ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1397661
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山 〜無念の途中撤退((+_+))西大巓すら到達できず〜

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
3.9km
登り
372m
下り
540m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:00
合計
3:51
距離 3.9km 登り 372m 下り 555m
第4リフト乗場からの下山ルート間違えてますので、参考にしないでください。
リフトから東側を下っていくのが正解です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
グランデコスキーリゾート第一駐車場(週末は1日1000円)
7時半の到着時点で30台程度。ほとんどがスキー場の利用者でした。
上りはゴンドラ(週末は8時運行開始)と第4リフト(8時半運行開始)を乗り継ぎました。もちろん歩いても登れますけど(;^_^A
第4リフトは上り専用なので下山は徒歩になり、ゴンドラ(15時半最終)のみ利用。リフト券はチケット売り場で4枚(ゴンドラ上り2枚+第4リフト1枚+ゴンドラ下り1枚)購入しました。計2,080円です。
武尊や日光白根は登山届提出しなければリフト券購入できませんが、ここは提出しなくても購入できました。私はネットで事前提出済みです。
コース状況/
危険箇所等
当日朝まで積雪がありましたが数センチ程度だったようです。
それ以前の積雪は凍結して硬い部分が多くアイゼン、スノーシューの刃が良く効きました。西大巓の少し手前までの樹林帯はアイゼンだと踏み抜きが多くお勧めできません。スノーシューがベストでしたが、わかんの方もいらっしゃいました。
西大巓の手前までは危険なところは特にありませんでした。
その他周辺情報 あだたら山 奥岳の湯(600円)
※翌日、安達太良山に上る予定なのでこちらを利用しました。
ゴンドラ乗場から青空も見えます。
2018年03月10日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 8:11
ゴンドラ乗場から青空も見えます。
ゴンドラを降り、続いて第4リフトを利用します。
2018年03月10日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 8:28
ゴンドラを降り、続いて第4リフトを利用します。
私たちが一番手。
まずは西大巓を目指してノートレースの道を進みます。
2018年03月10日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 8:52
私たちが一番手。
まずは西大巓を目指してノートレースの道を進みます。
天気はイマイチですが最初のトレースを残せるのは楽しい。
スノーシューなので踏み抜きもなく、軽快に歩けました♪
2018年03月10日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 8:55
天気はイマイチですが最初のトレースを残せるのは楽しい。
スノーシューなので踏み抜きもなく、軽快に歩けました♪
anzuさんは2週間ぶりってことでマイペースで登ってます。
2018年03月10日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 9:02
anzuさんは2週間ぶりってことでマイペースで登ってます。
晴れるのかな???
このあたりで後続の方に抜かれていきました。
2018年03月10日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 9:25
晴れるのかな???
このあたりで後続の方に抜かれていきました。
撮ってる人を撮るシリーズ。
2018年03月10日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
3/10 10:02
撮ってる人を撮るシリーズ。
この時点ではまだ視界ありました。
2018年03月10日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 10:02
この時点ではまだ視界ありました。
これがホワイトアウトってやつですね。
初体験ですわ(;^_^A
2018年03月10日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
3/10 10:20
これがホワイトアウトってやつですね。
初体験ですわ(;^_^A
少し戻って待機しましたが、一向に天気回復の気配なく、下山します。
ヒップそりで遊びながら下山します。
ところが、これがこの後で、えらいことに('◇')ゞ
2018年03月10日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 12:01
少し戻って待機しましたが、一向に天気回復の気配なく、下山します。
ヒップそりで遊びながら下山します。
ところが、これがこの後で、えらいことに('◇')ゞ
第4リフトまで戻ってきました。
下りは徒歩でゴンドラ乗場まで向かいます。
2018年03月10日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 12:25
第4リフトまで戻ってきました。
下りは徒歩でゴンドラ乗場まで向かいます。
ここでanzuさん「スマホがない!!!」
もうスマホは助からない、二人でそう確信してました。
2018年03月10日 12:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 12:43
ここでanzuさん「スマホがない!!!」
もうスマホは助からない、二人でそう確信してました。
ピークも踏めず、展望もイマイチ、おまけにスマホも落として意気消沈((+_+))
下山後あるあるの青空がむなしい(*_*)
2018年03月10日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
3/10 13:08
ピークも踏めず、展望もイマイチ、おまけにスマホも落として意気消沈((+_+))
下山後あるあるの青空がむなしい(*_*)
それでも腹は減るんです!
登る前に目を付けていたクレープをペロリ(^^♪
スマホは・・・感想みてね。
2018年03月10日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
3/10 13:17
それでも腹は減るんです!
登る前に目を付けていたクレープをペロリ(^^♪
スマホは・・・感想みてね。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート ヘッドランプ 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ バラクラバ ピッケル

感想

週末の天気はイマイチの予報でしたが木曜の夕方ヤマテン予報は改善。
半ば諦めていた福島遠征を決行することにしました。
土曜早朝2時に山梨発(anzuさんは0時に静岡発)で7時過ぎにグランデコに到着。中央道から圏央道を通って東北道に入るはずが、何故かナビが圏央道を示さない。ナビ無視して圏央道に入って問題ないかと思いきや、今度はナビが関越道で練馬方面へ向かい外環道を抜けるルートを案内。これも無視すべきでしたが、もしかして私の思ってる道が通行できないとかかな?と思いナビに従って進んでしまいました。結果、1時間(50km)くらいの遠回りとなって疲れただけ。
肝心の登山も天気はイマイチで途中撤退という消化不良となってしまいました。
西大巓の手前でホワイトアウトになり、少し戻って天気の回復を待ったものの、改善の気配なくそのまま下山しました。私たちが待機している間にも、同じように戻ってくる方、登ってくる方、およそ10人ほどいらっしゃいましたが、半数以上の方が山頂方面へ登っていったようです。
どうしても登れないという感じではなく、遠征でめったに登れない山ということもありましたが、山頂展望が期待できないのに敢えてリスクを冒してまで登る選択肢は私にはありませんでした。
そして悪いことは重なるもので、下山してからanzuさんのスマホがないことに気が付き大慌て。本人曰くヒップそりで遊んでるときにスマホを落としてしまったかも?とのことでした。
まさに踏んだり蹴ったりの一日!なんて日だ!

そんなわけでもう翌日の安達太良山に期待するしかないと思っていた矢先に、インフォメーションセンターから奇跡の電話連絡がありました。スマホのことは諦めて帰路で15分ほど車移動中でしたが、もちろんすぐに戻ってスマホ回収してきました。
拾って届けていただいた方に感謝です(^^♪

西吾妻山は冬季以外に展望ないということで、今回ターゲットにしましたが、また来シーズンにチャレンジ&リベンジです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

お早うございます
昨日はお疲れ様でした  スマホはスキーのバックカントリーの方が届けてくれたと言ってましたスライドする様だったら連絡してと話してました。
見つかって良かったですね
2018/3/11 7:36
Re: お早うございます
視界不良の中、お疲れ様でした。雪山でスマホが戻ってきたのは奇跡に近いです。拾ってくれた方に感謝です。
今日は安達太良でぴーかんリベンジしてきましたよ^_^
2018/3/11 14:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら