ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1389206
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

権現山〜蓬莱山〜子女郎〜霊仙岳雪山ハイク

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
12.7km
登り
1,084m
下り
1,079m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:01
合計
6:25
距離 12.7km 登り 1,084m 下り 1,090m
8:16
45
9:01
9:04
40
9:44
9:50
30
10:20
26
10:46
28
11:14
11:46
21
12:07
12:17
4
12:21
17
12:38
12:39
22
13:01
24
13:25
13:31
23
13:54
13:57
38
14:35
6
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湖西道路和邇ICから栗原を目指し、登山口まで対向車を避けるのに苦労しそうな道を進む。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあり。霊仙岳からの下りは急な下りの上、道もはっきりしない。特に杉の植林エリアに入る辺り。
栗原の登山口。駐車場には先に1台のみ。ここまでの道が結構狭いの。道路上の積雪はほとんど無かったが、ごく一部に雪が氷になっているところもあり。
2018年02月24日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 8:13
栗原の登山口。駐車場には先に1台のみ。ここまでの道が結構狭いの。道路上の積雪はほとんど無かったが、ごく一部に雪が氷になっているところもあり。
登山口すぐ。積雪は余り無し。
2018年02月24日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 8:17
登山口すぐ。積雪は余り無し。
ゲートを越えて進む
2018年02月24日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 8:26
ゲートを越えて進む
つらら
2018年02月24日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 8:51
つらら
青空と白い雪
2018年02月24日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 8:52
青空と白い雪
ズコノバンに到着。あまり目立った案内無い。ここまでは道も広くはっきりしている
2018年02月24日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 8:58
ズコノバンに到着。あまり目立った案内無い。ここまでは道も広くはっきりしている
敢えてアイゼン無しで登っていたので、ここらの傾斜はストックと木の枝が頼り。結構厳しい
2018年02月24日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 9:35
敢えてアイゼン無しで登っていたので、ここらの傾斜はストックと木の枝が頼り。結構厳しい
この白い斜面を登りきれば権現山!!
2018年02月24日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/24 9:42
この白い斜面を登りきれば権現山!!
権現山からの琵琶湖方面の眺め。いつかここから夜景を眺めに来たいなあ。
2018年02月24日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 9:46
権現山からの琵琶湖方面の眺め。いつかここから夜景を眺めに来たいなあ。
権現山。
2018年02月24日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 9:46
権現山。
権現山からアラキ峠方面。
2018年02月24日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 9:47
権現山からアラキ峠方面。
これから目指す蓬莱山。
2018年02月24日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/24 9:53
これから目指す蓬莱山。
稜線を歩く。
2018年02月24日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 9:58
稜線を歩く。
雪と青空の稜線歩き。これがしたかった。
2018年02月24日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/24 10:11
雪と青空の稜線歩き。これがしたかった。
和邇駅から歩いてここまで来られた女性に撮っていただきました。
2018年02月24日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 10:15
和邇駅から歩いてここまで来られた女性に撮っていただきました。
ホッケ山周辺だけは、風が強いのか雪無し。
2018年02月24日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 10:20
ホッケ山周辺だけは、風が強いのか雪無し。
ホッケ山から蓬莱山を望む。途中いくつかアップダウンがある。
2018年02月24日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 10:21
ホッケ山から蓬莱山を望む。途中いくつかアップダウンがある。
稜線歩きは気持ちいい。
2018年02月24日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/24 10:34
稜線歩きは気持ちいい。
琵琶湖方面の眺め
2018年02月24日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 10:37
琵琶湖方面の眺め
小女郎峠。
2018年02月24日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 10:46
小女郎峠。
小さく下って登ってがあって、中々近づかない蓬莱山。
2018年02月24日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/24 10:57
小さく下って登ってがあって、中々近づかない蓬莱山。
お地蔵さん。
2018年02月24日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 11:05
お地蔵さん。
氷の薄皮に覆われた笹。
2018年02月24日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 11:10
氷の薄皮に覆われた笹。
蓬莱山頂到着
2018年02月24日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 11:14
蓬莱山頂到着
蓬莱山山頂から琵琶湖バレイを通して武奈ヶ岳方面。
2018年02月24日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/24 11:20
蓬莱山山頂から琵琶湖バレイを通して武奈ヶ岳方面。
彼岸の鐘の脇でお昼ご飯。
2018年02月24日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 11:30
彼岸の鐘の脇でお昼ご飯。
蓬莱山から帰路。お昼を食べて帰ろうとしたら、空が曇っているのに気付く。
2018年02月24日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 11:47
蓬莱山から帰路。お昼を食べて帰ろうとしたら、空が曇っているのに気付く。
雪庇。
2018年02月24日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/24 11:50
雪庇。
小女郎池。風も無くのんびりできそうな場所だった。いつかここでキャンプしたいな。
2018年02月24日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 12:11
小女郎池。風も無くのんびりできそうな場所だった。いつかここでキャンプしたいな。
子女郎池すぐ脇の道標。葛川坂下方面へ。積雪期に一度歩いてみたい。
2018年02月24日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 12:11
子女郎池すぐ脇の道標。葛川坂下方面へ。積雪期に一度歩いてみたい。
権現山に置き忘れていた水筒。
2018年02月24日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 13:02
権現山に置き忘れていた水筒。
権現山から霊仙岳方面。
2018年02月24日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 13:03
権現山から霊仙岳方面。
霞んでない時の夜明け前にもう一度ここからの景色を見たい
2018年02月24日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 13:04
霞んでない時の夜明け前にもう一度ここからの景色を見たい
ズコノバンまで下って、余力があったので霊仙岳まで足を延ばすことにする。ズコノバンには霊仙岳方面への案内表示が無い。赤テープはあるけど、踏み跡が頼り。
2018年02月24日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 13:33
ズコノバンまで下って、余力があったので霊仙岳まで足を延ばすことにする。ズコノバンには霊仙岳方面への案内表示が無い。赤テープはあるけど、踏み跡が頼り。
霊仙岳への登りは結構きつい斜面の登り。頂上に着いて一安心。頂上からの下山路は、初めはしっかり道があったが、徐々に目立たなくなる。
2018年02月24日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 13:54
霊仙岳への登りは結構きつい斜面の登り。頂上に着いて一安心。頂上からの下山路は、初めはしっかり道があったが、徐々に目立たなくなる。
霊仙山から来し方を振り返って。
2018年02月24日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 13:55
霊仙山から来し方を振り返って。
台風の傷跡か、根っこから倒れている木が目立つ。
2018年02月24日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 14:01
台風の傷跡か、根っこから倒れている木が目立つ。
急傾斜の下山が続く。残雪をクッション代わりに利用して下るがなかなかの難所だった。逆方向は逆方向で相当しんどそう。
2018年02月24日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 14:19
急傾斜の下山が続く。残雪をクッション代わりに利用して下るがなかなかの難所だった。逆方向は逆方向で相当しんどそう。
ようやく林道に出る。ここまでの下山道はGPSの地図に登山道が載っておらず、ちょっと不安だった。
2018年02月24日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/24 14:35
ようやく林道に出る。ここまでの下山道はGPSの地図に登山道が載っておらず、ちょっと不安だった。
無事駐車場まで戻ってこれた。
2018年02月24日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/24 14:49
無事駐車場まで戻ってこれた。
撮影機器:

感想

年初は快調に山に行っていたが、2月に入って行けず仕舞いの週末が多くなっていた。せっかく天気の良い週末となったので、一度行って見たかった権現山に行くことにする。

湖西道路和邇ICから降りて、栗原の権現山登山口までの道が自信が無かった。ナビの言うとおりに進んだが、初めにナビの設定ミスで全然違うところに行ってしまう。何とか登山口まで辿りつく。先行車一台。スペースに余裕があって良かった。

登山口からズコノバンまでは林道のような広い登山道をなだらかに登り。ズコノバンから先、しばらくして直登に近い急な傾斜を登る。軽アイゼンを使った方が登りやすかっただろうけど、何となく無しで行ける所まで行こうとつけない。おかげでペースは上がらない。休み休みで進む。休憩は多かったが、最後雪の急斜面を這い上がるとそこが権現山。少し前に登っていた女性が一人。せっかくなので写真を撮ってもらう。

当初は権現山ピストンでも良いかとも考えていた。ここから夜景を見たいと思っており、その下調べという意味もあったので。でも、さすがに雪の稜線と青空を見ると、ここで引き返すのは余りに勿体ないし、蓬莱山を目指すことにする。

権現山からでも蓬莱山は見えるのだが、途中結構下って登ってと小さいアップダウンを繰り返す。近そうに見えてなかなか辿りつくまでが容易ではなかった。とはいえ、青空の下雪の稜線を歩けるので、大体は気持ち良く歩くことができた。武奈ヶ岳に比べると、歩いている人の数もずいぶんと少ないし。小女郎峠から傾斜がややきつくなるが、ひとふん張りして蓬莱山山頂。

帰りは広い斜面を元来たルートからやや西側に外したルートを歩き、そのまま小女郎池へ。ここは、初めて友人に連れられて雪山デビューした時の目的地だったのでちょっと思い出ぶかい。あの時は新雪の大雪の直後で、終始ラッセルで大変だった。それに比べると、今回は雪も残雪で多少の踏み抜きはあってもまあ雪もそれなりに締まっており歩く苦労は全然違ったけど。

権現山まで戻る。午後に入っても結構すれ違う人が多かった。権現山からの下りは急で足元も悪くて苦労した。ズコノバンまで戻り、まだ余力があったので、霊仙岳を回って登山口まで戻ることにする。ズコノバンには明確な案内が出ていなかったが、稜線に沿って雪の上に踏み跡があったので、それを辿る。道はやや不明瞭なところもあったが、稜線伝いなのでそれ程迷うことも無かった。最後の傾斜がきつく足元も滑りやすくちょっと苦労した。

霊仙山からの下山路は、初め明瞭な登山路だったのが、間もなく倒木エリアの後植林エリアになり、急斜面を下るのだが目印が分かりにくくて難儀する。GPSで向かう登山口と進行方向が一致しておらず、大丈夫なのか不安になる。引き返すにも傾斜がきつくて躊躇するけれど。何とか難所を抜けて、傾斜が緩んで間もなく林道に出てホッとする。林道を10分ほど歩いて登山口駐車場に戻る。

これまで雪の比良と言えば武奈ヶ岳であったが、今回登った権現山、小女郎、蓬莱山もとても良かった。武奈ヶ岳に比べると、稜線に出るまでのアプローチが短くて済みそうなので、ある意味子供向きかもしれない。武奈の南西稜ほどのスケールは無いものの、片側に琵琶湖を望む稜線歩きも楽しめる良いコースだった。それと、いつか夜景を観に権現山は再訪したい。

余談だけど、帰宅後腰痛に悩まされている。あまりウォーミングアップをしなかったせいか、間隔が空いたせいか。いずれにせよ、体を過信してはいけないなと反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら