ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1373700
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

快晴の地蔵岳、長七郎山

2018年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
7.0km
登り
452m
下り
431m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:38
合計
4:55
7:56
18
スタート地点
8:29
8:29
106
10:15
10:38
22
11:00
11:01
22
11:23
11:23
24
11:47
11:58
35
12:34
12:38
9
12:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:上野5:45発の高崎線、両毛線に乗り換え、7:47前橋着
バスは赤城公園ビジターセンターへの直行便が3便で、始発は8:45。混むと聞いていたので、1時間弱前から一番乗り。7:32の富士見温泉行き乗り継ぎだと空いているようです。直行便だと1500円ですが、乗り継ぎだと600円プラス1200円と割高になります。
途中、チェーン装着に20分ほど要し、立ち往生している他県ナンバーの車が数カ所あって、到着時間が遅れました。行きは湖尻厚生団地入口で降りたので1450円でした。

帰り:赤城公園ビジターセンター13:10発、スキー場で満席になりました。富士見温泉16:00発のバスで前橋駅へ。高崎、赤羽、乗り換えでした。

都心から交通費は往復7000円ちょっとです。

バスはSuicaが使えないので不便です。両替が面倒なので、お釣りはいいですという人も多かったです。
バス代高い印象がありますが、毎回チェーン付け替えがあって大変なのでしょうがない感じもしました。
コース状況/
危険箇所等
大洞駐車場からのルートは北斜面で急登なので雪がざれて歩き難いです。
昨日に先行者が入ってラッセル済みだったので、随分楽でした。ただ、スノーチェーンでは掴みきれない箇所も多々あり、アイゼンの方がいいです。
八丁峠〜地蔵岳は十分圧雪、軽い雪にも関わらず、しっかり止まる雪質なので快適でした。
小沼氷上は雪も薄く、しっかり湖面も凍っているので、スノーシューなしでも気持ちよく新雪歩きが出来ました。
長七郎ルートはルートも比較的緩斜面で、スノーシューツアーの団体さんでしっかり踏み固められてこちらも快適でした。
気温も低く溶けることもないので、しばらくは良い雪質が保たれるでしょう。
大勢のハイカーがいたので、しばらくはスノーシューやワカンの出番はなさそうです。
その他周辺情報 富士見温泉は2度目です。地下1600mからの天然温泉で、510円ですが人が混み合います。
温泉併設の道の駅として、日本一だそうですが、ロッカー等の施設、運用サービスが………⁇
登山靴の収まる下駄箱がなく、自分は気にせず、靴は上に置いて空のまま靴の下駄箱の鍵を受け付けに渡して、脱衣場用のロッカーキーを受け取りましたが、友人達は靴の担保に運転免許証か自宅の鍵を一時預かりに提出させられるというシステムにびっくり。靴の盗難防止処置はないのに。食堂の食い逃げだけは担保するという発想に気分は害されます。温泉代金は先払い。
脱衣場のロッカーキーとは別に館内精算用のカードも一緒に渡され、なぜロッカーキーのみで一元管理しないのか…
脱衣場はキャパオーバー気味で、床は濡れて、湿気で蒸し暑い感じです。
ロッカーは当然ザックが入らないのでロッカーの上に乗せると埃がついてきました。同様の登山客も多いので、皆さん乗っけてますが、それでも埃がつくとはどれだけ清掃してないのでしょう…。
食堂で、生ビール、つまみを注文しましたが、それほど混んでもないようですが、対応が遅く、2杯目は断念してバスの時間になりました。
前日、2度目の来訪
2018年02月03日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/3 10:27
前日、2度目の来訪
ドリルで穴あけ、結構しんどいです。
2018年02月03日 11:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:25
ドリルで穴あけ、結構しんどいです。
シンプルな仕掛け
2018年02月03日 11:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:33
シンプルな仕掛け
早々に昼食に。
おでんベースにネギと肉を放り込みます。
2018年02月03日 12:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:15
早々に昼食に。
おでんベースにネギと肉を放り込みます。
焼酎お湯割が進む
2018年02月03日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/3 12:33
焼酎お湯割が進む
15:30まで粘って、まさかのボーズ…
4人中、一人だけ2匹。
2018年02月03日 15:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 15:26
15:30まで粘って、まさかのボーズ…
4人中、一人だけ2匹。
宿の夕食は今年も豪華
2018年02月03日 18:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/3 18:02
宿の夕食は今年も豪華
たっぷりあります。
2018年02月03日 18:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/3 18:16
たっぷりあります。
赤城ワインも白、赤両方開けます。
2018年02月03日 18:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2/3 18:52
赤城ワインも白、赤両方開けます。
焼酎、赤城姫。
何焼酎かと思ったら、甲類。
2018年02月03日 19:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2/3 19:46
焼酎、赤城姫。
何焼酎かと思ったら、甲類。
さて、遅くまで飲んでましたが、親切な女将さんに見送られ、ゆっくり8時に宿を出ます。
2018年02月04日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 8:05
さて、遅くまで飲んでましたが、親切な女将さんに見送られ、ゆっくり8時に宿を出ます。
抜けるような青空
2018年02月04日 08:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:08
抜けるような青空
まずはツルツルの車道
2018年02月04日 08:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:15
まずはツルツルの車道
今日は釣れるのか?
2018年02月04日 08:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:25
今日は釣れるのか?
八丁峠のピストンの方が楽だろうが、前日のトレース発見。
数人のようでラッセル済みならと、ここから取り付きました。
2018年02月04日 08:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:27
八丁峠のピストンの方が楽だろうが、前日のトレース発見。
数人のようでラッセル済みならと、ここから取り付きました。
アイゼンを履いた方に先行頂く。
2018年02月04日 08:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:29
アイゼンを履いた方に先行頂く。
なかなか急登。スノーチェーンではざれます
2018年02月04日 08:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:46
なかなか急登。スノーチェーンではざれます
殆ど直登
2018年02月04日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 9:11
殆ど直登
コルで一休み
2018年02月04日 09:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:21
コルで一休み
まだまだ
2018年02月04日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 9:28
まだまだ
天気は最高
2018年02月04日 09:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:44
天気は最高
時折、ハマります
2018年02月04日 09:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:44
時折、ハマります
遠くまで
2018年02月04日 09:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:51
遠くまで
高度感が出てきます
2018年02月04日 09:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:51
高度感が出てきます
大沼も見下ろしながら
2018年02月04日 09:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:52
大沼も見下ろしながら
上は
2018年02月04日 09:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:53
上は
下からは犬ゾリレースの放送と犬の吠える声が聞こえます。
2018年02月04日 10:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:00
下からは犬ゾリレースの放送と犬の吠える声が聞こえます。
2018年02月04日 10:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:01
まだ頂上までもう少し
2018年02月04日 10:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:04
まだ頂上までもう少し
直登はきついので。
2018年02月04日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:13
直登はきついので。
左から
2018年02月04日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:13
左から
ついに到着。2時間弱かかってしまいました。
2018年02月04日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 10:17
ついに到着。2時間弱かかってしまいました。
頑張れー
2018年02月04日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 10:19
頑張れー
2018年02月04日 10:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:20
谷川連峰
2018年02月04日 10:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:20
谷川連峰
電波塔
2018年02月04日 10:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:38
電波塔
たくさんあります
2018年02月04日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 10:40
たくさんあります
関東平野を見下ろし下ります。
2018年02月04日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 10:40
関東平野を見下ろし下ります。
八丁峠へのルートは圧雪されて、グリップもよく効きます。
2018年02月04日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 10:40
八丁峠へのルートは圧雪されて、グリップもよく効きます。
日差しが痛いくらいです。
2018年02月04日 10:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:42
日差しが痛いくらいです。
小沼と長七郎山
2018年02月04日 10:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:44
小沼と長七郎山
深雪をショートカットしたら、抜かされました。
2018年02月04日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 10:51
深雪をショートカットしたら、抜かされました。
八丁峠
2018年02月04日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 11:02
八丁峠
一気に下りました。
2018年02月04日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 11:02
一気に下りました。
車道からまた歩道へ
2018年02月04日 11:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:06
車道からまた歩道へ
2018年02月04日 11:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:06
小沼
2018年02月04日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 11:12
小沼
せっかくなので、小沼湖上をショートカット
2018年02月04日 11:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:15
せっかくなので、小沼湖上をショートカット
ここから登り返します。
2018年02月04日 11:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:28
ここから登り返します。
スノーシューツアーのトレースだらけ
2018年02月04日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 11:40
スノーシューツアーのトレースだらけ
地蔵岳を振り返ります
2018年02月04日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 11:40
地蔵岳を振り返ります
遠く、筑波山もうっすら
2018年02月04日 11:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:47
遠く、筑波山もうっすら
山頂はこの後、すぐに団体さんで一杯になります。
2018年02月04日 11:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:48
山頂はこの後、すぐに団体さんで一杯になります。
バスの時間があるので、お弁当は取らず、下山します。
2018年02月04日 11:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:59
バスの時間があるので、お弁当は取らず、下山します。
小地蔵岳は拾わず、下ります。
2018年02月04日 12:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:09
小地蔵岳は拾わず、下ります。
日陰に入ると冷んやりします。
2018年02月04日 12:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:27
日陰に入ると冷んやりします。
鳥居峠は閑散です。
2018年02月04日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 12:34
鳥居峠は閑散です。
大沼方面が開けます。
2018年02月04日 12:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:35
大沼方面が開けます。
ゴールの赤城公園ビジターセンター
2018年02月04日 12:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:47
ゴールの赤城公園ビジターセンター

感想

ワカサギ釣りはからっきしでしたが、翌日はさらに快晴。風もほぼ無風の山日和。
メンバー中、2人は雪山初挑戦。前日のトレースを見込んでのルート設定。全員、スノーチェーンでは、大洞からの直登はなかなか悪戦苦闘する箇所もありましたが、素晴らしい景色と達成感で、皆、充実してました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

素晴らしい青空
この時期の週末で二日間共に晴れ渡るなんて最高でしたね。アンテナ山にもしっかりトレースがあったみたいで、それだけ山日和な週末を物語っているよう。

海釣りでは右に出るものの居ないyamanovo氏でも、氷の下を回遊するワカサギさんには勝てなかったようですね。
2018/2/7 6:47
Re: 素晴らしい青空
かなり前から予約していて、2日間、無風快晴は奇跡的でした。
ワカサギ釣りは完全に甘くみてました。朝一番や、遠くの別のポイントでは少し釣れてたようですが、大誤算でした(TT)
今回も天ぷらセットが出番なく残念でしたが、また来いとのことですね。宿はいつもかんじいいですし。他の山行ルートもまだまだあります^ ^
2018/2/7 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら