記録ID: 138657
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
昼過ぎから登る筑波山
2011年10月02日(日) [日帰り]
- GPS
- 03:50
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 704m
- 下り
- 697m
コースタイム
12:25 御幸ヶ原コース登山口 - 13:50 御幸ヶ原(昼食)- 14:28 男体山山頂 - 14:36 御幸ヶ原 - 14:50 女体山山頂 - 14:57 下山開始 - 15:20 弁慶茶屋(分岐)- 16:15 白雲橋コース 登山口
コースタイム、経路はAndroidアプリの「山旅ロガー」で取得
撮影枚数:263枚
コースタイム、経路はAndroidアプリの「山旅ロガー」で取得
撮影枚数:263枚
天候 | 1日を通して薄日も射さない曇でした。 気温は低めで麓で20℃、御幸ケ原では15℃くらいでしょうか。 風は弱かったのですが、シャツ1枚では肌寒く感じました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日停めて800円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 取り立てて危険を感じる場所は特にありませんでした。 強いて挙げるなら、御幸ヶ原コースの後半にある男女川の源流付近の登山道が濡れており、直後の岩場が滑りやすくなっていることくらいです。 |
写真
感想
朝から気温が低かったので近場の低山にしようと思っていたのですが、ふと、筑波山へ人を連れて(連れられて?)くる予定だったことを思い出し(^^;、急遽、筑波山の下見をしておくことにしました。
今回通ったルートがそれなんですが、写真を撮りつつ歩いてもコースタイムより少し早めなので、初めての人でもそれなりに歩けるだろうと思いました。
それからあまり期待はしていなかったんですが、空き直前の筑波山にはマクロレンズを持って行くべきだったと後悔するくらい多くの花が咲いていました。
アキノギンリョウソウなど、初めて目にする花もあって予想以上に楽しませてもらえました。
そして話は変わって、今回、初投入が2つかあります。
まずは山旅ロガーです。
このログは嫁さんのIS05に入れた山旅ロガーで出力したものを取り込んでいます。
開始と終了のタイミングを間違えたのでスタートとエンド位置が合っていませんが、ほとんど嫁さんの歩いた通りのログになっています。
通話やメールなどをせず、4時間弱しかログ取得していないにもかかわらず満充電から40%以上使用してしまうので長時間使用は出来ませんが、短時間なら十分使えるアプリだと思います。
次に嫁さんのコンデジも壊れているので(T-T)、新コンデジ「Nikon S9100」です。
今まで使っていたPanasonicのDMC-FX37とはケタ違いに綺麗なので、これからはコンデジの使用機会も増えることでしょう。
まぁ、それでもコンデジなので一眼の使用機会が減るとは思えませんけどね(-_-)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1386人
tszk さん 今晩は
終に見つけられましたね
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-52963.html
上記ページ9枚目に同じ写真を掲載していますが,知る人ぞ知るレリーフ。
下記アドレスの長〜〜〜いページ,上から1/3よりチョット下に回答らしき がありました。気になるときは,じっくりご確認ください。
http://www.geocities.jp/shogo333/kyoushi/tukubasan/tukubasan.html
レリーフについての情報ありがとうございます。
yamabitoさんのコメントで初めてどんなレリーフなのか気が付きました(遅過ぎ?!)
やっぱり感想は「さすが男体山」
というか、下手したら年齢制限に引っかかっちゃいそうな気もしますね
tszk さん 今晩は
先日の人型のレリーフについて,下記にアドレスで新情報を入手しました。
前鬼と後鬼のようですね。
http://henpeisoku.blogzine.jp/asi/2011/11/345_5e70.html
いつも面白い情報ありがとうございます!
前鬼と後鬼ですか〜
しかも手に持っているのが斧と水瓶だったとは。
てっきり・・・
そういえば多くの山は修験道や山岳信仰の対象になっていますよね。
どこの山でも探せばきっと面白い発見があるんでしょうね〜
また1つ楽しみが増えた気がします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する