■超パノラマはみだし絶景広がる【二王子岳】純白の飯豊に大感激♪(*´з`)
- GPS
- 09:32
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,419m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
天候 | ど快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 出発地点から神社まで朝のうちは固めの雪。ツボ足可。 神社から先しばらくは普通の雪。ツボ足可。 王子避難小屋(今回積雪で小屋に気が付かず)辺りからスノーシューを装着。ツボ足跡もあったのでツボ足でも可。 油こぼし辺りから先はほぼクラスト状態。下りはアイゼンあった方がいいかな。。。 下りは気温上昇に伴い、踏み抜くこと多々ありでした。 ※雪の状態はこれから大きく変わると思います。 登山届は二王子神社の炊事場にあります。 トイレも二王子神社の外れにありました。使えそうです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
地図
コンパス
保険証
飲料
手袋(3)
細引き
携帯電話
12本爪アイゼン
Wストック
ピッケル
スノーシュー
ハードシェル
防寒着(フリース&ダウンジャケット)
水筒
時計・高度計
非常食
折りたたみ座布団
帽子・サングラス
ゴーグル
雪山用スパッツ
バラクラバ
ネックウォーマー
その他 財布など省略
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
コッヘルセット
ボンベ&バーナー
ライター
アーミーナイフ
ウェットティッシュ
携帯簡易トイレ
ツェルト
ハンディGPS
達磨弁当容器
|
備考 | ピッケルは使わないとわかってても持参。ゴーグルは使いませんでした。 |
感想
2年前くらいからずっと気になっていて
冬に一度登ってみたいと思っていた二王子岳。
今回やっと新潟の週末の天気が良い予報が出たのですぐさまロックオン。
にしても登山口までが遠い。。。(;´Д`)
新潟の新発田。
横浜からだと5時間超えとな。
0時過ぎに横浜を出たにもかかわらず、
睡魔に何度も何度も襲われて、その度に仮眠を取っていたので予定よりもかなり時間がかかってしまった。
さらに道に少し迷ったので駐車スペースに着いたのが7時前。
6時には出発したかったのにな。。。(^^;)
止まっている車は全部新潟ナンバー。
思ったより車の数は少なかった。
7時過ぎに出発。
雪に埋もれた林道をひたすら歩く。
無雪期なら上の二王子神社まで車で上がれるらしい。
途中ショートカットしたり、林道を外れてトラバースしたり色々。
1時間で二王子神社。
立派な神社!!!
キャンプ場にもなっていてトイレもあった。
炊事場左手からいよいよ登山道になる。
背の高い杉の林を登り終えるといよいよ一合目。
出発から2時間でやっと1合目とは。。。
気持ち萎えそうになる。
でもここから山登りらしい景色に一変。
荷を軽くするためにもスノーシューを装備して登りに登る。
スノーシュー、ワカンの人もいたけれど、大半がツボ足。
さすが新潟の人は違うっ!
というか、駐車場で会ったっきり、全然人に会わないんだけど。。。
みんなどんだけ速いの?
風が少し強い予報だったけれど、下はまだ全然風がない。
気温も上がってきて汗だくになる。
もう春だよ。。。3月に入っていきなり春だよ。。(;´Д`)
五合目を過ぎると、霧氷が少し現れる。
溶けかかってキラキラしてる。
少しでも残ってて良かった。。。
後ろに日本海と水平線を背負って登る。
こんなにも日本海を意識して山を登ることなんて初めてのことかも。
もう時間の感覚などわからなくなってた。
自分が今どの地点にいるのかもわからない。
ただただ青い空の下、真っ白い大地を歩く。
苦しいとかキツいとかあまり感じない。
不思議な空間。ここが山ってこと忘れそうなくらい。
遠くに人の小さい姿が見える。
そこに向かって歩くのみ。
山頂まで遠い。
でも景色が素晴らし過ぎて、感動ばかりで遠さもさほど苦じゃない。
絶景過ぎて色んな神経がマヒしてるみたい。
頂きに早く立ちたいという気持ちより、この絶景の中にずっといたい気持ちが強い。不思議な感覚。
海老の尻尾アンテナ。雨量計の施設らしい。
後で知ったけれど、この下にもかまぼこ型の小屋みたいなのが埋まってるって。。。
すべてを飲み込んでる雪の多さに脅威さえ感じる。
そのアンテナを過ぎるとやっとやっと見えてきた白い飯豊連峰。
ヤバ過ぎぃぃ━(゜∀゜)━!!!!!
とうとう来ちゃったよ。。。
飯豊さま、、、やっと会えたよぉぉぉ。
もう泣きそう。(もうだいぶ前から泣いてた)( ;∀;)
こっち側から飯豊を、しかもこんなに間近で見るのは初めて。
おまけに真っ白だし!!
やっぱり飯豊は素晴らしいよ。
去年の秋テン泊したときに大感動で大好きなお山になったけど、この姿見ちゃうとさらに恋しくなってしまった。
ああ、絶対今年も行きたい。飯豊に行きたい。あの大地にまるまる包まれたい。(*´з`)
山頂の青春の鐘の前で写真を撮っていただく。
360℃の絶景を楽しんだ後、お腹が空いたので避難小屋へ。
入口は雪で半分埋もれてる。
数人の男性が各々休憩中。
中は薄暗かったけれど、開けたままの入口からの光でなんとかお湯もわかせた。カップ麺を口にする。
ふと我に返る。
疲れたなぁ。。。
早々と片付けて仄暗い避難小屋から出る。
外は光に満ち溢れてた。
再び目にする絶景。
帰りたくないと思った。
でも帰らないと。時間もかなり押してる。
もう誰もいなかった。後から来た人もどんどん先に下っていく。
私たちが最後。
それでも帰りはゆっくり楽しみながら帰った。
急いで帰るなんてもったいない。
尻セードしたり、雪面に倒れこんでみたり、雪達磨いっぱい作ったり。。。時間を忘れて今季最後かもしれない雪らしい雪を存分に楽しんだ。
踏み抜き地獄。
気温が上昇して帰りは踏み抜きが多かった。
スノーシューに履き替えれば良かったのかもしれないけれど、もうそれも面倒だった。
樹林帯に入るとさらに疲れがどっと押し寄せてくる。
やっとの思いで神社にたどり着き、そこから先の林道も時々踏み抜きながらの歩きになった。疲れた。。。疲れた。。。
登山口。
なんだか知らない人が私たちを待ってる。
遅い私たちを心配して?? まさか。。。
どんな感じでしたか?といろいろ二王子岳について訊かれただけ。
明日以降登る前の偵察ですね。
駐車スペースに戻ると我々の車だけがぽつんと残ってた。
ただいま。。。戻ったよぉ。
------------------------
冬に登りたい新潟のお山は毎年1つずつ増えている。
一昨年は守門岳、去年は阿寺山。
今年はこの二王子岳。初めてのお山でとても新鮮だった。
しかも大好きな飯豊が目の前だし!!
お山は素晴らしかったけど、守門や阿寺よりハードなので久々に疲れたw
もっと近ければなー。。。
帰りの運転も睡魔との闘いがかなりつらかったです。(^^;)
たぶん歳のせいだけどね。(;´д`)トホホ
いいお山にまた出会えたことに感謝です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!二王子よかったですかー?!!てか、だるまだったんですね‼下りで、sm100さんと、なんだこれはってきになってたんてす!その時はまるまるで、だるまとは確認出来ませんでしたが!お疲れさまでした!
こんばんは!
初めまして!コメントありがとうございます!
二王子良かったですよー♪
想像していたよりずっとスケールのでかいお山でした。
大好きな飯豊も全部見えるし!!
言うことなしです!
達磨ほとんど融けちゃってたんですねー。
朝作った達磨たちも下山時には半分融けてしまってたので、仕方ないですね。
もう春なので。。。
雪遊びができなくなるのが寂しいです。(^^;)
mizutamariさん こんばんは!
二王子岳!僕も気になっていましたが山頂からの真っ白な飯豊が素晴らしいですね
これだけでも遠征きた甲斐がありますよね!
なかなか山頂が見えない険しい道に長い山までの道のり!本当にお疲れ様でした!
この日は本当いい天気でしたが暑かったですね〜
僕は谷川でしっかり日焼けしてしまいました
まんゆ〜*16
こんばんはー!
コメントありがとうございます!
本当に遠征の域ですよね。
寝不足やら日頃の疲れやらで一層遠くに感じてしまいましたよ。
この冬ずーーっと新潟のお山が晴れるのを待ってましたが、
待った甲斐がありました!
もふもふの雪にも憧れますが、新潟のような雪国だとラッセルとか大変そうなので今回ぐらいがちょうど良かったかもです。
真っ白な飯豊、すごく良かったです。
おススメです。
まんゆ〜さんは谷川岳だったんですねー。
日焼け上等!
山男は焼けてるぐらいがいいです!(*´з`)
飯豊の展望台との話は耳に挟んでたけど、
そう言われて当然の最強展望ですね!!
真っ白で最高!!
山を登っている感よりも砂漠を歩いているっぽいってのも、
他の山ではそうそう感じることが出来なさそうで楽しそう(*^^*)
これで塔ノ岳くらいなのか〜、すごいな〜。
こっちはしばらく前からだけど、近場の山で如何に愉しむか!しか出来てませんw
遠征羨ましいぞーー!!
こんばんはー!
コメントありがとう!
飯豊がそばで見えるってだけで行きたくなっちゃうよね。
だって冬の飯豊は簡単に登れそうにないから。。。
西吾妻山とか磐梯山側からの白い飯豊は見たことありましたが、こちら側からの飯豊は初めてだった気がします。新鮮〜っ。
日本海も見えてるし、雪の造形が海の波のように見えたり、大地が砂漠のように思えたりと不思議な感じのするお山でした。
nosterさんは近場のお山だけどめっちゃ楽しんでるでしょ!!
nosterさん作の山と渓谷面白すぎw
今はしょうがない〜!
パパは我慢だー!(そだねー!)
こんにちは!
たぶん山頂手前辺りですれ違った者です。
遠い所からお疲れ様でした〜!
天気が良くて最高でしたね♪
32の雪だるまはお二人の作でしたか!!
踏み抜きながらの下山でしたが
あの雪だるまのおかげで少し元気を頂きました。
ありがとうございました(^^)v
三座同定難しい^^;
53、65は私たちの地元で人気の山、五頭山です。
是非、このお山も登りに来てください!
本当にお疲れ様でした〜(^^)/
こんばんはー!
初めまして!
コメントありがとうございます!^^
お名前はヤマレコで存じ上げてます。
本当にお天気が良くて最高の二王子日和でしたね。
雪だるま、作って遊んでました。(^^;)
もっと各所で作りたいのですが、ザックの中に入れての移動なのでいちいち出して作るのが面倒で。。。
お2人に見つけていただけて嬉しいです。
でもだいぶ融けてましたね。春を感じてしまいました。
53,65は五頭山なのですねー!!!
ありがとうございます!
ついでに70番はお2人のレコに書いてあったので、これまた確定してありがとうございました! 蒜場山。。。とってもカッコいいお山ですねー。
新潟晴れろ〜っ。
新潟の雪、安定しろ〜っ。
とこの冬ずぅっと祈ってきました。
遠かったけれど、ほんと素敵なお山で感動しました。
また新潟のお山に遊びに行きたいと思います。^^
こりゃお世辞抜きでイイ山ですなあ!
感動で涙するというミズさんの真骨頂?が発揮されたのも頷けます、ウンウン。
北岳のお花畑以来とか?(笑)
私も今日これから急遽行ってくることにしました!(100%嘘)
マジそのうち是非行ってみたいです。
日本海側につき、天候を合わせるのが大変そうだけど。
そう言えばこの週末はどこの山も晴天予報だったので、一度決めていた山から目移りして困りました。
「二王子」岳。レコで名前だけは目にしたことあります。が、正直、なんやこの八王子の4分の1みたいな名前は!と思っただけでスルーしていたので、内容ちゃんと見たのは初めて。
「隠れ百名山」とかあるなら、入っても良さそう。
月の砂漠ならぬ雪の砂漠、良かですねえ。
ホワイト鳥取とかね(笑)
さて、未だに名前の読みが分からんとです。教えてつかーさい。におうじ、ふたおうじ? 大穴でツー・プリンス?(笑)
こんばんはー!
コメントありがとうございます!
たしかこの前感動で泣いたお山は、、、飯豊じゃないですかね?
たぶんホロリと泣いてたと思いますw
その飯豊が間近で見えるお山ですから、、、そりゃ泣きますよ!
二王子(にのうじ)は、今季ずっと狙ってまして。。。
しかも結構遠いお山なので「絶対快晴じゃないと!」と思ってました。
狙い通りのお天気で本当に感無量。
待った甲斐がありました。
もう毎冬同じお山ばかりになっていてマンネリ化していたのもあって、ここで打破できて嬉しいです。^^
ほんといいお山ですよ!
まじそのうち是非行ってみてください!
登る人が少ないっていうのも私のお気に入りポイントです。^^
はじめまして!
多分山頂付近で「最高ですね❗」と挨拶した者です。
私は昨年冬には二回登りましたが、一度は撤退、一度はホワイトアウトでした。登山口でお会いした地元の方は、「今年6回目でやっと晴れた」とおっしゃってました。
次の冬の新潟の山は浅草岳はどうでしょうか?
また来て下さいね。
こんばんはー!
初めまして!(と言ってもお山でお会いしてますね!)
コメントありがとうございます!
山頂付近で感動を声に出して共有した方ですね!!!
「最高ですね!」でしたね、「素晴らしいですね!」だったっけ?あの時なんて言ったっけ?と自分でもわからなくなってましたw
でも挨拶していただけて嬉しかったのは間違いありません。(*´з`)
ずっと今季、ここが週末晴れる日を待ってました。
風強めの予報でしたが、快晴ならば行くしかない!
この日しかない!と思い出かけた次第です。
思ったより風も強くなくて本当にラッキーでした。
来年の冬も雪の多い新潟のお山にぜひ登りたいです。
浅草岳ですか??名前だけは知ってます!
今から楽しみです。ありがとうございました!(*´з`)
憶えておられないでしょうけど、おそらく数年前に一度、コメントのやり取りをさせていただいたことがあると思われます、SM100Cと申します。
ワタクシ共は翌日登りましたが、間違いなくこの日の方が天候・眺望とも、しあわせになれたはずです(´_`)
新潟の山に日取りを決めて来られ、そこでこの快晴というのは、よほど何かを持っておられるんじゃないかと思います。
地元民でもこれだけの快晴の中でニ王子を歩けるというのは、シーズン中にそうはないかと思いますよ。
新潟の山はあまり晴れませんけど、晴れればどこにも負けない絶景なんです。
ぜひまた、おいでくださいね。
おはようございます!
コメントありがとうございます!
お名前覚えていたので、どこのお山の時だったかなぁと考えました。
まず新潟のお山かな?と探したけれど違ってて、、SM100Cさんの過去に登られたお山の一覧を見て鹿島槍ヶ岳か爺ヶ岳かもと思い探るとコメントありました!
2014年5月の爺ヶ岳の時にいただいてました!(*´з`)
お名前変わってなくて良かったです。
ここ2,3年、冬に一度は新潟の雪山に登らせてもらってます。
登る人も少なくて静かで雪もたっぷり(←ここ重要)で、しかも山頂で待っているものが絶景という、、、我が家にもってこいのお山たちです。
本音はあまり沢山の人には教えたくないお山たちなんですけどwww
お天気に合わせてお山を選んでいるので晴れ率高いのですが、
この日は本当に狙い通りに快晴で待ちに待った甲斐がありました。
皆さん新潟ナンバーの方たちで駐車場では少しアウェー感を感じていたのですが、お山でも皆さん優しかったし、レコでも皆さんこうしてコメントを下さるなんて嬉しい限りです。
来年もどこか新たに新潟の雪山に登りたいと画策中です。
3月3日、間違いなく幸せな日でした。(*´з`)
こんばんは。
超〜遅コメで、スミマセン
二王子岳、最高ですよねーヽ(´▽`)ノ
ここに登れば「飯豊に行きたい」と、皆が思いますよね
まだ1度しか行ってませんが、毎年訪れたいお山です。
雪だるま、お見事です (゚∇゚ノノ"☆パチパチパチパチ
手前に引いたラインも良いですねー
今度の休みに、行きたくなりました
おはようです!
コメントありがとうございます!!(*´з`)
遅コメでも全然大歓迎です。
二王子岳いいお山ですねー!!
なんで皆登らないんだろう?って不思議過ぎるくらい。
これから登る人が増えるのかな?
私も近ければ毎年登りたいお山になりましたよ! (=゚ω゚)
飯豊、今年またどこか別のラインで登ってみたいです。
雪だるま、雪質が良くていっぱいできました。(*´з`)
やっぱり雪が違うなぁ。。。
ぜひぜひ二王子からの飯豊を見に行ってください♪
ほんと雪だるまの季節が終わっちゃうのが寂しいな〜。(>_<)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する