ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1387567
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

経ヶ岳〜保月山ルート、谷ルート〜

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
13.1km
登り
1,384m
下り
1,382m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
2:02
合計
8:09
6:12
6:17
6
6:23
7:17
64
8:21
8:21
3
8:24
8:24
28
8:52
8:52
37
9:29
9:51
14
10:05
10:25
16
10:41
10:41
16
10:57
11:01
41
12:10
ゴール地点
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥越青少年自然の家道路前の駐車場 10台程度駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
三角山・経ケ岳登山口〜広域基幹林道登山口(保月山登山口)
特に問題無し、登山口の標識が埋もれて場所が分かりづらいくらい。

広域基幹林道登山口(保月山登山口)〜保月山
特に問題無し、積雪多く何処でも通れます。

保月山〜杓子岳
細尾根と急登の連続です、雪庇やクラックに注意必要。
今回雪が締まっていたので急登もスノーシューの爪掛かり良く普通に登れました。
牛岩のところは最初夏道通り右に巻きましたが雪庇越えられず退却。大雪のお陰か左巻きで危険無く通れました。

杓子岳〜経ヶ岳山頂
切窓から山頂までは急登、アイゼンかスノーシューかは個人の判断で。夏道無視して左側の木々の生えてる尾根から通る方が安全だと思います。

杓子岳からの谷ルート
杓子岳直下が急です、今回は雪がフカフカでスノーシューで下山出来ましたがアイゼン&ピッケルが無難だと思います。
予定より30分遅らせ4時スタート!
林道の望台駐車場から大野市の夜景。
2018年02月24日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 6:09
予定より30分遅らせ4時スタート!
林道の望台駐車場から大野市の夜景。
アダムとイブの木?
看板も雪の下かなぁ。
2018年02月24日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 6:52
アダムとイブの木?
看板も雪の下かなぁ。
6時過ぎ保月山到着。
暗がりでこの先行くのはヤバいのでスタート遅らせました。
2018年02月24日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 7:14
6時過ぎ保月山到着。
暗がりでこの先行くのはヤバいのでスタート遅らせました。
荒島岳。
見れたのはコレが最初で最後。
2018年02月24日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 7:15
荒島岳。
見れたのはコレが最初で最後。
朝を迎える大野市街。
2018年02月24日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 7:15
朝を迎える大野市街。
では、核心部へGO‼
2018年02月24日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 7:19
では、核心部へGO‼
オブジェな木で1枚。
2018年02月24日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 7:26
オブジェな木で1枚。
振り返って細尾根。
2018年02月24日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 7:36
振り返って細尾根。
牛岩です。
岩の上にも1mくらい雪積もってそう。
2018年02月24日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 7:38
牛岩です。
岩の上にも1mくらい雪積もってそう。
もちろんピークへ…ってカッコよく撮りましたがコレは2度目。
最初は腹ばいでゆっくり近づいたのは内緒です(笑)。
2018年02月24日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 7:53
もちろんピークへ…ってカッコよく撮りましたがコレは2度目。
最初は腹ばいでゆっくり近づいたのは内緒です(笑)。
登頂!
反対側への下降どころか怖くて見ることすら出来ませんでした。
2018年02月24日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 7:53
登頂!
反対側への下降どころか怖くて見ることすら出来ませんでした。
戻って雪庇を下ります。
2018年02月24日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 7:51
戻って雪庇を下ります。
装備チェーーーンジ!
まあ当たり前ですね(汗)。
2018年02月24日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 8:01
装備チェーーーンジ!
まあ当たり前ですね(汗)。
夏道通り右巻きでトライ!
2018年02月24日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 7:57
夏道通り右巻きでトライ!
20分くらい頑張りましたが私の技術では無理でした(汗)。
撤退します。
2018年02月24日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 8:30
20分くらい頑張りましたが私の技術では無理でした(汗)。
撤退します。
じゃあ左巻き、コチラは意外とあっさり行けた!
あんまり左巻きの記録見たこと無いので先入観から無理と思っていたが…大雪のお陰かな?
2018年02月24日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 8:41
じゃあ左巻き、コチラは意外とあっさり行けた!
あんまり左巻きの記録見たこと無いので先入観から無理と思っていたが…大雪のお陰かな?
直後の急登登りきり小ピークから振り返って1枚。
2018年02月24日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 9:04
直後の急登登りきり小ピークから振り返って1枚。
杓子岳到着。
天気はドンドン悪くなる一方(>_<)。
2018年02月24日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:22
杓子岳到着。
天気はドンドン悪くなる一方(>_<)。
この足跡はたぶん2日前のアノ方の者だろう。
絶対外します(笑)。
ウキウキで歩いていたんだろうなぁ。
2018年02月24日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:23
この足跡はたぶん2日前のアノ方の者だろう。
絶対外します(笑)。
ウキウキで歩いていたんだろうなぁ。
とにかく山頂へ。
2018年02月24日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:26
とにかく山頂へ。
中岳より経ヶ岳。
2018年02月24日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:42
中岳より経ヶ岳。
池の大沢。
紅葉スポットです。
2018年02月24日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:50
池の大沢。
紅葉スポットです。
振り返って手前中岳、奥が杓子岳。
2018年02月24日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:06
振り返って手前中岳、奥が杓子岳。
竜みたいな木。
これはnakkiさんも撮ってたなぁ。
2018年02月24日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:22
竜みたいな木。
これはnakkiさんも撮ってたなぁ。
先日歩いた板谷の頭への西尾根がみえる。
2018年02月24日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:28
先日歩いた板谷の頭への西尾根がみえる。
山頂到着。
白山方面は真っ白だったので唯一見えてた大野市街をバックに。
2018年02月24日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/24 10:32
山頂到着。
白山方面は真っ白だったので唯一見えてた大野市街をバックに。
一応北岳方面向かいましたが…。
2018年02月24日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:37
一応北岳方面向かいましたが…。
クラックへ落ちました(汗)。
2018年02月24日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:42
クラックへ落ちました(汗)。
何とか這い出て一安心。
天気も更に悪くなりココで撤退です。
2018年02月24日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 10:43
何とか這い出て一安心。
天気も更に悪くなりココで撤退です。
中岳で完全ホワイトアウト。
ココからが杓子岳の谷へ下りるまでが牛岩より怖かった。
2018年02月24日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:51
中岳で完全ホワイトアウト。
ココからが杓子岳の谷へ下りるまでが牛岩より怖かった。
谷ルートへの下降ポイントも分かりずらかったですが昨年通っていた経験が生きました。
2018年02月24日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:01
谷ルートへの下降ポイントも分かりずらかったですが昨年通っていた経験が生きました。
木々が沢山見えだし一安心。
どうやら今回も生きて帰れそう(笑)。
2018年02月24日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 12:07
木々が沢山見えだし一安心。
どうやら今回も生きて帰れそう(笑)。
天然ドライフラワー。
2018年02月24日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 12:23
天然ドライフラワー。
林道出ました。
雪が多すぎて林道と取付の区別がつかない。
2018年02月24日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 12:28
林道出ました。
雪が多すぎて林道と取付の区別がつかない。
またnakkiさんのトレース。
あのレコ見てるので足跡すら楽しそうに見えます、地獄へ落ちてしまえー!(笑)
2018年02月24日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:35
またnakkiさんのトレース。
あのレコ見てるので足跡すら楽しそうに見えます、地獄へ落ちてしまえー!(笑)
展望台で1枚。
もちろん自然の家のスタッフなんて居るわけない!
雪が酷く天然のモザイクや〜!
2018年02月24日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 12:46
展望台で1枚。
もちろん自然の家のスタッフなんて居るわけない!
雪が酷く天然のモザイクや〜!
谷を下りるルートで下山。
トレース沢山、最後に樹氷は見れました。
2018年02月24日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:56
谷を下りるルートで下山。
トレース沢山、最後に樹氷は見れました。
ゴール!
天気は最悪でしたが最低限の目的は達成できたので満足です♪
2018年02月24日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 13:17
ゴール!
天気は最悪でしたが最低限の目的は達成できたので満足です♪

感想

経ヶ岳に行って来ました・・・ってのは今回ひとまず置いといて今年福井は豪雪でした!
通勤が5、6時間掛かるわ、スーパーから品物が消えるはガソリンスタンドは閉まるわもう大変‼
その後雪が収まり生活インフラも戻って来たと思ったら今度は仕事が大忙し(笑)。残業&休日出勤のオンパレードでもうクタクタ。2週間ほどは山どころで無かった。
でもヤマレコ見てても北陸のupが例年より少なく感じた。事情は違えど皆さん大雪の影響で忙しいのは一緒なんだなぁと少しホッとした。

で、本題の山行であるが2月に行きたいところは沢山あったのだがもう最終週、よって絶対リベンジしたかった経ヶ岳をチョイスした。
ルートはもちろん保月山ルート、この大雪で細尾根がどうなっているのか?、もしかして牛岩はロープなしで下りれる??などなどみどころ沢山と思いながら4時スタート!
雪はカチカチで保月山まですんなり、そして核心部へ。
牛岩手前の細尾根や急坂は全く問題なし、急登は雪が崩れやすかった12月の方が大変だったくらい。そしてメイン牛岩!今回さすがに上立つのも怖かったし反対側は覗く事すら怖くて無理、よって巻くことに。
最初は夏道通り右巻きで攻めたがどうしても雪庇が越えられない。イヤ厳密に言うと雪庇まですら辿り着けなかった。スコップまで出してステップ切ったが雪が脆く下に大きな穴も見え断念(>_<)。
コレは下まで戻って谷ルートか?と思いながら一応左巻きルート行ってみたらあっさり行けた。確か夏に見た記憶だと崖だった気がするが大雪でバッチリ繋がっていた。
途中牛岩の反対側も見えこちらからなら登れそうにも見えた、しかしさすがに近ずく気にはなれなかった。
その後の急登も雪が締まっていた分登りやすかった、杓子岳登頂し中岳通過し経ヶ岳へ。
天気は思っていた以上に悪く登頂しても白山どころか赤兎山も見えず。一応北岳目指したがクラックにハマるは雪は降り出すはで早々に撤退。
切窓まで降りて少しホッとしたが天気はどんどん悪くなり完全なホワイトアウト。
視界1mで歩く中岳〜杓子岳間はメチャメチャ怖かった。もちろんGPSで確認しながら歩いたが雪庇やクラックは目視でしか分からない。
杓子山からの谷ルートへの下降も大体ここら辺だろう程度で恐る恐る。雪がフカフカだったのが唯一の救いであった。
木々が見え出し一安心、どうやら生きて帰れる目処が付いた。

とまあ散々な山行であったが最低目標の保月山ルートから経ヶ岳山頂へは行けたのでまあ満足♪。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1233人

コメント

ホワイト経ヶ岳
保月山ルートでホワイティ経ヶ岳を満喫できて良かったじゃないですか^^
安全第一宣言は嘘だったのかと疑う内容ですが無事でホっとしました。
歩き慣れていない山だし私だったら途中撤退か最初から違う山に変更するかな〜
北岳に向かったのもビックリ、視界悪い中やっぱりクラックに落ちたんですね・・・あれほど親切に隠れクラックに注意と写真載せたのに(笑
唯一、展望広場から谷ルートの樹氷が羨ましい!
2018/2/26 14:53
Re: ホワイト経ヶ岳
どんどん悪くなる予報みて行先変更は考えたのですが今回気合が入っていたし2日前nakkiさんにあのようなLINE送っといてどうかなと…自分で自分の首を絞めたようです(汗)。

えっ、クラックは前振りですよね?
ココにあるからちゃんと落ちろよって先輩からの命令だと思い従ったまで(笑)。
やっぱり北岳無謀でしたか、大クラックがどんなものなのか見たかったです。

来年こそ大船山、そしてあわよくば赤兎山まで一緒に行きましょう!
2018/2/26 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら