ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1399162
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

錫杖ケ岳、経ケ岳、月ヶ瀬梅林

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
19.4km
登り
1,631m
下り
1,455m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:07
合計
8:45
7:14
6
7:20
7:20
5
7:25
7:25
51
8:16
8:30
50
9:20
9:20
38
9:58
9:58
9
10:07
10:11
34
10:45
10:47
19
11:06
11:06
30
11:39
11:40
3
11:43
11:44
17
12:01
12:42
8
12:50
12:53
6
12:59
12:59
4
13:37
13:37
14
13:51
13:51
128
15:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に向かいます
2018年03月11日 07:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:13
登山口に向かいます
駐車場には私の車だけです
2018年03月11日 07:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:14
駐車場には私の車だけです
登る山が見えました
2018年03月11日 07:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:15
登る山が見えました
右折して橋を渡ります
2018年03月11日 07:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 7:21
右折して橋を渡ります
古そうな看板です
2018年03月11日 07:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:21
古そうな看板です
看板があるようです
2018年03月11日 07:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 7:22
看板があるようです
大きな看板があります
2018年03月11日 07:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 7:23
大きな看板があります
細い道
2018年03月11日 07:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:24
細い道
トイレがありました
2018年03月11日 07:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 7:24
トイレがありました
ツバキ
2018年03月11日 07:25撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 7:25
ツバキ
2
沢がいっぱい
2018年03月11日 07:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 7:37
沢がいっぱい
ここを渡って
2018年03月11日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 7:46
ここを渡って
階段
2018年03月11日 07:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:47
階段
細尾根
2018年03月11日 08:01撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:01
細尾根
急登
2018年03月11日 08:01撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:01
急登
ドンドン登ります
2018年03月11日 08:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:05
ドンドン登ります
9
分岐ですが休憩場所は朽ちてます
2018年03月11日 08:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:11
分岐ですが休憩場所は朽ちてます
東屋
2018年03月11日 08:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:17
東屋
伊勢湾
2018年03月11日 08:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:17
伊勢湾
風力発電
2018年03月11日 08:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:17
風力発電
いい景色です
2018年03月11日 08:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:18
いい景色です
湖もよく見えます
2018年03月11日 08:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:18
湖もよく見えます
この後 行く予定の経ヶ岳
2018年03月11日 08:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:18
この後 行く予定の経ヶ岳
鎖がある
2018年03月11日 08:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:19
鎖がある
フムフム
2018年03月11日 08:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:20
フムフム
山頂に到着
2018年03月11日 08:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:21
山頂に到着
青山
2018年03月11日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:22
青山
鈴鹿方面
2018年03月11日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:22
鈴鹿方面
鈴鹿山脈
2018年03月11日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:22
鈴鹿山脈
空が綺麗です
2018年03月11日 08:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:23
空が綺麗です
いいね〜
2018年03月11日 08:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:24
いいね〜
Aで下ります
2018年03月11日 08:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:29
Aで下ります
霜柱
2018年03月11日 08:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:35
霜柱
稜線から下ります
2018年03月11日 08:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:41
稜線から下ります
根っこがいっぱい
2018年03月11日 08:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:45
根っこがいっぱい
凄く気になるな〜
2018年03月11日 08:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:48
凄く気になるな〜
沢が多いな〜
2018年03月11日 09:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:01
沢が多いな〜
道が沢に流されてるような
2018年03月11日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:11
道が沢に流されてるような
水の中に入りたくなります
2018年03月11日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:11
水の中に入りたくなります
動いてる岩もあり じっくり渡りましょう
2018年03月11日 09:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:16
動いてる岩もあり じっくり渡りましょう
無事下山
2018年03月11日 09:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:20
無事下山
駐車場まで戻ります
2018年03月11日 09:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:20
駐車場まで戻ります
楽しい山でした
2018年03月11日 09:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:30
楽しい山でした
なぜここに?
2018年03月11日 09:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:32
なぜここに?
歩き出しそう
2018年03月11日 09:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:33
歩き出しそう
車で移動して経ヶ岳に向けて出発です
2018年03月11日 09:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:58
車で移動して経ヶ岳に向けて出発です
先ずは北笠岳に
2018年03月11日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:07
先ずは北笠岳に
分岐です
2018年03月11日 10:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:07
分岐です
中々の急登でした
2018年03月11日 10:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:44
中々の急登でした
さっきまで居てた錫杖ヶ岳
2018年03月11日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:45
さっきまで居てた錫杖ヶ岳
まずは 北笠岳山頂
2018年03月11日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:45
まずは 北笠岳山頂
自然林と人工林のコラボ
2018年03月11日 10:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:46
自然林と人工林のコラボ
ギザギザの山に興味あるな〜
2018年03月11日 10:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:47
ギザギザの山に興味あるな〜
巻道で どんどん進めます
2018年03月11日 10:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:53
巻道で どんどん進めます
ここも 良い所です
2018年03月11日 11:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:06
ここも 良い所です
風力発電の音が聞こえてきそうな距離
2018年03月11日 11:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:06
風力発電の音が聞こえてきそうな距離
気持ちいい〜
2018年03月11日 11:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 11:07
気持ちいい〜
経ヶ岳が遠くに見えます
2018年03月11日 11:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:07
経ヶ岳が遠くに見えます
ネットが出てきました
2018年03月11日 11:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:33
ネットが出てきました
帰りはここから下山します
2018年03月11日 11:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:36
帰りはここから下山します
分岐
2018年03月11日 11:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:36
分岐
分岐
2018年03月11日 11:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 11:36
分岐
年季の入った看板
2018年03月11日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:43
年季の入った看板
山頂到着
2018年03月11日 11:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 11:51
山頂到着
昼ご飯を食べたベンチからの景色
2018年03月11日 12:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:03
昼ご飯を食べたベンチからの景色
錫杖が岳が遠いです
2018年03月11日 12:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:04
錫杖が岳が遠いです
山頂が 良い所です
2018年03月11日 12:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:05
山頂が 良い所です
沢山の人で賑わってます
2018年03月11日 12:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:06
沢山の人で賑わってます
いい天気で最高です
2018年03月11日 12:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:06
いい天気で最高です
台高山脈方面
2018年03月11日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:07
台高山脈方面
山頂がこれは嬉しい
2018年03月11日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:07
山頂がこれは嬉しい
ここから富士山を見てみたいです
2018年03月11日 12:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:08
ここから富士山を見てみたいです
昼ご飯を調理中
いい匂いです
2018年03月11日 12:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:11
昼ご飯を調理中
いい匂いです
パエリアの完成です
2018年03月11日 12:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:25
パエリアの完成です
小屋とトイレ
2018年03月11日 12:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:48
小屋とトイレ
中は とっても綺麗です
2018年03月11日 12:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:55
中は とっても綺麗です
ルートが沢山
2018年03月11日 12:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:55
ルートが沢山
ここは暖かい
キャンプも良さそうです
2018年03月11日 12:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:55
ここは暖かい
キャンプも良さそうです
ここからの下山は大変でした。
ドロドロでめっちゃ滑ります
2018年03月11日 13:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 13:06
ここからの下山は大変でした。
ドロドロでめっちゃ滑ります
ほんと歩きにくい
2018年03月11日 13:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:09
ほんと歩きにくい
沢で靴を洗って歩き出すと綺麗な道路に出ました
2018年03月11日 13:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:28
沢で靴を洗って歩き出すと綺麗な道路に出ました
道が崩壊してます
2018年03月11日 13:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:41
道が崩壊してます
ここが 本当のルート
2018年03月11日 13:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:43
ここが 本当のルート
閉鎖と
2018年03月11日 13:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:43
閉鎖と
変な道です
2018年03月11日 13:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:43
変な道です
無事下山
今から月ヶ瀬に向かいます
2018年03月11日 13:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:58
無事下山
今から月ヶ瀬に向かいます
一目八景
2018年03月11日 15:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:12
一目八景
梅を入れて
2018年03月11日 15:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:13
梅を入れて
寺では咲いてました
2018年03月11日 15:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:17
寺では咲いてました
スイセン
2018年03月11日 15:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:17
スイセン
綺麗です。
2018年03月11日 15:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:18
綺麗です。
鐘と
2018年03月11日 15:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:20
鐘と
咲いてない梅が多い中 少しだけ咲いてくれてます
2018年03月11日 15:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:20
咲いてない梅が多い中 少しだけ咲いてくれてます
2018年03月11日 15:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 15:21
鐘もありました。
2018年03月11日 15:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 15:21
鐘もありました。
2018年03月11日 15:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 15:21
いろんな地蔵があるんだな〜
2018年03月11日 15:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 15:22
いろんな地蔵があるんだな〜
2018年03月11日 15:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:22
鳥がいました・
2018年03月11日 15:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 15:25
鳥がいました・
なかなか撮れない
2018年03月11日 15:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 15:26
なかなか撮れない
しだれ梅が咲いてました。
2018年03月11日 15:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:33
しだれ梅が咲いてました。
とても広い
2018年03月11日 15:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 15:57
とても広い

感想

ふれあい公園に駐車。
朝 錫杖湖は 太陽てキラキラ いい天気
錫杖ヶ岳 山頂まで約1時間
お寺のある登山道B から登り 登山道A で下山
お寺手前からの 椿の花がお出迎え 整備された登山道です。番号があるので 休憩ペースも取りやすいです。私達は ほとんどノー休憩でしたが( ; ; )
何ヶ所かの沢渡り 階段 細尾根 で 東屋に到着!
伊勢湾 次に行く錫杖ヶ岳 錫杖湖 遠くの方は霞んでましたが いい眺め!
そこから 鎖場があり 石の山頂でした
676mでも360度の素晴らしい展望です。
下山は、結構急な下り
全体的に スギが多く アレルギーの人は気をつけて!
車移動
経ヶ岳 北笠岳登山口より 山頂まで 約2時間
こちらもスギが多く 帰りにはくしゃみ🤧と鼻水が…(^_^;)
黙々と登れる道です。上を見ると木々の間から見える青空が気持ちいい。
嘉嶺の頂は平らで ここが山頂でもいい感じの所! 経ヶ岳迄は登ったり降りたりを繰り返し 休憩施設山小屋に到着!広場になっていて 桜の木?もあり バーベキューしていいなら したい雰囲気の所です!
ここから少し登ると 山頂 ここも ゆーっくり出来る所です。パノラマだし 天気いいし 風が冷たく寒かったけど 初パエリア🥘もまあまあの出来!

帰りは 山小屋を超えた所のフェンスを開けて下山。グチャグチャ ズル〜 大変だったけど ワーワー言いながらも 楽しめたなぁ〜
どちらの山もパノラマ もっともっと人気あってもいいのに… 春霞 満喫でした。

帰りに 月ヶ瀬梅林に寄りました。まだまだこれからの梅達でしたが、たくさんの人。梅はもちろん 焼き草餅 ひげ茶が目立ってたな😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら