ああ霧氷… 三峰山でSS
- GPS
- 03:48
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 771m
- 下り
- 782m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
意外にラッセル場面が多かった |
その他周辺情報 | 姫石の湯、JAFカードで600円。 |
写真
感想
寒いですね…家の中にいても寒いしお出かけしようと。MPさんはご多忙なので一人で楽ちん登山を~とまた金剛山か葛城山か…と考えました。
が、そういえば今シーズンスノーシュー履いてない!となれば2年前MPさんと初SSに行ったものの雪なくただのハイキングと化した
「三峰山」に行くことに。さすがに雪あるでしょ!
朝7時に家を出て、ノーマルタイヤでビビりながら8時過ぎに駐車場へ。しっかり準備して出発するつもりが、歩きだしてまず「あ、携帯忘れた…」で戻って歩きだしてまた「あ、ストック忘れた…」で出戻り。何してるんだか…。
今回は滝が凍っていること期待で不動滝コースから。歩きだしてすぐSS履けそうでしたがめんどくさがりなので行けるとこまでノーアイゼンで。
不動滝は結構凍っていて、奈良でもここまでのものがみられるのかと感動。ここからは勾配がきつくなりますが、踏ん張って歩きます。それでも雪深くなり、もう限界かな…と思ったその刹那、前を行く方を追い越しす際に「さすが若いの~ノーアイゼン。俺も昔は…」とお声掛けいただき、つけにくい状況に。
これはもう運命と頑張ってつるつるしながらなんとか合流地点の小屋までは行きましたが、小屋前がラッセル状態だったのでもう無理!と小屋でSS装着します。
先ほどの方が追いついてこられ「今日は新道行く?だったらトレース追いますわ」と。更なる重圧(TT)
小屋を出ると雪はさらに深い状況ですがさすがの浮力でサクサク歩けます。ただ、いつの間にか本日先頭に立ったようでトレースありません。やがて尾根道でもふもふしながら、あるはずの霧氷を探しながら山頂へ。あまり発達してませんね、風がないから仕方ないか…。山頂から八丁平、一服して三畝峠へ。この先は一気にスーパーもふもふ状態で、馬酔木モンスターの下をくぐると大量の雪が降ってくる状況。でもあまり寒くないので(風がない)何となく楽しい。尾根道が広くなるともうはしゃぐ感じでサクサクもふもふ。いや楽しい。
登り返しもありますが、SSなら大丈夫。快適ハイクで新道峠へ。ここで尾根と別れ登山道を下りますが、やはりこのルートは誰ともすれ違いません。登りには使えないよな~と思っているとおひとり強者が!少しお話しましたが、これから先の苦労を思うと「気を付けて」しか言えませんでした…。
林道に出ると、通常は長い歩きにうんざりしますがSSで歩くと意外に楽しく(それでも長かったですが)、旅行村までつけたまま歩けました。
駐車場に戻ると車は3倍増、さすがですね。久々の水曜なので御杖村の姫石の湯へ。
じわっと使って疲れを癒して、食事をとって、道の駅でコーヒー粉買って(昨日TVでコーヒーのおいしい入れ方をやっていた)帰りました。
やっぱりSS,楽しいです。来週暖かくなる?火曜まで持ってくれと願うばかりです^^
◎ 6日で無く7日に出掛けられ三峰山&不動滝コースと全てが計算通りで正解でしたね! 氷瀑が凄い事に成ってますね! 初めて見ました。 羨ましい〜! 日頃の行いが良いのでしょう、、。^,^;
◎ スノーシューが履けて良かったですね! しかも歩行もすっかり慣れたみたいで完璧で楽しかった事だと思います。 今度は明神平でも、、日にちが合えば、、。 ;;^,^;; 疲れて無いでしょうが、お疲れ様でした! m(_ _;)m
mypaceさん、コメントありがとうございます!
〇なんとなく今日出かけましたが、結果は昨日の様子がわからないので何とも言えません…が、今日は楽しかったですよ!思い出させてくれたMPさんのおかげです!
〇氷瀑はびっくりでした。乗鞍で見た氷瀑とあまり変わらない?印象だけですが…。
〇SS、アイゼン履くくらいなら無理にでも履こうと思っていましたが逆に良かったです。ほかにSS持ってる人見てないので大変だっただろうなと^^でも疲れました、明神よろしくお願いしますね〜今度こそ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する