記録ID: 1369288
全員に公開
ハイキング
東海
粟ヶ岳&小笠山・・富士サマお隠れで残念
2018年01月28日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 873m
- 下り
- 871m
コースタイム
天候 | 曇り 粟ヶ岳−3℃〜法多山5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山頂まで車道が繋がっていて駐車場もあり(無料) 小笠山 エコパのP12(スタジアムから一番遠い、東の端っこの駐車場)に車をとめました |
コース状況/ 危険箇所等 |
粟ヶ岳 山頂駐車場から阿波々神社へと進み、その裏手が頂上です・・5分とかかりません 小笠山 起点の駐車場から舗装路に下りず、池の縁に沿って進むと尾根取付きとなります・・登りでは、エコパへの取り付け道路を気持ち良く駆け下ってしまい、軽いヤブを漕いで尾根に乗りました コースに乗れば踏み跡は明瞭で、道標も多くあって迷いませんでした ヤセ尾根や崖の縁を歩く部分も多かったので、変な躓きは要注意(トラロープ等の安全対策はなされていて、普通に歩けば特に問題ない程度です) |
その他周辺情報 | 森町の望月プラザもりの湯(0538-85-1802)300円・・温泉ではないですが、銭湯気分でサッパリするだけなら十分です(実は自宅の給湯器故障中;) |
写真
感想
この日は大寒波が少し緩んだ感じになりそうで、積雪や霧氷が増えたであろう鈴鹿に向かいたいところでした。
しかしながら西方面の予報はイマイチの感じで、前回に続き天気が安定していそうな静岡方面に向うことにしました。まずはご来光狙いで展望が良さそうな粟ヶ岳です。
下の茶屋から歩く計画でしたが、舗装路が続いている感じだったので偵察して行くと、アレヨアレヨという間に山頂まで着いてしまいました。
お手軽登頂になりましたが、夜景やご来光を眺めて一応ピークを踏み、この日メインの小笠山へと向いました。
小笠山は、エコパを基点に法多山と結んでセミ周回。標高265mの低山乍ら、アップダウンが繰り返して侮れないコースでした。
巨岩の割れ目を通る六枚屏風も中々面白く、法多山では我が家の厄除け祈願をしてきました。
静岡に来る最大の楽しみである富士山が見えなかったのは残念でしたが、気持ち良く歩けた小笠山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する