ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1372253
全員に公開
ハイキング
東海

光岩〜越戸の大山(鬼堕ロングトレイル点検ソロハイク)

2018年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
17.6km
登り
630m
下り
646m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:52
合計
5:37
9:19
13
9:32
9:33
16
9:49
9:49
9
赤羽根西山東峰
9:58
10:00
16
10:16
10:16
24
10:40
10:40
17
10:57
11:02
33
11:35
12:05
60
村松三角点分岐
13:05
13:05
6
トンネル北口分岐
13:11
13:11
1
臍岩分岐
13:12
13:12
6
トンネル南口分岐
13:18
13:20
6
梔岩
13:26
13:28
15
13:43
13:43
13
トンネル北口分岐
13:56
14:01
3
トンネル北口登山口
14:04
14:09
47
あつみ大山トンネル
14:56
光岩駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
・光岩登山口には10台程度の駐車スペースあり。
・今回は、大山トンネル北口にチャリデポ、光岩側から入山。
コース状況/
危険箇所等
・コース上にトイレ無し、コンビニ等で済ませてください。
・ピンクテープなどの指標を頼りにする場所が未だにあります。
・初心者で初めてココを歩く人は、ソロ行動は避けたほうが無難です。
・大山に近づくに連れ、倒木が目立つが通行可能です。
その他周辺情報 ・道の駅あかばねロコステーション
http://taharamichinoeki.com/?page_id=65
自分の記録と記憶が正しければ、昨年の4月以来の光岩駐車場。今回は下の駐車スペースへ。
2018年02月03日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 9:18
自分の記録と記憶が正しければ、昨年の4月以来の光岩駐車場。今回は下の駐車スペースへ。
上の駐車スペースは草刈りがされていて、今だったら10台ぐらい停められそう。
2018年02月03日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 9:20
上の駐車スペースは草刈りがされていて、今だったら10台ぐらい停められそう。
冬場のココへの歩道は、雑草が生えないんでキレイなもんでした。ただ、倒木は相変わらずで数本片付けました。今日の光岩は、昨晩の雨のためかしっとりとしてました。
2018年02月03日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/3 9:34
冬場のココへの歩道は、雑草が生えないんでキレイなもんでした。ただ、倒木は相変わらずで数本片付けました。今日の光岩は、昨晩の雨のためかしっとりとしてました。
赤羽根西山東峰(1峰)は特になにもありません。
2018年02月03日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/3 9:49
赤羽根西山東峰(1峰)は特になにもありません。
八王子村 三等三角点 標高218.61m...があるのは...
2018年02月03日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 9:57
八王子村 三等三角点 標高218.61m...があるのは...
赤羽根西山西峰(2峰)。
2018年02月03日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 9:58
赤羽根西山西峰(2峰)。
次の160ピークは西日山、巨石が鎮座しています。動物のフンらしきものが登り口にあったので、上には上がりませんでした。
2018年02月03日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 10:18
次の160ピークは西日山、巨石が鎮座しています。動物のフンらしきものが登り口にあったので、上には上がりませんでした。
馬頭観音さまが祀られている石室があるのは小菩薩峠。2018年初詣です。猿田池へのエスケープルートの分岐点でもあります。
2018年02月03日 10:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/3 10:40
馬頭観音さまが祀られている石室があるのは小菩薩峠。2018年初詣です。猿田池へのエスケープルートの分岐点でもあります。
猿田山手前のコルに、イノシシが通った跡が散見できました。
2018年02月03日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 10:45
猿田山手前のコルに、イノシシが通った跡が散見できました。
猿田山山頂で小休止。夏場はあんなにうるさかった猿田ガラスも、今日は気になりませんでした。
5
猿田山山頂で小休止。夏場はあんなにうるさかった猿田ガラスも、今日は気になりませんでした。
猿田の見晴岩からは...
2018年02月03日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 11:06
猿田の見晴岩からは...
この眺め。これから歩く山々、村松三角点ピーク、タコウド〜物見山まで見える。
2018年02月03日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/3 11:07
この眺め。これから歩く山々、村松三角点ピーク、タコウド〜物見山まで見える。
異常に高い場所にイノシシのスリツケが。しかもまだしっかりと乾いていなかった。
2018年02月03日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 11:26
異常に高い場所にイノシシのスリツケが。しかもまだしっかりと乾いていなかった。
見ての通り、1mぐらいの位置。まさかねぇ〜(^_^;)
3
見ての通り、1mぐらいの位置。まさかねぇ〜(^_^;)
村松三角点ピークへの分岐でいい時間だったので、ランチ休憩。やっと晴れてきて日差しが当たっていたが、北風のほうが勢力が強くやや寒かった。
2018年02月03日 11:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 11:41
村松三角点ピークへの分岐でいい時間だったので、ランチ休憩。やっと晴れてきて日差しが当たっていたが、北風のほうが勢力が強くやや寒かった。
お気に入りの区間のためか、浮足立っております。
2
お気に入りの区間のためか、浮足立っております。
正に「THE・森」と言ったところでしょうか。
2018年02月03日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 12:17
正に「THE・森」と言ったところでしょうか。
このトレイルでは、松茸山入山禁止看板はもう有名ですね。
2018年02月03日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 12:26
このトレイルでは、松茸山入山禁止看板はもう有名ですね。
とあるコルでは、動物の足跡がたくさん!
2018年02月03日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/3 12:52
とあるコルでは、動物の足跡がたくさん!
トンネル北口分岐到着。ここで鬼堕ロングトレイル終点です。
2018年02月03日 13:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 13:05
トンネル北口分岐到着。ここで鬼堕ロングトレイル終点です。
臍岩分岐通過です。
2018年02月03日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 13:11
臍岩分岐通過です。
そして、トンネル南口分岐通過。看板固定が怪しくて、修理してくれてました。ありがとうございます。
2018年02月03日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/3 13:12
そして、トンネル南口分岐通過。看板固定が怪しくて、修理してくれてました。ありがとうございます。
気になっていたので、久しぶりに来ました。
2018年02月03日 13:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/3 13:17
気になっていたので、久しぶりに来ました。
うぅ〜ん、どうなんでしょうか?一時よりは枝が増えているようにも見えます。
2018年02月03日 13:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 13:18
うぅ〜ん、どうなんでしょうか?一時よりは枝が増えているようにも見えます。
梔岩から見える景色は素晴らしい!この空模様なんで、富士山は諦めてます。
2018年02月03日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
2/3 13:19
梔岩から見える景色は素晴らしい!この空模様なんで、富士山は諦めてます。
とりあえず、越戸の大山山頂まで来て、三角点を拝んでおきました。
大山 一等三角点 標高327.91m。
2018年02月03日 13:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/3 13:26
とりあえず、越戸の大山山頂まで来て、三角点を拝んでおきました。
大山 一等三角点 標高327.91m。
あんまり遅くなるといけないんで、サッサと下ります。
2
あんまり遅くなるといけないんで、サッサと下ります。
トンネル北口分岐を左へ下ります。
2018年02月03日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/3 13:43
トンネル北口分岐を左へ下ります。
トンネル北口登山口のココにチャリデポ。
2018年02月03日 13:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/3 13:56
トンネル北口登山口のココにチャリデポ。
今回もトンネル内を走るので、ライト点灯で安全に走行します。
2018年02月03日 14:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/3 14:04
今回もトンネル内を走るので、ライト点灯で安全に走行します。
トンネルは5分で走りきっちゃうんですが、そんなに急いでないですよ、変速機なしのお父さん自転車ですから、スピードは出ません。
2018年02月03日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/3 14:09
トンネルは5分で走りきっちゃうんですが、そんなに急いでないですよ、変速機なしのお父さん自転車ですから、スピードは出ません。
本日、歩ききった山々です。こう見ると長いなぁ〜。
2018年02月03日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/3 14:38
本日、歩ききった山々です。こう見ると長いなぁ〜。
1時間近く掛かってしまい、最後の最後でチャリから降りて押してしまいました。お疲れ様〜。偶然!ダイヤモンド西山状態でした。
2018年02月03日 14:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
2/3 14:56
1時間近く掛かってしまい、最後の最後でチャリから降りて押してしまいました。お疲れ様〜。偶然!ダイヤモンド西山状態でした。
撮影機器:

感想

自分たちが鬼堕ロングトレイルをすべて繋げたのが2016/2/7で、通しで歩いたのが2016/2/14。全縦走は実に2年ぶりということになります。今回は枝払い程度の軽整備で、歩道や看板の点検ソロハイクでした。当然ですが、デポチャリ発動になります。

前日の夜中に雨が降り、路面や草が濡れていたため、シューズやズボンの裾が、濡れたり汚れたりするのを気にしながらの山行になりましたが、途中から気にならなくなりました。

さすがは不人気のコース(笑)、ハイカーとのすれ違いはありませんでした。

今回鬼堕トレイルをソロで歩いてみて
・展望が無いコースで面白みが...と過去にブログで書いていたが、今日歩いてみて、さほど気になりませんでした。逆に深い森の中を道迷いしないように、緊張感を持って歩いて行くという面白さがあると思いました。
・光岩〜猿田山ぐらいまではまず迷わないでしょう。そこから先が尾根芯を外れたり、直角に曲がったりする場所があるので、ピンクテープ・色とりどりのビニールテープ・踏み跡・木を切った跡などの、人の手が加わったものを見つけて前へ進むという楽しさがあると思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

物見山からタコウド
genta32さんこんにちは。
写真12-11:07、弁当岩から見ていましたよ。見えなかったけど。
いつも登山道の手入れ、ありがとうございます。
椛口-伊川津揚水機場-雨乞山-物見山-タコウド-げんこつ岩-見晴岩-泉福寺-椛峠-椛口を歩いてきました。(ヤマレコ投稿済)
2018/2/4 17:38
Re: 物見山からタコウド
Wapi_Majiさん、コメントありがとうございます。
なかなかのニアミスでしたね、当日は後半、青空が広がって良かったです。
先々週に軽整備でその辺りを歩きました、問題はなかったでしょうか?
近々、山で逢いそうな気がします。その時はよろしくお願いします。
2018/2/4 19:06
お疲れさま
 genta32 さん、お疲れ様!
 渥美半島今寒いでしょ(どこ行ってもいっしょか
 私も寒いの嫌いだから
 もうインフルはおさまったのかな?しかし、今年の冬はつめた〜い
2018/2/6 8:10
Re: お疲れさま
itooさん、こんにちは。
寒いです!今年の寒波は容赦ないですね〜(T_T)こんな週に限って
夜勤やってます。でも、会社におったほうが暖かいかもしれないです。
自分も寒いのはダメ、暑いのもイヤだけど。誰でもかな?
私はインフルはここ5年以上罹ってませんよ。昨年あたりから、冬はほぼ
毎日、R-1を飲んで予防しております。そのおかげか、休むほどの風邪も
ひいてません。
今回の冬は北風の強さより、冷たさを感じます。鬼堕を歩いてた日は今思えば
さほど寒くなかったと思います。2月を過ぎて3月になれば、少しでも寒さが
緩んでくる事を期待します。コメントありがとうございました。
2018/2/6 10:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら