記録ID: 138128
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光・竜頭の滝から高山+黒檜岳 縦走
2011年10月01日(土) [日帰り]
栃木県
- GPS
- 08:20
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
■全行程時間: 8時間20分(内お昼タイムは20分)
竜頭の滝(上)駐車場6:25ー6:27高山登山口ー6:50尾根鞍部ー7:35高山山頂7:40ー 8:05無名峠(小田代ヶ原と中禅寺湖分岐)ー8:30熊窪ー8:50千手ヶ浜9:00ー9:15千手堂跡ー9:20黒檜岳登山口ー9:35沢ー9:40シャクナゲのZ坂ー9:53尾根10:05ー10:40二つの尾根のピーク標高1650mー11:10社山分岐ー11:15黒檜岳山頂11:20ー11:22社山分岐ー11:45二つの尾根のピーク標高1650mー尾根ー12:15シャクナゲのZ坂ー12:30沢ー12:40黒檜岳登山口ー千手堂跡ー13:00千手ヶ浜13:20ー13:30熊窪ー14:00赤岩14:05ー14:25舗装道路(菖蒲ヶ浜)ー14:35竜頭の滝ー14:45竜頭の滝(上)駐車場
■標準コースタイム=9時間50分
竜頭の滝(上)駐車場(90分)高山山頂(40分)無名峠(40分)熊窪(45分)黒檜岳登山口(70分)尾根の肩(60分)黒檜岳山頂(40分)尾根の肩(60分)黒檜岳登山口(30分)千手ヶ浜(15分)熊窪(50分)赤岩(40分)竜頭の滝(10分)竜頭の滝(上)駐車場
竜頭の滝(上)駐車場6:25ー6:27高山登山口ー6:50尾根鞍部ー7:35高山山頂7:40ー 8:05無名峠(小田代ヶ原と中禅寺湖分岐)ー8:30熊窪ー8:50千手ヶ浜9:00ー9:15千手堂跡ー9:20黒檜岳登山口ー9:35沢ー9:40シャクナゲのZ坂ー9:53尾根10:05ー10:40二つの尾根のピーク標高1650mー11:10社山分岐ー11:15黒檜岳山頂11:20ー11:22社山分岐ー11:45二つの尾根のピーク標高1650mー尾根ー12:15シャクナゲのZ坂ー12:30沢ー12:40黒檜岳登山口ー千手堂跡ー13:00千手ヶ浜13:20ー13:30熊窪ー14:00赤岩14:05ー14:25舗装道路(菖蒲ヶ浜)ー14:35竜頭の滝ー14:45竜頭の滝(上)駐車場
■標準コースタイム=9時間50分
竜頭の滝(上)駐車場(90分)高山山頂(40分)無名峠(40分)熊窪(45分)黒檜岳登山口(70分)尾根の肩(60分)黒檜岳山頂(40分)尾根の肩(60分)黒檜岳登山口(30分)千手ヶ浜(15分)熊窪(50分)赤岩(40分)竜頭の滝(10分)竜頭の滝(上)駐車場
天候 | 晴れ曇り 温度計は12度を指しています。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大型バス3台、普通車20台の駐車スペース トイレは竜頭の滝(下)駐車場にあります。 ■公共交通利用の場合 JR・東武日光駅発の東武バス日光の竜頭の滝「滝上バス停」があります。 写真のページ最後に通過時刻を写しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト、水場はありません。 ■千手ヶ浜遊覧船乗り場から千手ヶ浜バス停まで200mの所にトイレがあります。 |
写真
感想
■紅葉は:
まだ早い(10日頃が最盛期)状況です。朝のうち(高山から黒檜岳の登り)は風があり肌寒かったが、天気も安定し登山日和で静かな山歩きができました。
■高山からの下りでは:
シロヤシオの木が多く見られ、黒檜岳では沢を過ぎ標高1360m頃から標高1750m位までの約1時間に渡ってシャクナゲの群生Z坂(千鳥坂)の連続です。毎年6月から7月には見事な花を見せてくれます。
■今日会った人は:
黒檜岳の登山者2名の方と千手ヶ浜散策の人達18名合わせて20名、竜頭の滝では就学旅行生の小学生他多くの人達で賑わっていました。これから寒さとともに静かな日光になります。
■高山、黒檜岳メモ
,匹舛蕕眛別敝缶昌海冒定されています。位置は中禅寺湖西部に位置しています。
△匹舛蕕盪劃困麓林帯の中で展望はありません。
どちらの山もシャクナゲの群生地があります。
す盪海ら下りにはシロヤシオの群生が見られました。
ダ藜螢浜のクリンソウの花の時期は6月中旬です。多くのアマ写真家、家族連れでにぎわいます。このクリンソウの時期には遊覧船が運航します。
高山はお子様連れ(小学生)にお勧めです。
Ч盪海論禹浬蘓桓垳けの山(雪崩に注意)
■日本百名山の赤城山(群馬県)にあるのが「黒檜山」ですが、栃木県のこの山は「黒檜岳」と言います。赤城山の「黒檜山」に対しこの「黒檜岳」の登山者は少ないですが、知る人ぞ知るシャクナゲの名山です。一度訪れてみて下さい。樹林帯の中なので山頂付近には6月頃まで残雪が残ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1929人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する