谷川岳 天神平ピストン
- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 845m
- 下り
- 836m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
谷川岳ロープウェイ駅15:50発 上毛高原駅行きバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ切符売り場脇に登山ポストあり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
輪カンジキ
クランポン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ピッケル
カメラ
|
---|
感想
晴が期待できる気圧配置予報図を見て、前日に今冬初めての谷川岳行きを決めました。
予想通りの晴れとなり、冬季2度目のオキの耳登頂を達成できました。
しかしながら、降雪後の登山となったのでひどく踏み抜く箇所があるなどいつもよりペースが落ち、体力の消耗も大きく非常に疲れた山行となりました。
上毛高原駅8:00発の谷川岳ロープウェイ駅行きバスに乗車。いつもと同じタイムスケジュールです。
ロープウェイ駅には8時40分頃到着したのですが、ロープウェイチケット売り場前に沢山のスキーヤーや登山者が並んでいるといういつもと違う光景。
何でも除雪のためロープウェイが9時から運転のためとのことでした。
約20分間並んでチケットを購入。
天神平には9時半頃到着。
雪上でクランポンを装着し歩き始めました。
いつもと違うのは9時から一斉に上がったので先行者がいないという点です。様子を見て4番手スタート。
スキー場脇の上りは多分コース一番位の急坂である上、ほとんど踏み固められていなく、踏み抜き多数。かなり消耗しました。
熊穴沢避難小屋までの尾根上も踏み跡を辿っても脛位まで踏み抜く箇所がありペースは上がりませんでした。
熊穴沢避難小屋から本格的な上りになります。ここより上は数cmから10cm位の沈み込みでかなり歩き易くはなりました。
歩き始めはソフトシェルだけでハードシェルは着ていませんでした。それでもかなりの汗をかきました。
天神ザンゲ岩を過ぎた辺りから冷たさを感じるようになったため、昼食休憩のために寄った肩の小屋前でハードシェルを重ね着しました。
今回の昼食はパン2個とお湯を注いで温めたミルクティー。
休憩後、トマの耳、続いてオキの耳に登頂。
冷たい風を顔面に感じながら歩きました。
奥の院まで行けるかと先に進みましたが、踏み抜きがひどく途中で引き返しました。
下りは、足下の下方に崩れ落ちる雪に気は遣いましたが順調に歩け山頂から1時間40分程で天神平に下山できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する