ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1373225
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

琵琶湖を眼下にスカイハイク(権現山-蓬莱山)

2018年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
8.1km
登り
866m
下り
240m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:57
合計
4:19
距離 8.1km 登り 874m 下り 246m
9:21
73
10:34
10:46
27
11:13
11:15
25
11:40
3
11:43
11:45
7
11:52
11:53
40
12:33
12:37
11
13:00
13:35
5
13:40
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:-(近鉄京都線)-京都-(JR東海道線、湖西線)-堅田-(江若交通バス)-平
帰り:びわ湖バレイ山頂駅-ロープウェイ-びわ湖バレイ山ろく駅-(江若交通バス)-志賀-(JR湖西線、東海道線)-京都-(近鉄京都線)-
コース状況/
危険箇所等
部分的に雪が深く踏み抜くこともある程度
堅田駅です。0850のバスを前にかなり長い列ができていました。江若交通がバスを増発したらしく、定期便を見送ると、その後に平・坊村直行便が出ました。直行便は途中で定期便を追い抜いたはずですが、平では奥の駐車場に停まったため、戻ってきたら定期便と同じ時間になってしまいました。
2018年02月04日 08:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 8:41
堅田駅です。0850のバスを前にかなり長い列ができていました。江若交通がバスを増発したらしく、定期便を見送ると、その後に平・坊村直行便が出ました。直行便は途中で定期便を追い抜いたはずですが、平では奥の駐車場に停まったため、戻ってきたら定期便と同じ時間になってしまいました。
あっちに登る・・・筈。
2018年02月04日 09:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
2/4 9:02
あっちに登る・・・筈。
登山口からしっかり雪が積もっており、ここからチェーンスパイクを装着しました。滑りやすいわけではなさそうですが、途中で着けるのがいやなので。
2018年02月04日 09:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 9:26
登山口からしっかり雪が積もっており、ここからチェーンスパイクを装着しました。滑りやすいわけではなさそうですが、途中で着けるのがいやなので。
花折峠から登り始めます。
2018年02月04日 09:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 9:36
花折峠から登り始めます。
天気もよく、登りやすいです。
2018年02月04日 09:59撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 9:59
天気もよく、登りやすいです。
この辺、既にアラキ峠を過ぎているんだと思います。トレースを追って登っていたら、峠をショートカットしてしまったようです。
2018年02月04日 10:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2/4 10:02
この辺、既にアラキ峠を過ぎているんだと思います。トレースを追って登っていたら、峠をショートカットしてしまったようです。
風が吹いて木に積もっていた雪が舞い散り、そこに日が射して美しかったのですが、写真ではそれを捉えることができませんでした。
2018年02月04日 10:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
2/4 10:06
風が吹いて木に積もっていた雪が舞い散り、そこに日が射して美しかったのですが、写真ではそれを捉えることができませんでした。
木々の間から琵琶湖が見えました。
2018年02月04日 10:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 10:29
木々の間から琵琶湖が見えました。
西側の山々も、急に眺望が開けます。
2018年02月04日 10:31撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7
2/4 10:31
西側の山々も、急に眺望が開けます。
なかなかいい木だ。
2018年02月04日 10:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9
2/4 10:32
なかなかいい木だ。
頂上まではまだまだかかるはずだったのに。前回はなん----にも見えなかったのに、本当はこんなきれいな琵琶湖が見えていたんですね。
2018年02月04日 10:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
2/4 10:34
頂上まではまだまだかかるはずだったのに。前回はなん----にも見えなかったのに、本当はこんなきれいな琵琶湖が見えていたんですね。
権現山です。
2018年02月04日 10:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
2/4 10:35
権現山です。
2018年02月04日 10:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 10:35
2018年02月04日 10:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
2/4 10:35
ワカンを装着。
2018年02月04日 10:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 10:45
ワカンを装着。
2018年02月04日 10:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 10:49
2018年02月04日 10:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 10:49
ホッケ山。
2018年02月04日 10:50撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 10:50
ホッケ山。
空が青かったです。
2018年02月04日 11:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:01
空が青かったです。
2018年02月04日 11:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:01
2018年02月04日 11:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
2/4 11:02
2018年02月04日 11:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
2/4 11:08
あのピークの向こうにいいものがある??
2018年02月04日 11:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
8
2/4 11:12
あのピークの向こうにいいものがある??
ホッケ山到着。
2018年02月04日 11:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
2/4 11:15
ホッケ山到着。
蓬莱山も見えた!
2018年02月04日 11:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
2/4 11:15
蓬莱山も見えた!
伊吹山も雪で覆われています。
2018年02月04日 11:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:15
伊吹山も雪で覆われています。
2018年02月04日 11:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:18
2018年02月04日 11:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2/4 11:26
2018年02月04日 11:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:30
小女郎峠。
2018年02月04日 11:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 11:41
小女郎峠。
振り返り。
2018年02月04日 11:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:41
振り返り。
小女郎池には氷が張って、雪が積もっており、どこが池なのかわかりません。単に木が生えていないエリアがあるだけ。
2018年02月04日 11:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6
2/4 11:45
小女郎池には氷が張って、雪が積もっており、どこが池なのかわかりません。単に木が生えていないエリアがあるだけ。
足跡が付いていますが、池の上だと思います。
2018年02月04日 11:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:46
足跡が付いていますが、池の上だと思います。
「ふーん」ですね。やはり池は凍ってない方がよろしいようで。
2018年02月04日 11:47撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 11:47
「ふーん」ですね。やはり池は凍ってない方がよろしいようで。
2018年02月04日 12:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 12:04
ワカンでもこれくらいは沈みます。
2018年02月04日 12:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
2/4 12:04
ワカンでもこれくらいは沈みます。
この辺でコーヒータイムにしました。
2018年02月04日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/4 12:14
この辺でコーヒータイムにしました。
蓬莱山に着いたのですが、レンズに水滴が着いています。リフト降り場です。
2018年02月04日 12:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 12:34
蓬莱山に着いたのですが、レンズに水滴が着いています。リフト降り場です。
このあたりに三角点があったはずなのですが・・・
2018年02月04日 12:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 12:35
このあたりに三角点があったはずなのですが・・・
ゲレンデを降ります。
2018年02月04日 12:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2/4 12:38
ゲレンデを降ります。
ここが、ポケベルで呼ばれて電話をかけたレストハウス(詳細は、昨年7月のレポートを参照下さい)。
2018年02月04日 12:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2/4 12:49
ここが、ポケベルで呼ばれて電話をかけたレストハウス(詳細は、昨年7月のレポートを参照下さい)。
ジップラインの足場ですが、ワイアは外されていました。
2018年02月04日 12:51撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2/4 12:51
ジップラインの足場ですが、ワイアは外されていました。
おんなじような写真ばっかりです。
2018年02月04日 13:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 13:00
おんなじような写真ばっかりです。
ロープウェイ。
2018年02月04日 13:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 13:00
ロープウェイ。
打見山のリフト降り場。
2018年02月04日 13:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 13:01
打見山のリフト降り場。
そり遊びのスノーパーク。
2018年02月04日 13:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2/4 13:03
そり遊びのスノーパーク。
件のびわ湖テラスカフェ。落雪があるからテラスには出られません。残念。
2018年02月04日 13:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
2/4 13:13
件のびわ湖テラスカフェ。落雪があるからテラスには出られません。残念。
しかし、外に出てからふらふら歩いていると、テラスの方へ行くことができました。確かに絶景。
2018年02月04日 13:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6
2/4 13:24
しかし、外に出てからふらふら歩いていると、テラスの方へ行くことができました。確かに絶景。
2018年02月04日 13:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
2/4 13:24
テラスです。普段は人でいっぱいなのでしょうが、今日はがらがらです。
2018年02月04日 13:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 13:24
テラスです。普段は人でいっぱいなのでしょうが、今日はがらがらです。
2018年02月04日 13:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6
2/4 13:24
どうしようか迷いましたが、初期の予定通りにロープウェイで降りることにしました。決め手は、チェーンスパイクもワカンも外して収納してしまっていたということでした。
2018年02月04日 13:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 13:30
どうしようか迷いましたが、初期の予定通りにロープウェイで降りることにしました。決め手は、チェーンスパイクもワカンも外して収納してしまっていたということでした。
1400円也。
2018年02月04日 13:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 13:38
1400円也。
山ろく駅。ここから出たら、バスがまさに発車するところだったので、ふらふらと乗ってしまいました。
2018年02月04日 13:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
2/4 13:48
山ろく駅。ここから出たら、バスがまさに発車するところだったので、ふらふらと乗ってしまいました。
蓬莱山の振り返り。
2018年02月04日 14:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
2/4 14:01
蓬莱山の振り返り。
志賀駅がゴールです。
2018年02月04日 14:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
2/4 14:20
志賀駅がゴールです。
撮影機器:

感想

雪を求めて、の3週目。武奈に未練はあるものの、下見を済ませてある権現山からびわ湖バレイまで歩いてきました。今は出町柳発のバスがないので、起点は堅田駅。ポカポカした陽気で、雪があるのか不安を感じました。バスは2本続けて来て、最初を見送って次の直通バスに。途中の迂回がなかったので追い抜いたようですが、奥の駐車場に停まったので、戻ってきたらちょうど平のバス停に先発バスが着いたところ。

登山口からいきなり雪が積もっており、さっさとチェーンスパイク装着。トレースを追って登山開始。ただ、トレースを追っかけているうちに、アラキ峠を通り過ぎてしまいました。本当なら1.5時間で権現山と思っていたら、「あれ、着いてしまった」みたいな感じ。前回はガスガスで何も見えませんでしたが、今日は見事な琵琶湖の眺望。ここでワカンを履いて、蓬莱山まで稜線ウォークの開始。琵琶湖と北山を左右に見ながらのワカンウォークは本当に楽しかったですね。

小女郎池は凍結した上に雪が積もって、「ふーん」と思っただけ。小女郎峠でパンを食べ始めたら風が強くなって退散。風がやんだのを見計らってコーヒーを楽しみ、蓬莱山山頂へ。三角点があった筈ですが、確認できず。雪の下? その後、ゲレンデの端を歩いてロープウェイ山頂駅。びわ湖テラスはどこかいなと探したところ、雪が落ちてくるからテラスには出られないと。仕方がないなとうろうろしていたら、ロープが張られた向こうから登山客がやってくるので、ここを行ったらどこに行けるんだろうと入ってみたところ、テラスの上に出てしまいました。もちろん、テラスの上には雪が積もっていて、絶景本に出てくる光景とは違うのですが、琵琶湖の眺望は同様で、人の少ない広々とした光景を楽しめました。

ここから降りていく道もあり、クロトノハゲあたりに出られるようで、歩いて降りようかという誘惑にも駆られましたが、もともとロープウェイで降りるつもりでいたこと、なによりテラスカフェで休むつもりでワカンもチェーンスパイクも外した後だったこと、からテンションを再度上げることはできず。予定通りロープウェイで降り、さらに目の前に停まっていたバスがすぐに出発しそうだったため、そのままバスで帰ってしまいました。歩行距離は大したことがありませんが、眺望は満足、ワカンウォークも楽しめました。

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/1549345

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1642人

コメント

本日は快晴
権現山の山頂などでお会いした方だと思います。本日はホントに良い天気でしたね。お疲れ様でした☃️
2018/2/4 22:00
Re: 本日は快晴
「など」ですね。本当のところ、びわ湖テラスのタイミングが同じだったので驚きました。

今後ともよろしくお願いします。
2018/2/4 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら