の割れ目です
2018年01月28日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 9:39
巨岩の割れ目です
天然巨大迷路のようですが、ルートは1つしかなくて迷うことはありません
2018年01月28日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 9:40
天然巨大迷路のようですが、ルートは1つしかなくて迷うことはありません
ここで狭くなって戻りました・・周回できるのかな?
2018年01月28日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/28 9:41
ここで狭くなって戻りました・・周回できるのかな?
戻るとじきに山頂でした
2018年01月28日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 9:56
戻るとじきに山頂でした
山頂から下り遠州灘の展望地を過ぎると〜
2018年01月28日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 10:12
山頂から下り遠州灘の展望地を過ぎると〜
小笠神社
2018年01月28日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 10:12
小笠神社
中尾根コースから法多山へ
2018年01月28日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 10:21
中尾根コースから法多山へ
踏み跡明瞭で山本橋登山口に到着
2018年01月28日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:02
踏み跡明瞭で山本橋登山口に到着
茶畑の奥が下ってきた尾根
2018年01月28日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:05
茶畑の奥が下ってきた尾根
今度は舗装路を法多山へ
2018年01月28日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:11
今度は舗装路を法多山へ
参道・・2度目ですがやはり賑わっています
2018年01月28日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:18
参道・・2度目ですがやはり賑わっています
石階段を登り〜
2018年01月28日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:22
石階段を登り〜
本堂に到着・・厄除け祈願しました
2018年01月28日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 11:24
本堂に到着・・厄除け祈願しました
法多山を離れて再び尾根道へ
2018年01月28日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:32
法多山を離れて再び尾根道へ
エコパを横目に進みます
2018年01月28日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:47
エコパを横目に進みます
崖の縁を進む部分もかなりありました
2018年01月28日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/28 11:53
崖の縁を進む部分もかなりありました
分岐から1分で〜
2018年01月28日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:56
分岐から1分で〜
三ツ峰山頂
2018年01月28日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 11:57
三ツ峰山頂
時々展望が開けますが、雲はさらに厚くなってきています
2018年01月28日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 12:05
時々展望が開けますが、雲はさらに厚くなってきています
登りでは判りませんでしたがこれが三ツ峰のよう
2018年01月28日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 12:18
登りでは判りませんでしたがこれが三ツ峰のよう
ここが尾根取付き
2018年01月28日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 12:30
ここが尾根取付き
エコパP12に帰着
2018年01月28日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/28 12:34
エコパP12に帰着

感想

この日は大寒波が少し緩んだ感じになりそうで、積雪や霧氷が増えたであろう鈴鹿に向かいたいところでした。

しかしながら西方面の予報はイマイチの感じで、前回に続き天気が安定していそうな静岡方面に向うことにしました。まずはご来光狙いで展望が良さそうな粟ヶ岳です。

下の茶屋から歩く計画でしたが、舗装路が続いている感じだったので偵察して行くと、アレヨアレヨという間に山頂まで着いてしまいました。

お手軽登頂になりましたが、夜景やご来光を眺めて一応ピークを踏み、この日メインの小笠山へと向いました。

小笠山は、エコパを基点に法多山と結んでセミ周回。標高265mの低山乍ら、アップダウンが繰り返して侮れないコースでした。

巨岩の割れ目を通る六枚屏風も中々面白く、法多山では我が家の厄除け祈願をしてきました。

静岡に来る最大の楽しみである富士山が見えなかったのは残念でしたが、気持ち良く歩けた小笠山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
小笠山〜法多山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら