ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1376233
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

奇岩と亜熱帯植物の大石林山

2018年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
旅がらす その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:50
距離
58.8km
登り
549m
下り
547m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
0:00
合計
9:51
距離 58.8km 登り 561m 下り 554m
7:25
591
スタート地点
17:16
ゴール地点
*バス移動区間は直線。全体の距離にはこれも入ってしまう(;´・ω・)
 自分の脚で進んだのは約46km
天候 曇ときどき雨。沖縄にしては連日寒い。
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
沖縄一周の旅の途中で。
奥の民宿海山木に泊り、辺戸岬経由、大石林山を散策
辺士名〜塩谷はバス移動、この日の宿泊地屋我地まで残りを歩いた
コース状況/
危険箇所等
*大石林山は観光地で遊歩道として完璧に整備。中心部にはバリアフリーコースも作られている。
*その他は一般道で、幹線道路には歩道がある
その他周辺情報 奥の民宿「海山木」は名物オヤジの宿。楽しくおいしい。
沖縄の中で最北端になる国頭村には、「北の」「北国」「最北の」と「北」のつく名称が多い
2018年02月03日 07:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 7:28
沖縄の中で最北端になる国頭村には、「北の」「北国」「最北の」と「北」のつく名称が多い
でも桜はもう花盛り
2018年02月03日 07:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 7:43
でも桜はもう花盛り
海から離れて標高も少し上がってきているけど、ウミガメ?それとも私?
2018年02月03日 07:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 7:50
海から離れて標高も少し上がってきているけど、ウミガメ?それとも私?
きれいな桜並木が続く。毎年ここは楽しみ。
2018年02月03日 07:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 7:55
きれいな桜並木が続く。毎年ここは楽しみ。
あれが大石林山。登るのではなく、岩山の間の遊歩道を歩く。
2018年02月03日 08:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 8:32
あれが大石林山。登るのではなく、岩山の間の遊歩道を歩く。
辺戸岬
2018年02月03日 09:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:00
辺戸岬
どんよりして、雨のぱらつく天気だけど、与論島がはっきり見えた。ってどこに?写真だとちゃんと写らない。
2018年02月03日 09:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:01
どんよりして、雨のぱらつく天気だけど、与論島がはっきり見えた。ってどこに?写真だとちゃんと写らない。
ズームでなんとか、うっすらと。肉眼では、はっきり見えたのに。
2018年02月03日 09:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:02
ズームでなんとか、うっすらと。肉眼では、はっきり見えたのに。
大石林山は入園料を払い、バスで精気小屋まで行く。そして、森の中の遊歩道へ。
2018年02月03日 09:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:46
大石林山は入園料を払い、バスで精気小屋まで行く。そして、森の中の遊歩道へ。
この岩は「巨人の腰掛」と名付けられていた
2018年02月03日 09:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
2/3 9:48
この岩は「巨人の腰掛」と名付けられていた
2018年02月03日 09:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 9:49
中央の岩の上部分が顔のようで、次の写真が解説
2018年02月03日 09:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
2/3 9:50
中央の岩の上部分が顔のようで、次の写真が解説
だるま岩という
2018年02月03日 09:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:50
だるま岩という
巨岩に囲まれた広場に出た
2018年02月03日 09:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 9:50
巨岩に囲まれた広場に出た
「立神の大岩」はこれのことらしい
2018年02月03日 09:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:54
「立神の大岩」はこれのことらしい
2018年02月03日 09:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:54
実物は次の写真
2018年02月03日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:56
実物は次の写真
中央を拡大するとわかる
2018年02月03日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:56
中央を拡大するとわかる
実物は次の写真
2018年02月03日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:56
実物は次の写真
2018年02月03日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:56
サイ+ゴリラ?
2018年02月03日 09:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:57
サイ+ゴリラ?
よく思いつくなあ
2018年02月03日 09:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 9:57
よく思いつくなあ
とくに名前はないけど、石門
2018年02月03日 09:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 9:58
とくに名前はないけど、石門
ここも巨岩を望む広場。悟空岩だったかな?
2018年02月03日 10:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:00
ここも巨岩を望む広場。悟空岩だったかな?
岩穴の入り口に入ってみた
2018年02月03日 10:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:02
岩穴の入り口に入ってみた
恐竜に喰われるところだった(;´・ω・)

2018年02月03日 10:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:02
恐竜に喰われるところだった(;´・ω・)

2018年02月03日 10:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:02
わかったようなわからないような・・・だった
2018年02月03日 10:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:03
わかったようなわからないような・・・だった
2018年02月03日 10:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:03
てっぺんにいるのが
2018年02月03日 10:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:04
てっぺんにいるのが
竜神様
2018年02月03日 10:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:04
竜神様
パワースポットもいろいろ
2018年02月03日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:05
パワースポットもいろいろ
石林の壁。神々が集うパワースポット
2018年02月03日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 10:05
石林の壁。神々が集うパワースポット
2018年02月03日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:05
真ん中に、ニャンコがいる
2018年02月03日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 10:05
真ん中に、ニャンコがいる
2018年02月03日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:06
岩の上にもニャンコ
2018年02月03日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:07
岩の上にもニャンコ
2018年02月03日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:07
美ら海が見える
2018年02月03日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:07
美ら海が見える
与論島も見えた!(また、写ってないけど)
2018年02月03日 10:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:08
与論島も見えた!(また、写ってないけど)
ハイサイ=こんにちはというのは知ってるけど
2018年02月03日 10:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:09
ハイサイ=こんにちはというのは知ってるけど
この岩が、どうしてかなあ・・・
2018年02月03日 10:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:09
この岩が、どうしてかなあ・・・
こんどは何がいるのかなあ?じゃなくて、ちゃんと祠がある
2018年02月03日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 10:10
こんどは何がいるのかなあ?じゃなくて、ちゃんと祠がある
御願所なんだ〜
2018年02月03日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 10:10
御願所なんだ〜
2018年02月03日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:10
たしかに〜
2018年02月03日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 10:10
たしかに〜
ここも大展望
2018年02月03日 10:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:12
ここも大展望
辺戸岬全貌
2018年02月03日 10:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:12
辺戸岬全貌
写真と絵を見比べて
2018年02月03日 10:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:16
写真と絵を見比べて
実物も見比べると・・・そうかな。
2018年02月03日 10:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 10:16
実物も見比べると・・・そうかな。
池と、バリアフリーコースを見おろした所
2018年02月03日 10:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:18
池と、バリアフリーコースを見おろした所
2018年02月03日 10:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:18
バリアフリーコースに入る
2018年02月03日 10:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:18
バリアフリーコースに入る
車いすでも、奇岩怪石が楽しめる
2018年02月03日 10:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:19
車いすでも、奇岩怪石が楽しめる
てっぺんにライオンキング
2018年02月03日 10:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:19
てっぺんにライオンキング
精気小屋へ
2018年02月03日 10:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:21
精気小屋へ
団体写真場。今日はこの天気だから?人が少ない
2018年02月03日 10:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:22
団体写真場。今日はこの天気だから?人が少ない
亜熱帯自然林コースに入る
2018年02月03日 10:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:32
亜熱帯自然林コースに入る
巨大なガジュマル
2018年02月03日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:33
巨大なガジュマル
2018年02月03日 10:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:35
これがムカデガジュマル
2018年02月03日 10:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:35
これがムカデガジュマル
ひんぷんガジュマルだったかな?
2018年02月03日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:37
ひんぷんガジュマルだったかな?
このコースにも奇岩怪石が
2018年02月03日 10:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:39
このコースにも奇岩怪石が
悩める巨人
2018年02月03日 10:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:39
悩める巨人
歩けない場合バスで戻って、このガジュマルだけバリアフリーで見に来れる
2018年02月03日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 10:41
歩けない場合バスで戻って、このガジュマルだけバリアフリーで見に来れる
見物を終え、沖縄一周の旅の続き。ここは旧道のほうが近道。
2018年02月03日 11:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 11:04
見物を終え、沖縄一周の旅の続き。ここは旧道のほうが近道。
茅打ちバンダ道草は今日は省略したけど、その先で同じような展望地
2018年02月03日 11:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 11:05
茅打ちバンダ道草は今日は省略したけど、その先で同じような展望地
下に街や港が見える。街はずれで国道に合流。
2018年02月03日 11:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 11:11
下に街や港が見える。街はずれで国道に合流。
前方の岬が近づき、それを越えるとまた次が。この辺は集落もなかなか現れず、なので店もない。
2018年02月03日 12:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 12:06
前方の岬が近づき、それを越えるとまた次が。この辺は集落もなかなか現れず、なので店もない。
やっとたどり着いた次の村の共同売店で昼食。一日遅れで同じコースを回っている友人グループに行き会った。
2018年02月03日 12:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 12:34
やっとたどり着いた次の村の共同売店で昼食。一日遅れで同じコースを回っている友人グループに行き会った。
振り返ると辺戸岬はもう遥かかなた
2018年02月03日 13:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 13:22
振り返ると辺戸岬はもう遥かかなた
どんより曇っていても、海はエメラルドグリーン
2018年02月03日 13:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/3 13:22
どんより曇っていても、海はエメラルドグリーン
昨日、バスがやんばるの森に入っていった県道2号の分岐あたり
2018年02月03日 13:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 13:44
昨日、バスがやんばるの森に入っていった県道2号の分岐あたり
トンネルに入るけど、ここから峠道もあるのかなあ。
2018年02月03日 13:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 13:47
トンネルに入るけど、ここから峠道もあるのかなあ。
街路樹の実があちこちに落ちている。良い子は食べてはいけません。
2018年02月03日 14:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 14:17
街路樹の実があちこちに落ちている。良い子は食べてはいけません。
辺士名の街へ分岐
ここから10キロ余りバス移動(昨日逆向きで歩いた区間)
2018年02月03日 14:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 14:17
辺士名の街へ分岐
ここから10キロ余りバス移動(昨日逆向きで歩いた区間)
塩屋入口で下車。塩屋橋の上から塩屋湾の眺め
2018年02月03日 15:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 15:08
塩屋入口で下車。塩屋橋の上から塩屋湾の眺め
続く宮城橋からの眺め
2018年02月03日 15:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 15:15
続く宮城橋からの眺め
廃校になった「津波小」
読み方は「つなみ」ではなく「つは」
2018年02月03日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 15:21
廃校になった「津波小」
読み方は「つなみ」ではなく「つは」
今日のゴールの屋我地島と、明日行くかも?の古売島が霞む
2018年02月03日 15:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 15:24
今日のゴールの屋我地島と、明日行くかも?の古売島が霞む
どんどん近づいてくるのはわかるが、行けども行けども分岐に着かない
2018年02月03日 16:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 16:13
どんどん近づいてくるのはわかるが、行けども行けども分岐に着かない
やっと、国道58号を離れた。分岐にファミマがあったが、翌日は今帰仁城跡や海洋博公園でいろいろ食べたいから行動食を買わなかった。そのため食料不足で古売島へ行くのを断念することになり、後悔。
2018年02月03日 16:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 16:32
やっと、国道58号を離れた。分岐にファミマがあったが、翌日は今帰仁城跡や海洋博公園でいろいろ食べたいから行動食を買わなかった。そのため食料不足で古売島へ行くのを断念することになり、後悔。
屋我地大橋から
2018年02月03日 16:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 16:41
屋我地大橋から
屋我地大橋
2018年02月03日 16:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 16:42
屋我地大橋
屋我地大橋から
2018年02月03日 16:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 16:43
屋我地大橋から
解説板の写真を撮らなかったので、史跡だったと思うけど、忘れてしまった。
2018年02月03日 16:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 16:52
解説板の写真を撮らなかったので、史跡だったと思うけど、忘れてしまった。
刈り入れたサトウキビ畑を見ながら、夕食までの時間を気にしながら
2018年02月03日 17:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 17:03
刈り入れたサトウキビ畑を見ながら、夕食までの時間を気にしながら
村に入ってからの道がややこしい。ここで夕食だけど、泊まるのはあと200m先。
2018年02月03日 17:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/3 17:14
村に入ってからの道がややこしい。ここで夕食だけど、泊まるのはあと200m先。

感想

*沖縄一周走り旅は、2012年のトランスヨーロッパフットレースの前、寒い本土から逃れて暖かい所で走りこもうと始まった、ジジババ仲間のイベント。レースが終わった後も、年々お楽しみ中心に移行しながら継続。旅がらすは4回目の参加。今回14名が参加。大石林山は2人で見物。
*2016年は
初日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-817078.html
に続き、一応全コースを自分の脚でつなぐことに集中、オプションや観光は省略。今回は今まで行けなかった所や、観光の寄り道をして、時間が足りなくなったらバス移動ということにした。
*それで、以前一度訪れてとても楽しかった大石林山にまた行くことにした。http://www.sekirinzan.com/
シニア割引はなくて820円で入場したけど、しまった、スマホで割引クーポンがあるじゃないの。
せっかくだからなるべく全部を見たいので、精気小屋から 峙雋篝侘售尭哀魁璽后廣◆嵌ら海展望台コース」→ぁ岼’帯自然林コース」を回った。
*奇岩怪石は、よくまあいろいろなものに見立てたな〜という感じに名付けられている。解説板と見比べ、??だったり、あ、そうか、と納得したり。とても楽しめる。
*天気が悪いのに、展望台からは遠くまでよく見えた。
*巨大なガジュマルもなかなかの見どころ。
*見物後、西側の海岸に下り、次々に岬を回り、振り返ると辺戸岬が遠のくのを見ながら走り歩き旅を楽しんだ。前日変則コースを取って塩屋〜辺士名間を走っているのでその区間は省略し、バス移動した。
*今年は沖縄にしては異常に寒く「風が冷たい」「寒い寒い」とついぼやいてしまうが、あちこちのとんでもない寒さと大雪のニュースを見て、やはり沖縄に来て良かったな〜〜とつくづく思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら