記録ID: 1377455
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須・三本槍岳〜スノーシューハイキング〜(Mt.ジーンズ那須)
2018年02月10日(土) [日帰り]
福島県
栃木県
めたぼる
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 575m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:17
距離 8.3km
登り 577m
下り 576m
8:47
30分
スタート地点
13:04
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
Mt. ジーンズ那須スキー場 第一駐車場を利用。有料1,000円/日。出庫時に料金を支払うシステム。那須高原SAスマートICからスキー場駐車場内までの道に積雪なし。かなり広い駐車場なので満車になることは無いと思います。 ▼那須ゴンドラ(ロープウェイ) 運行時間8:30〜15:30。インフォメーションセンターで登山届けを提出。下山時に下山報告が必要。ゴンドラチケットも購入できます。大人@往復1,410円。始発に近いゴンドラに乗車。スキー客と登山客を別々のゴンドラに誘導する仕組み。おかけで広いゴンドラが貸し切り状態w |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険箇所なし。だだっ広い雪原を歩くので、風雪などにのるホワイトアウトした際はかなり注意が必要。 ▼那須ゴンドラ山頂駅〜スキー場分岐 山頂駅から展望台手前まで圧雪された遊歩道を歩きました。ツボ足でOK。展望台でスノーシューを装備。 ▼スキー場分岐〜赤面山分岐 樹林帯をしばらく進むと、右に赤面山、左に茶臼岳・朝日岳を一望できる気持ちのいい尾根道を歩きます。緩やかな坂道。時おりスノーシューのリフターを使うと楽に登れます。赤面山分岐付近は岩が剥き出しになっている箇所がありました。 ▼赤面山分岐〜三本槍岳 途中の北温泉分岐で朝日岳方面の道と合流。道標は殆ど埋まってました。この道標が示す三本槍岳の方角は夏道を示してるので注意。ノッペリした山容を登りきると三本槍岳に到着。 |
その他周辺情報 | スキー場からクルマで15分ほどの那須湯本温泉街にある、立花屋 はなやホテル 小鹿の湯を利用。鹿の湯と同じ湯元を使ってるらしく、シッカリした硫黄泉を楽しめます。大人@500円(平日は400円)。内湯×2(高温・中温)、露天風呂×1(約2m四方で狭い)。アメニティなし。ホームページ:http://www.nasuonsen.com/search/detail.php?no=10 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|
感想
那須連峰の大展望とスノーシューハイキングを楽しむため、三本槍岳へ雪山ハイキングしてきました。スキー場のゴンドラに乗って標高950mへサクッと到達。久しぶりの一面の銀世界にテンション上がります!ふかふかの雪の上を歩くのでスノーシューに履き替え。見晴らしの良い中の倉尾根を3時間ほど登ると三本槍岳に到着。山頂からは真っ白に染まった見事な那須連峰の景色を楽しめました!!昨年は半月板損傷してまったく冬山に行けず…。今回、約二年ぶりのスノーシューハイクができて感無量です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2817人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する