記録ID: 137536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
巻機山(井戸尾根コースピストン)
2011年09月25日(日) [日帰り]
- GPS
- 09:37
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
桜坂駐車場 5:55 - 6:55 五合目 - 7:34 六合目 7:39 - 8:12 七合目 8:17 - 8:50 八合目 8:54 - 9:10 九合目ニセ巻機 - 9:20 避難小屋 - 9:42 巻機稜線 9:55 - 10:17 割引岳 10:27 - 10:50 巻機稜線 - 11:00 巻機本峰 11:07 - 11:26 牛ケ岳三角点 - 11:35 牛ケ岳先端 11:54 - 12:26 巻機稜線 - 12:52 九合目ニセ巻機 12:55 - 14:02 六合目 - 14:32 五合目 - 15:32 桜坂駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金500円は帰りに200m下の駐車場管理小屋で徴収された。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
七合目を過ぎて笹を切り拓いた迂回道があるが滑り易い。 八合目からは展望の良い稜線歩き。 |
写真
感想
前日の駒ケ岳から移動し桜坂駐車場へ。夜中頭上に満天の星、明日が楽しみ。
明け方5時を過ぎると続々と車が入ってくる。いそいそと出発の準備をする。
右膝に多少違和感があり、ゆっくり歩き始める。五合目で米子沢の展望がひろがる。大源太山の三角峰がひときわ目を引く。六合目展望台で反対側のヌクビ沢と割引岳の展望がひらける。七合目から前方にニセ巻機を臨みながら進む。八合目から階段状を直登ぎみに登ると巻機の稜線が見えてくる。笹原の長い頂稜がのどかな感じ。九合目ニセ巻機から一旦避難小屋まで下るが、下りで右膝に痛みを感じた。右膝を曲げると痛みが走るので、右足を伸ばしたまま段差に先に降ろし左足でカバーするようにした。巻機の稜線に上がるとそこに山頂標があるが、最高点は左に10分程行ったところにある。予定時間より早く着いたので割引岳に足を延ばす。
昨日雲の中であった越後三山がはっきりと見え、やっと昨日からのもやもやが消えた。巻機の稜線に戻り、360度の展望を楽しみながら牛ケ岳まで歩く。牛ケ岳の先端でしばらくのんびりした後苦難の下りの始まり。関節の壊れたロボットの様な歩きをしながら下る。
後からくる人に次々と抜かれるが、ひたすら辛抱。
途中沢屋さんと思えるグループに抜かれるが、身軽な動作で下っていく様をみてうらやましかった。背中のヘルメットが誇らしげに揺れていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1755人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する