ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1402479
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

平標山 二居俣ノ頭 日白山 東谷山 (火打峠〜貝掛温泉)

2018年03月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
15.0km
登り
1,399m
下り
1,663m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:53
合計
7:26
6:31
143
スタート地点 火打峠
8:54
9:21
12
9:33
9:33
32
10:05
10:25
39
1450mP
11:04
11:09
30
11:39
12:00
33
12:33
13:13
44
13:57
13:57
0
13:57
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
火打峠駐車スペース利用。
6時半には半分以上埋まりました。
下山口貝掛温泉から平標山登山口までバス。
コース状況/
危険箇所等
朝はアイスで、後半は腐れ雪&ストップスノー。
稜線直下の急斜面や細尾根の日陰はアイスバーンでした。
稜線縦走はシビアなところもありましたが、素晴らしい景色を楽しめます。
細尾根と雪庇処理には思っ以上に体力と時間がかかりました。
グライドクラックやツリーホール多数。
二居俣ノ頭から東谷山はリラックスして景色を楽しめました。
東谷山からの滑りは、悪雪ストップスノーとの戦い。
少し急斜だと15センチ厚位でスラフが流れ、板も取られました。
下部はトンネルまでつながっていましたが、賞味期限近しです。
その他周辺情報 まんてん星の湯。
平日でも人気。
林道は担ぎ。
2018年03月15日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 6:32
林道は担ぎ。
除雪最終点からシール。
2018年03月15日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 6:40
除雪最終点からシール。
ヤカイ沢方面へ。
2018年03月15日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 6:53
ヤカイ沢方面へ。
沢を避けながら。
2018年03月15日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 6:59
沢を避けながら。
繋がりました。
2018年03月15日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 7:12
繋がりました。
雪解け早いですね。
2018年03月15日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 7:24
雪解け早いですね。
2018年03月15日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 7:24
後方。
2018年03月15日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 7:30
後方。
硬いです。
2018年03月15日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 7:43
硬いです。
苗場山。
2018年03月15日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 7:43
苗場山。
2018年03月15日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 7:43
ここでクトー装着。
2018年03月15日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 7:52
ここでクトー装着。
稲包三兄弟。
2018年03月15日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 8:12
稲包三兄弟。
硬くて滑りますが、
担ぎません。
2018年03月15日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 8:12
硬くて滑りますが、
担ぎません。
稜線は風が少し。
2018年03月15日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 8:24
稜線は風が少し。
苗場スキー場。
2018年03月15日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/15 8:25
苗場スキー場。
クラックはこの先も多数。
2018年03月15日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 8:28
クラックはこの先も多数。
山の家。
2018年03月15日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 8:37
山の家。
仙ノ倉山。
2018年03月15日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 8:40
仙ノ倉山。
風があります。
日射はありますが、まだ固めです。
2018年03月15日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 8:40
風があります。
日射はありますが、まだ固めです。
本日一番乗り。
2018年03月15日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/15 8:54
本日一番乗り。
稜線スキー縦走。
2018年03月15日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 8:55
稜線スキー縦走。
苗場山。
何度見ても素晴らしい。
2018年03月15日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 8:55
苗場山。
何度見ても素晴らしい。
まずは一ノ肩へ。
2018年03月15日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 9:22
まずは一ノ肩へ。
アイスバーンですが、
なかなか良いです。
2018年03月15日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 9:30
アイスバーンですが、
なかなか良いです。
谷川連峰。
2018年03月15日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 9:30
谷川連峰。
巻機山。
2018年03月15日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 9:30
巻機山。
カチコチばーん。
2018年03月15日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:31
カチコチばーん。
この斜面の滑りが一番気持ち良かった。
2018年03月15日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 9:31
この斜面の滑りが一番気持ち良かった。
テカてか。
2018年03月15日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 9:33
テカてか。
行けるとこまで滑ります。
2018年03月15日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 9:33
行けるとこまで滑ります。
シュプール。
2018年03月15日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 9:34
シュプール。
振り返って。
2018年03月15日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:34
振り返って。
谷川方面。
2018年03月15日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:35
谷川方面。
1800m辺り。
2018年03月15日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:35
1800m辺り。
シビアなコーニス登場。
2018年03月15日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 9:37
シビアなコーニス登場。
1584m手前には、大きなグライドクラック。
2018年03月15日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:40
1584m手前には、大きなグライドクラック。
ルート取りに注意。
2018年03月15日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 9:40
ルート取りに注意。
ウサギとツボ足トレース。
数日前でしょうか。
2018年03月15日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 9:46
ウサギとツボ足トレース。
数日前でしょうか。
後方。
2018年03月15日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 9:58
後方。
まだスキーで行きます。
2018年03月15日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 9:58
まだスキーで行きます。
コル。
しばらく休憩。
コル。
しばらく休憩。
ここからシールオン。
この後、ツボ足の方とスライドしました。
お話しありがとうございました。
ここからシールオン。
この後、ツボ足の方とスライドしました。
お話しありがとうございました。
先程の方のトレースも浅め。
シールが利かないシビアなトラバース。
2018年03月15日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 10:42
先程の方のトレースも浅め。
シールが利かないシビアなトラバース。
行き止まりも。
急斜の薮はモンキーアタック。
2018年03月15日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 10:47
行き止まりも。
急斜の薮はモンキーアタック。
気温上昇。
さらに緩んできた。
2018年03月15日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 10:55
気温上昇。
さらに緩んできた。
大きな音で振り返る。
2018年03月15日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 10:59
大きな音で振り返る。
二居俣ノ頭到着。
これで前半終了。
2018年03月15日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 11:04
二居俣ノ頭到着。
これで前半終了。
核心部もおしまい。
2018年03月15日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 11:04
核心部もおしまい。
日白山方面。
2018年03月15日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 11:05
日白山方面。
のんびりポカポカ陽気。
2018年03月15日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 11:14
のんびりポカポカ陽気。
最高の天気です。
2018年03月15日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 11:14
最高の天気です。
アップで。
2018年03月15日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 11:14
アップで。
地王堂川左岸ルート合流点から
トレースたくさん。
2018年03月15日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 11:19
地王堂川左岸ルート合流点から
トレースたくさん。
日白山。
ソロの女性の方が一名。
景色を楽しんでいました。
お話しありがとうございました。
2018年03月15日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 11:36
日白山。
ソロの女性の方が一名。
景色を楽しんでいました。
お話しありがとうございました。
日白山から平標。
2
日白山から平標。
のんびり休憩して、
左上の日白山スタート。
2018年03月15日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 12:04
のんびり休憩して、
左上の日白山スタート。
東谷山へはシールのまま。
滑ってGo。
2018年03月15日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 12:05
東谷山へはシールのまま。
滑ってGo。
地王堂川左岸原頭。
今日の雪質はどうでしょうか?
2018年03月15日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 12:08
地王堂川左岸原頭。
今日の雪質はどうでしょうか?
シール直滑降。
エキサイティング。
2018年03月15日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 12:08
シール直滑降。
エキサイティング。
東谷山。
2018年03月15日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 12:14
東谷山。
最後にいい登りがありました。
2018年03月15日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 12:24
最後にいい登りがありました。
到着。
グッドタイミング。
2018年03月15日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 12:27
到着。
グッドタイミング。
頂上は平。
少し先がピーク。
2018年03月15日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 12:29
頂上は平。
少し先がピーク。
山スキー バンザイ。
2018年03月15日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 12:30
山スキー バンザイ。
のんびりポカポカ休憩。
今日は最高のシックデイ。
2018年03月15日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/15 13:01
のんびりポカポカ休憩。
今日は最高のシックデイ。
最後にお楽しみの滑降。
3
最後にお楽しみの滑降。
ヘリが。
2018年03月15日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 13:19
ヘリが。
貝掛方面へ。
2018年03月15日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 13:21
貝掛方面へ。
見た目は良いが、悪雪。
2018年03月15日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/15 13:22
見た目は良いが、悪雪。
ザラメだったら最高なのに。。
2018年03月15日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 13:22
ザラメだったら最高なのに。。
スラフも多数。
2018年03月15日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 13:26
スラフも多数。
貸切りですが、板が走りません。
2018年03月15日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 13:29
貸切りですが、板が走りません。
雪は最後まで繋がってました。
2018年03月15日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 13:36
雪は最後まで繋がってました。
国道17号。
2018年03月15日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 13:41
国道17号。
麓はまるで初夏。
2018年03月15日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 13:42
麓はまるで初夏。
写真でよく見る橋。
初めて来ました。
2018年03月15日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 13:42
写真でよく見る橋。
初めて来ました。
トンネルくぐって終了です。
2018年03月15日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 13:43
トンネルくぐって終了です。
貝掛温泉バス停。
14:08発に乗車。
2018年03月15日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/15 13:55
貝掛温泉バス停。
14:08発に乗車。

感想

今回は代休を使って、
平日に山スキー縦走に行って来ました。

平日なので空いているかと思いましたが、
さすが人気の平標山。
火打峠の広い駐車スペースも、6時半ごろには半分以上が埋まりました。
スキーやボードを持っている滑り中心の方が大半のようでした。
そう言いながら、普段は自分もそうですが。。

ですが、ヤカイ沢の取付きからは貸切りで、
山中でお会いしたのは、細尾根でスライドした方と日白山でお会いした方のみでした。
お陰様で平日の晴天の下、
充実したヒトリ山行を満喫することができました。

今回特に気になっていた点は、
縦走路細尾根での気温上昇による雪庇崩落と急斜面の全層雪崩。
早朝や日陰のアイスバーンでの滑落にも注意しました。
核心部は一ノ肩から二居俣ノ頭までの細尾根でした。

最後までスキーで行くこと。
コンディションに合わせた正しい自己判断。
この二つが今回の目標だったので、無事ゴールした時の達成感は最高でした。
そして稜線から見た360度の景色は特に素晴らしく、
目に焼き付いた国境稜線のオールスターズが昨夜の夢にも登場しました。

期待していた東谷山からの滑りはストップスノーでイマイチでしたが、一ノ肩へのアイスバーン滑降と、日白山からのシール直滑降がエキサイティングで楽しめました。

ようやく待ちに待った春スキーシーズンの到来。
安全第一を念頭に、これからも山スキーを楽しみたいと思います。
いつも的確なアドバイスと、親切にご指導下さる熊谷ASCのアツイ諸兄方に、この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございます。

また、山でお会いした皆様、
今回ご訪問頂きました皆様ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人

コメント

期待以上の絶景でした。
日白山山頂でお話しさせて頂いた者です。ありがとうございました。
前日は群馬の獅子ヶ鼻山から眺めた白く輝く谷川連峰を翌日は新潟の日白山から間近に眺める。立ち去り難く、随分と長居をしてしまいました。来シーズンはフカフカの雪の時にスノーシューで再訪したいと思います。
春スキー、お気を付けてお楽しみ下さい。
2018/3/18 0:51
Re: 期待以上の絶景でした。
mayu423さん、
コメントありがとうございます。
日白山ではのんびりお話しありがとうございました。
本当に期待以上の絶景でしたね。
その上ポカポカ陽気で、
自分も今シーズン一番の好天に恵まれました。

ぜひ次回は厳冬期の晴天を狙って、フカフカの新雪を楽しんでください。
日白山の樹氷に覆われたブナ林はとても綺麗ですよ。
2018/3/18 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら