西武鉄道Sトレインに乗車。今回は、車内の中刷りにもある「長瀞早春おさんぽ切符」を購入しました。いろいろ計算すると、単純に切符を購入するより数百円はお得になっています。
1
2/10 9:12
西武鉄道Sトレインに乗車。今回は、車内の中刷りにもある「長瀞早春おさんぽ切符」を購入しました。いろいろ計算すると、単純に切符を購入するより数百円はお得になっています。
秩父鉄道野上駅から出発です。宝登山のロウバイ目当てでもう少し人がいるのかと思いましたが、雪道を嫌ったのでしょうか? それほど混んではいませんでした。
0
2/10 9:54
秩父鉄道野上駅から出発です。宝登山のロウバイ目当てでもう少し人がいるのかと思いましたが、雪道を嫌ったのでしょうか? それほど混んではいませんでした。
それでもメジャーかつお手軽なコースですので、グループで登山を楽しんでいる人たちが何組もいました。
0
2/10 10:04
それでもメジャーかつお手軽なコースですので、グループで登山を楽しんでいる人たちが何組もいました。
ここから登山道が始まります。
0
2/10 10:05
ここから登山道が始まります。
登り始めはいきなり凍結した道です。皆さん慎重に登っていますので少しだけ渋滞です。ただ、アイゼンを付けて登っている人はほとんどいらっしゃらなかったようです。
1
2/10 10:08
登り始めはいきなり凍結した道です。皆さん慎重に登っていますので少しだけ渋滞です。ただ、アイゼンを付けて登っている人はほとんどいらっしゃらなかったようです。
凍結箇所もありますが、落葉して日当たりの良いところもたくさんあるので、ほとんど乾いている箇所もあります。
0
2/10 10:22
凍結箇所もありますが、落葉して日当たりの良いところもたくさんあるので、ほとんど乾いている箇所もあります。
西側の斜面はそれなりに雪が残っていますが、アイゼンは付けなくても大丈夫でした。
1
2/10 10:29
西側の斜面はそれなりに雪が残っていますが、アイゼンは付けなくても大丈夫でした。
環境整備協力金を入れる募金箱があります。この道は地元の方のご努力で整備されている部分も多いと聞きます。100円ですし、素直に納めて通過します。地権者の方、ありがとうございます。
0
2/10 10:30
環境整備協力金を入れる募金箱があります。この道は地元の方のご努力で整備されている部分も多いと聞きます。100円ですし、素直に納めて通過します。地権者の方、ありがとうございます。
「♡またきてね♡」の下に「Please again」と手書きで書かれていますが。うーん、少し違うかも(笑)。手作り感満載で微笑ましいです。
1
2/10 10:31
「♡またきてね♡」の下に「Please again」と手書きで書かれていますが。うーん、少し違うかも(笑)。手作り感満載で微笑ましいです。
天狗山分岐というところを左に行き、天狗山を往復することにします。ここは途中の小ピーク、地形図では標高342mの地点です。
0
2/10 10:41
天狗山分岐というところを左に行き、天狗山を往復することにします。ここは途中の小ピーク、地形図では標高342mの地点です。
この下りは結構な雪道でした。滑りやすいですが、こうした所も慎重に歩けば普通の登山靴なら大体大丈夫です。
0
2/10 10:46
この下りは結構な雪道でした。滑りやすいですが、こうした所も慎重に歩けば普通の登山靴なら大体大丈夫です。
御嶽大神という鳥居があり、祠が祀られています。
0
2/10 10:49
御嶽大神という鳥居があり、祠が祀られています。
御岳山353mの手書きの看板があります。坊山と書いてある地図もありますね。
0
2/10 10:49
御岳山353mの手書きの看板があります。坊山と書いてある地図もありますね。
この辺りは「神回りコース」と呼ばれるコースの一部でもあります。こうした、神様を表す石があちこちにあります。ここは三笠山大神。
0
2/10 10:52
この辺りは「神回りコース」と呼ばれるコースの一部でもあります。こうした、神様を表す石があちこちにあります。ここは三笠山大神。
ここは白峯神社です。ここが天狗山のようです。この祠の中に、神回りコース全体を分かりやすく案内している絵図が張られています。この絵図がWEB等で公開されていると良いのですが・・・、版権の問題等がありそうなのでここでは残念ながら画像は載せていません。観光協会等は手書きの白地図をupしているだけなんですよね。
0
2/10 10:58
ここは白峯神社です。ここが天狗山のようです。この祠の中に、神回りコース全体を分かりやすく案内している絵図が張られています。この絵図がWEB等で公開されていると良いのですが・・・、版権の問題等がありそうなのでここでは残念ながら画像は載せていません。観光協会等は手書きの白地図をupしているだけなんですよね。
天狗山から天狗山分岐まで戻ります。ここから再び長瀞アルプスを歩きます。
0
2/10 11:20
天狗山から天狗山分岐まで戻ります。ここから再び長瀞アルプスを歩きます。
雪が完全に溶けてしまった歩きやすい部分。
0
2/10 11:30
雪が完全に溶けてしまった歩きやすい部分。
氷池分岐という所で左折し、再び長瀞アルプスから外れます。氷池を目指して下りていきます。
0
2/10 11:44
氷池分岐という所で左折し、再び長瀞アルプスから外れます。氷池を目指して下りていきます。
氷池は、長瀞の氷の有名店「阿左美冷蔵」さんが天然氷を作っている所です。ここから湧き出ている水がその氷の元になっていると思われます。
2
2/10 11:49
氷池は、長瀞の氷の有名店「阿左美冷蔵」さんが天然氷を作っている所です。ここから湧き出ている水がその氷の元になっていると思われます。
これがその氷池。当然、関係者以外立ち入り禁止です。長瀞アルプスの尾根道と比較すると、日当たりも悪くかなりひんやりとした場所です。氷を作るのに相応しい場所ですね。
3
2/10 11:53
これがその氷池。当然、関係者以外立ち入り禁止です。長瀞アルプスの尾根道と比較すると、日当たりも悪くかなりひんやりとした場所です。氷を作るのに相応しい場所ですね。
ここでお昼にします。いつものカップラーメンに加え、今回はアルファ米 + 「戸隠小舎オリジナルヒマラヤンカレー」(カモシカスポーツさんの限定販売商品 ¥500)を食べました。とても美味しいカレーです。
1
2/10 12:15
ここでお昼にします。いつものカップラーメンに加え、今回はアルファ米 + 「戸隠小舎オリジナルヒマラヤンカレー」(カモシカスポーツさんの限定販売商品 ¥500)を食べました。とても美味しいカレーです。
氷池周辺の道はかなり凍っていますね。
0
2/10 12:50
氷池周辺の道はかなり凍っていますね。
氷池から氷池分岐まで戻ります。ここから再び長瀞アルプスの尾根道に復帰です。
0
2/10 13:03
氷池から氷池分岐まで戻ります。ここから再び長瀞アルプスの尾根道に復帰です。
そんなに危険そうなところではありません「路肩が崩れる危険あり」の注意書きがあります。地元の方が相当に気を使っているのでしょうか。確かにこのコース、難易度も低く高齢者も多いです。
0
2/10 13:06
そんなに危険そうなところではありません「路肩が崩れる危険あり」の注意書きがあります。地元の方が相当に気を使っているのでしょうか。確かにこのコース、難易度も低く高齢者も多いです。
ナラ沢峠です。ここから林道を歩き宝登山に向かいます。
0
2/10 13:19
ナラ沢峠です。ここから林道を歩き宝登山に向かいます。
車の通れる道ですが、この先は行き止まりのようで、車はほとんど走りません。この日も一度も車とは出会いませんでした。車が走らないので雪はかなり残っています。
1
2/10 13:22
車の通れる道ですが、この先は行き止まりのようで、車はほとんど走りません。この日も一度も車とは出会いませんでした。車が走らないので雪はかなり残っています。
これがいわゆる毒キノコ看板。ここから林道を離れ宝登山に登っていきます。
1
2/10 13:33
これがいわゆる毒キノコ看板。ここから林道を離れ宝登山に登っていきます。
この先は結構急な山道なのと、北斜面で凍っているところが多そうなので、ここで軽アイゼンを装着します。下りてくる方たちも、アイゼンやスパイクを付けている人たちがほとんどでした。
1
2/10 13:33
この先は結構急な山道なのと、北斜面で凍っているところが多そうなので、ここで軽アイゼンを装着します。下りてくる方たちも、アイゼンやスパイクを付けている人たちがほとんどでした。
アイゼンを付けると靴は多少重くはなりますが、こんな斜面でも安心して登ることができます。
0
2/10 13:44
アイゼンを付けると靴は多少重くはなりますが、こんな斜面でも安心して登ることができます。
雪が無くなっているように見えるところもありますが、氷の上に泥が乗っているだけで、こうした所はとても滑ります。
0
2/10 13:51
雪が無くなっているように見えるところもありますが、氷の上に泥が乗っているだけで、こうした所はとても滑ります。
苦労して登ること約40分、宝登山山頂に到着です。
2
2/10 14:12
苦労して登ること約40分、宝登山山頂に到着です。
ロウバイが咲いています。ここでは早咲きと遅咲きがあるようで、比較的長い間ロウバイを楽しむことができます。
1
2/10 14:13
ロウバイが咲いています。ここでは早咲きと遅咲きがあるようで、比較的長い間ロウバイを楽しむことができます。
ロウバイは可愛らしい花で、ほのかに良い香りがします。
1
2/10 14:15
ロウバイは可愛らしい花で、ほのかに良い香りがします。
黄色のロウバイは青空をバックにすると写真映えします。
3
2/10 14:16
黄色のロウバイは青空をバックにすると写真映えします。
光を浴びたロウバイも定番の写真ですね。
1
2/10 14:23
光を浴びたロウバイも定番の写真ですね。
美しいロウバイと景色を見ながらコーヒーを淹れます。山頂はそれほど寒くなく、至福のひと時ですね。
1
2/10 14:45
美しいロウバイと景色を見ながらコーヒーを淹れます。山頂はそれほど寒くなく、至福のひと時ですね。
少し霞んでいますが、秩父のシンボル武甲山がよく見えます。
1
2/10 15:03
少し霞んでいますが、秩父のシンボル武甲山がよく見えます。
梅の花も咲き始めていますが、こちらはまだほんの一部です。花札と同じような構図です。
3
2/10 15:07
梅の花も咲き始めていますが、こちらはまだほんの一部です。花札と同じような構図です。
こちらはマンサクの花。独特の花の形をしています。
1
2/10 15:09
こちらはマンサクの花。独特の花の形をしています。
早春の花、福寿草。ピンボケ・・・。
1
2/10 15:23
早春の花、福寿草。ピンボケ・・・。
宝登山の頂上にある、宝登山神社の奥宮。お参りしていきます。
0
2/10 15:31
宝登山の頂上にある、宝登山神社の奥宮。お参りしていきます。
狛犬が鎮座しています。
0
2/10 15:31
狛犬が鎮座しています。
北東側の景観。少し霞んでいますが夕暮れ時の美しい光の中に浮かんで見えます。
0
2/10 15:41
北東側の景観。少し霞んでいますが夕暮れ時の美しい光の中に浮かんで見えます。
宝登山から宝登山神社まで下りてきました。下山者向けの丁寧な看板があります。
0
2/10 16:14
宝登山から宝登山神社まで下りてきました。下山者向けの丁寧な看板があります。
大きな絵馬、ここは毎年の干支が描かれています。
1
2/10 16:16
大きな絵馬、ここは毎年の干支が描かれています。
宝登山神社の本殿。少し前に改修されたばかりでとても綺麗で美しいです。
1
2/10 16:19
宝登山神社の本殿。少し前に改修されたばかりでとても綺麗で美しいです。
宝登山神社から長瀞駅に向かう途中に何軒かお店がありますが、このお店では今日見てきた阿左美冷蔵さんの氷を使ったかき氷が食べられます。
0
2/10 16:41
宝登山神社から長瀞駅に向かう途中に何軒かお店がありますが、このお店では今日見てきた阿左美冷蔵さんの氷を使ったかき氷が食べられます。
この幟は長瀞駅周辺の何か所かで見ることができます。いずれも阿左美冷蔵さんの氷を使ったかき氷です。
0
2/10 16:41
この幟は長瀞駅周辺の何か所かで見ることができます。いずれも阿左美冷蔵さんの氷を使ったかき氷です。
ここは阿左美冷蔵さんの直営店、巨大なかき氷が食べられます。この寒いのに、この時間でもお店は満員!。夏には行列ができています。
2
2/10 16:43
ここは阿左美冷蔵さんの直営店、巨大なかき氷が食べられます。この寒いのに、この時間でもお店は満員!。夏には行列ができています。
長瀞駅に到着です、「関東の駅百選」というのに選定されたこともありとても雰囲気のある駅舎です。
2
2/10 17:01
長瀞駅に到着です、「関東の駅百選」というのに選定されたこともありとても雰囲気のある駅舎です。
「鉄道むすめ」の秩父鉄道キャラクター、桜沢みなのちゃん。秩父鉄道のあちらこちらに大きな看板があります。秩父駅で出迎えてくれました。
4
2/10 19:46
「鉄道むすめ」の秩父鉄道キャラクター、桜沢みなのちゃん。秩父鉄道のあちらこちらに大きな看板があります。秩父駅で出迎えてくれました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する