旧友と雪の天狗岳へ
- GPS
- 25:30
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 889m
- 下り
- 884m
コースタイム
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:10
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:33
天候 | 21日:雲り 22日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋御殿湯前から積雪あり。アイゼン使用。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
食器
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
10代の頃からの旧友、K君からのリクエストで雪の天狗岳へ1泊2日で登ることになる。当初21日が悪天候の予報だったので22日に入山としたが、実際には21日が好天となり、22日は曇天の中を行くことになった。
【1日目】
茅野駅からタクシーで渋の湯登山口まで。すぐにアイゼンを着けて出発する。天候は曇りだが気温はそれ程低くなく、心配した強風もなくて穏やかな中、急登の雪道を登って行く。
暑くて汗を掻きつつ2時間余りで黒百合ヒュッテに到着。この日は我々のほかに単独の人が一人、京都からの6人パーティの9人だけ。消灯の8時半まで飲みながら山の話などでゆっくりする。
【2日目】
夜中に起きて外を見てみると予想より早く空は晴れ、星が沢山見える。一旦床に戻り、4時近くになって起き出して準備し、小屋前の斜面を登って、天狗の庭を見下ろす場所から東天狗・西天狗の背後に昇って来たさそり座と夏の天の川を入れて撮影する。
朝食の後、サブザックだけ持って東天狗岳へ。快晴で気温はそれほど高くなく、さらに稜線部に出ても風が殆どなく最高の条件。急登部分はは辛いが1時間余りで東天狗の頂上に着く。
昨年よりかなり雪が少なそうで、景色にあまり迫力がない。それでもK君は雪の高山に登れたことで大喜び。記念撮影をしてから西天狗岳へ。
西天狗岳には先行した登山者が2名いて、登っている最中にすれ違う。その際の会話で得た情報どおり、西天狗の頂上もほぼ無風で素晴らしい眺め。北アルプスが乗鞍岳から白馬岳まで一直線に全て眺められて感動する。
帰りは東天狗のトラバース道から天狗の奥庭の上部を通って黒百合ヒュッテへ戻る。
ヒュッテで荷物を片付けながら軽く昼食を摂ってから下山開始。この日は好天なので数組のグループが登って来るのとすれ違う。
1時間余りで渋の湯に到着。渋御殿湯で入浴した後にタクシーを呼び、茅野駅へ。
予想以上に天気が良く、山頂からの景色を楽しめてK君も満足の雪山山行だった。
※ 昨年、別のKさんと天狗岳に登った記録(下記URL)も参考に。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1061963.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する