登れそうで登れない(伊豆)大室山
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 53m
- 下り
- 38m
コースタイム
天候 | 曇りのち一時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:シャボテン公園[10:40]…(路線バス)…[10:58]伊豆高原駅[12:02]−(伊豆急行・伊東線・東海道線)−東京駅−東京(多摩地区) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大室山の山麓(=リフト乗り場)の標高は約400mで、大室山山頂まで標高差も僅か180m程ですが、全山植生保護のため、徒歩での登山は出来ません。山麓から山上までは必ずリフト(往復¥500 ← 観光地にしてはかなり安価な料金設定のように感じました)を利用することになります。 山上の「お鉢周り」全周舗装された遊歩道になっています。道幅も広く小さなお子さんからお年寄りの方まで安全・安心に歩行できることと思います。 |
その他周辺情報 | 登山ポスト:見かけませんでした。(←必要もないと思います) 公衆トイレ:山麓・山上共に綺麗な(水洗式)トイレが完備されています。 日帰り湯:路線バスの車中から何軒か見かけました。 |
写真
装備
個人装備 |
携帯カイロ
長袖シャツ
防寒着
カメラ
予備電池
携帯電話
雨具
ズボン
飲料
靴
|
---|
感想
1月22日、関東地方で降った大雪のため、私の「冬山シーズン」は開幕しないまま終了となってしまいました。
春夏秋冬、季節を問わず、危ないところ、怖い所は絶対避けて”山”に時々お邪魔している私なのですが、冬のシーズンはその最たる時期でもあります。
今回の大雪で、近くの「高尾山」ですらアイゼンやチェーンスパイク等の滑り止めが必要な状況の模様です。一応6本歯の軽アイゼンは必ず持参していますが、未だかつて一回も使用したことがありません。(現地に着いて予想外の積雪により、慌てて4本歯の簡易アイゼンは3回ほど使ったことはありますが…)
てなわけで、『君子危うきに近寄らず』が登山モットーの私は、今回安直な考えから伊豆半島は伊豆高原駅すぐそばの「大室山」に行ってきました。ガ、現地に着いてビックリ!標高も僅か580mと東京の高尾山よりも低く、温暖な伊豆半島にも関わらず、山は雪で覆われていました。
とはいえ植生保護のため、山頂のお鉢巡りを除いて歩行不可の大室山、リフトに乗ってラクラク山頂付近へ。お鉢巡りの遊歩道は舗装された幅広い遊歩道に加え除雪も完璧でした。
当日は天気予報通り、段々と雲が広がってきて360度広がる絶景もイマイチ物足りませんでしたが、それでも広大な海と眼下の街並み、そして天城山をはじめとする山並みの景色はなかなかのものでした。
ところで今回不思議に思ったのですが、私はリフトを降りてからは反時計回りにグルッと一周したのですが、私以外の観光客の方々は全て皆さん時計回り。「時計回りで通行してください!」との注意看板も見当たらず、なぜ皆さん時計回りに歩かれているのか疑問が残ったままでした…、なんでぇ???
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aochanman777さん、こんばんわ。
皆さん伊豆は暖かい所…と勘違いしている人が多いですねぇ。凍結・積雪が以外と多いんですよ。特に伊豆半島真ん中の天城山とか東伊豆はね。
西伊豆の方が少しはいいかも。
この山頂で、例のポーズ やらなかったんですね 。
ってか火山の山がお好きですか?
蔵王もココも、ガス噴射しても硫黄かどうかバレない 。
火口のアーチェリー場…不思議ですね。これだけ噴火が続くと、ココのアーチェリー場も使用禁止になるのかな?
※再び大室山が噴火に至る可能性は、単成火山群の特性からして否定される by Wikipedia
rita様
お体の具合が優れない中にも関わらず、この私の内容の乏しい(っていうか、ほとんど”無い”)レコにお立ち寄りしていただいたばかりでなく、大変心優しいコメントまでお寄せしていただきまして大変ありがとうございました!
rita様にご指摘されて自分でも初めて気が付きました、自分自身が”噴火口好き”だということ!短気な性格のため、いつも些細な事でもカッカカッカと小爆発を繰り返すばかりではなく、山の中に限らず、平地、そして職場内でも(小規模な…)硫黄ガス噴出を繰り返しています。今回なんとなく「大室山」を訪れたのも、潜在意識の中にある”親近感”からなのかもしれませんね!?
さて、山頂での”ポーズ”ですが、いかんせん人が多すぎました。しかも何故か若い女性も多くて…。なので、今回は終始”紳士”を貫きました!(ガス噴出も下山後までガマンしました…)
その後ご体調の方はいかがでしょうか?一日も早く全快されて、またいつもの内容盛りだくさんの”レコ”の登場を楽しみに待たせていただきます!改めましてコメントお寄せしていただきまして大変ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する