ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7508246
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

ひとりぼっちの谷川岳😢

2024年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
11.2km
登り
1,347m
下り
1,346m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:31
合計
6:41
距離 11.2km 登り 1,347m 下り 1,346m
天候 曇りのち晴れ☀

6時頃、谷川岳インフォメーションセンターで7℃(車の温度計は3℃)
7時半頃、天神尾根・田尻尾根分岐点で6℃ 2〜3m/sの風
8時半頃、熊穴沢避難小屋で7℃
9時頃、天狗の留まり場で5℃ 4〜5m/sの風
10時半頃、トマノ耳で1℃ 5〜6m/sの風 寒い🥶
13時混、谷川岳インフォメーションセンターで11℃ 無風
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳インフォメーションセンター駐車場をお借りしました。無料。ありがとうございます🙇
現在、料金所の設備がありますが、入退場ゲートが未設置のため、無料で利用可能です。そのうち、有料化されるものと思われます。

6時頃到着時、0台。13時帰還時は4〜5台。
ロープウェイ運休を知らないで来る観光客が多数😅
一ノ倉沢をハイキングされてきた方がいらっしゃいました。

道中、道路に残雪や凍結部分はありませんでした。駐車場にも雪はありません。
コース状況/
危険箇所等
●田尻尾根
・ヌルヌル。登りでも滑る。ギャグも滑る。
👻ハ?
・中盤から5〜10cmの積雪。
・1〜2人分の踏み跡あり。前日かな?
・行きは壺足、帰りは12アイゼン。

●天神尾根・田尻尾根分岐点〜天狗の留まり場
・ノートレース。
・10〜20cmの積雪。吹きだまりは30〜40cm。
・木道や階段の隙間が根雪で埋まっていないので、油断してると踏み外す😵
・行き帰りとも12アイゼン。

●天狗の留まり場〜山頂
・ノートレース
・20〜30cmの積雪。吹きだまりは50〜60cm。
・行き帰りともスノーシュー。天神ザンゲから肩の小屋までの階段は露出していたので、アイゼンで。
・オキノ耳は行きませんでしたが、もちろんノートレースでした。
・西黒尾根もノートレースでした。

※色々書きましたが、ぶっちゃけ慣れている方だと、全行程、壺足で行けると思います(笑)
おはようございます🌠

カメラ小僧時代の癖が抜けない、イベント一番乗りがデフォのわたくし。
認知症も進み、去年のことなんか忘却の彼方🤤ホゲー
本日もロープウェイ一番乗りを目指し、毎年同時期運休の谷川岳にやって参りました(笑)
2024年11月21日 05:34撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
18
11/21 5:34
おはようございます🌠

カメラ小僧時代の癖が抜けない、イベント一番乗りがデフォのわたくし。
認知症も進み、去年のことなんか忘却の彼方🤤ホゲー
本日もロープウェイ一番乗りを目指し、毎年同時期運休の谷川岳にやって参りました(笑)
いつも駐車させて頂いている、谷川岳インフォメーションセンター。
まだ無料ですが、とうとう料金所が設置されました😱 有料の谷川岳ロープウェイ駐車場は目と鼻の先なので、仕方のない流れだと思います。

闇バイトで生計を立てている指名手配中のわたくし。日の出前の闇のうちに、こっそり入退場ポールを撤去しておきました(笑)
👻オマワリサン コッチ デス
2024年11月21日 06:14撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
15
11/21 6:14
いつも駐車させて頂いている、谷川岳インフォメーションセンター。
まだ無料ですが、とうとう料金所が設置されました😱 有料の谷川岳ロープウェイ駐車場は目と鼻の先なので、仕方のない流れだと思います。

闇バイトで生計を立てている指名手配中のわたくし。日の出前の闇のうちに、こっそり入退場ポールを撤去しておきました(笑)
👻オマワリサン コッチ デス
山行スタート😤 早速、田尻尾根に入る前に、いつも通り道迷いします。
「うーん、この道ダッケー?😩」
と言いながら脱渓します(笑)
🥶サムッ!
👻サムッ!
🧔‍♂SAM!
2024年11月21日 06:25撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
19
11/21 6:25
山行スタート😤 早速、田尻尾根に入る前に、いつも通り道迷いします。
「うーん、この道ダッケー?😩」
と言いながら脱渓します(笑)
🥶サムッ!
👻サムッ!
🧔‍♂SAM!
転べばお尻が泥んこになる田尻尾根を登ります。

少し高度が上がり、樹林の隙間から山頂をパチリ📸
今年のガトーショコラは最高の出来のもよう😋ウマウマ
2024年11月21日 07:28撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
21
11/21 7:28
転べばお尻が泥んこになる田尻尾根を登ります。

少し高度が上がり、樹林の隙間から山頂をパチリ📸
今年のガトーショコラは最高の出来のもよう😋ウマウマ
田尻尾根にあったトレースは分岐で終了。天神尾根に入ると、ノートレース😩

重量級のわたくしより格段に軽い、エモいヤツのトレースを感謝しながら使わせて頂きます(笑)
ちな、今日も踏み抜き天国です😇
2024年11月21日 07:51撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
18
11/21 7:51
田尻尾根にあったトレースは分岐で終了。天神尾根に入ると、ノートレース😩

重量級のわたくしより格段に軽い、エモいヤツのトレースを感謝しながら使わせて頂きます(笑)
ちな、今日も踏み抜き天国です😇
アニマルトレースは、なかなか良い所にできているんです😲 アップダウンの少ないところを本能的に歩いている感じ👍

理性なんかとっくの昔に無くしてしまった、本能で生きている認知症のわたくし👴フォッフォッ 負けずにトレースを追随し、踏み抜きます(笑)
2024年11月21日 08:12撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
14
11/21 8:12
アニマルトレースは、なかなか良い所にできているんです😲 アップダウンの少ないところを本能的に歩いている感じ👍

理性なんかとっくの昔に無くしてしまった、本能で生きている認知症のわたくし👴フォッフォッ 負けずにトレースを追随し、踏み抜きます(笑)
熊穴沢避難小屋を過ぎると、アニマルトレースも無くなりました😩
2024年11月21日 08:28撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
16
11/21 8:28
熊穴沢避難小屋を過ぎると、アニマルトレースも無くなりました😩
天狗の留まり場の先で、またアニマルトレースが出てきました。
ここからは岩場が少なくなるので、スノーシューで歩きます。踏み抜きにくくて最高😍
2024年11月21日 09:16撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
17
11/21 9:16
天狗の留まり場の先で、またアニマルトレースが出てきました。
ここからは岩場が少なくなるので、スノーシューで歩きます。踏み抜きにくくて最高😍
天神ザンゲ岩の手前より、カッコいい爼瑤肇ジカ沢ノ頭をパチリ📸
2024年11月21日 09:29撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
20
11/21 9:29
天神ザンゲ岩の手前より、カッコいい爼瑤肇ジカ沢ノ頭をパチリ📸
肩の小屋を過ぎると、四阿山〜浅間山〜八ヶ岳〜榛名山〜子持山の絶景が😍
2024年11月21日 10:20撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
20
11/21 10:20
肩の小屋を過ぎると、四阿山〜浅間山〜八ヶ岳〜榛名山〜子持山の絶景が😍
西黒尾根との分岐にて。
気温が高かったのか、海老のしっぽは透明度高め✨
2024年11月21日 10:21撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
22
11/21 10:21
西黒尾根との分岐にて。
気温が高かったのか、海老のしっぽは透明度高め✨
西黒尾根、山頂方面にもトレースはなく、ノートレースのビクトリーロードへ🎉
2024年11月21日 10:21撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
19
11/21 10:21
西黒尾根、山頂方面にもトレースはなく、ノートレースのビクトリーロードへ🎉
山頂には金棒👹が刺さってました😲 熊対策で釘バットを持ち歩いているわたくしも、ビックリのトゲトゲです(笑)

後ろには赤城山〜平ヶ岳までの大パノラマ😊
2024年11月21日 10:25撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
23
11/21 10:25
山頂には金棒👹が刺さってました😲 熊対策で釘バットを持ち歩いているわたくしも、ビックリのトゲトゲです(笑)

後ろには赤城山〜平ヶ岳までの大パノラマ😊
トマノ耳より、白毛門・朝日岳方面を望む。
2024年11月21日 10:25撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
21
11/21 10:25
トマノ耳より、白毛門・朝日岳方面を望む。
同、オキノ耳・一ノ倉岳・茂倉岳方面。
今日は疲れたので、オキノ耳へは行きません😅
2024年11月21日 10:25撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
17
11/21 10:25
同、オキノ耳・一ノ倉岳・茂倉岳方面。
今日は疲れたので、オキノ耳へは行きません😅
西黒尾根と眼下に天神平スキー場(新名称:Mt.T by星野リゾート)を望む。
後ろには榛名山〜小野子山〜子持山〜赤城山。
2024年11月21日 10:26撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
19
11/21 10:26
西黒尾根と眼下に天神平スキー場(新名称:Mt.T by星野リゾート)を望む。
後ろには榛名山〜小野子山〜子持山〜赤城山。
山頂の海老のしっぽはクリスタル✨
家内がSWAROVSKIを欲しいと言っていたので、持ち帰って節約します(笑)
2024年11月21日 10:28撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
20
11/21 10:28
山頂の海老のしっぽはクリスタル✨
家内がSWAROVSKIを欲しいと言っていたので、持ち帰って節約します(笑)
そして、圧倒的存在感の谷川岳主脈。仙ノ倉山がやっぱり一番白い❄

風が強いし、誰もいなくて寂しいので帰ります😢
2024年11月21日 10:29撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
23
11/21 10:29
そして、圧倒的存在感の谷川岳主脈。仙ノ倉山がやっぱり一番白い❄

風が強いし、誰もいなくて寂しいので帰ります😢
復路も誰とも会わず、まさかの谷川岳貸し切りの一日となりました😲

帰り道、湯桧曽の辺りは紅葉最盛期となってました🍁
2024年11月21日 13:14撮影 by  Galaxy Z Fold6, samsung
24
11/21 13:14
復路も誰とも会わず、まさかの谷川岳貸し切りの一日となりました😲

帰り道、湯桧曽の辺りは紅葉最盛期となってました🍁
撮影機器:

装備

備考 ・3シーズン用半袖+長袖+パンツ
・上下ソフトシェル
・通常登山靴

田尻尾根〜熊穴沢避難小屋までは上ソフトシェルは脱ぎました。
熊穴沢避難小屋以降は風が強く、上ソフトシェル着ても少々汗冷えしました🥶 ハードシェルは面倒で着用せず😅
グローブは冬用インナーのみでギリOK。
ラッセル中は、通常登山靴+通常靴下だとちょっと冷える。
バラクラバとチェンスパの出番はなし。

水分消費量 1/2.5

感想

帰り道。滑りやすい田尻尾根が終わって、最後は駐車場まで砂利敷きの林道歩きになります。ごく普通の砕石が敷いてある道です。

ところが、何歩か歩いたところで浮き石に乗ってしまって、踏ん張りが効かず転倒🙃
👻ロウジン ダナ

一瞬、左足のアキレス腱をやっちゃったかなとヒヤリしましたが、大丈夫だったようです。そろりそろりと歩き始めたところで、また浮き石に乗ってしまって、同じコケ方をしてしまいます(笑)

次こそアキレス腱やっちゃったな〜と目の前が真っ暗になりましたが、これも大丈夫だったようで、それからは林道を歩くのを止めて沢を流されながら駐車場に戻りました😤ドヤ
👻ウソ ツクナ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

Q太郎さんのギャグとは逆な😁渋さが光る山行でしたね。
11月にしてこの美景。感動しました。

先日、関西から戻りの圏央道で「関越道方面、滑り止め必要」という電光掲示板見ましたが、
おぉ!もうそんな時期って思ってましたよ。
2024/11/22 16:31
いいねいいね
1
Q太郎さん! 雪の谷川キレイだわ〜😍
谷川の貸切なんて貴重ですね😆日頃のおこないが良いのかしら?(んな訳ないかw コケてるし😆)

しかしまぁ..すっかり雪山になってしまいましたね〜🥶   サブイサブイ🥶

2024/11/22 17:42
いいねいいね
1
谷川岳お疲れ様でした🙏

もうこんな時期なんですねぇ…
素晴らしい眺望と風景♡
Q太郎さんのお陰で先取りさせていただいた気分です😍アッ…ア゛ーッ!!!

しかし貸切なんて贅沢でしたね🙄
と言うか谷川岳の貸切は珍しいですねw
貸切で素晴らしい景色を眺められるところだけは羨ましい限りです(*^^*)

その後怪我の方は大丈夫でしたでしょうか?
寒くて〇玉シ・ボミなのひ〇袋ヒュンヒュンしてしまい睾〇は無事でしたでしょうか?←バラバラな伏せ字やめれw

無事に下山できて何よりでした🙏
2024/11/22 18:24
いいねいいね
1
Q太郎さん こんにちは。

いやどーも😱
今年は雪が降らないと思っていましたが、そこそこありますね😲
谷川岳貸切りなんて、宝くじに当たるより難しそう😆
絶景ひとり占めはうらやましいけどちょっと怖い😱
谷川岳に誰もいないなんて、噴火でもするの😱とか考えちゃうわ😅
しかしまたQ様はいい思いしてしまって、ほんとにいい景色✨
青空がまぶしい雪景色😍
きっとQ様は、めいこにもこの景色を見せたいぜ!と思っていたはず😆
写真でもいい、一足先に冬の素晴らしい景色見せてくださりありがとうございます❤️
やはりQ様は人格者なので晴れに恵まれるんですね😃
Q様は素晴らしい✨
アキレス腱も無事でよかったです😭
2024/11/22 19:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら