ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1403368
全員に公開
ハイキング
東海

矢岳山〜池ノ平峠

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
19.0km
登り
1,714m
下り
1,602m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:00
合計
6:58
距離 19.0km 登り 1,715m 下り 1,609m
6:05
372
スタート地点
12:17
46
13:03
ゴール地点
6:05 中部天竜駅
6:21 松山公園
9:52 矢岳山
12:17 池の平峠
13:03 向市場体育館
天候 曇り→はれ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は向市場の体育館に停めました。
向市場駅→中部天竜駅はJR飯田線で240円でした。
向市場駅から始発(5:50発)の電車に乗りました。
2018年03月17日 05:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 5:49
向市場駅から始発(5:50発)の電車に乗りました。
中部天竜駅に到着
2018年03月17日 06:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 6:04
中部天竜駅に到着
中部大橋を渡りました。
2018年03月17日 06:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 6:06
中部大橋を渡りました。
松山公園の標識の所から入って行きました。
2018年03月17日 06:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 6:21
松山公園の標識の所から入って行きました。
最初は整備された道でした。
2018年03月17日 06:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 6:23
最初は整備された道でした。
地蔵さん(?)がたくさんありました。
2018年03月17日 06:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 6:28
地蔵さん(?)がたくさんありました。
キレイな花
2018年03月17日 06:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 6:29
キレイな花
振り返って戸口山(1026m)方面
2018年03月17日 06:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 6:41
振り返って戸口山(1026m)方面
展望台があり、佐久間ダムが見えました。
佐久間ダムより西側の県境尾根は険しい感じでした。
展望台を過ぎたら急に道が悪くなりました。
2018年03月17日 06:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 6:42
展望台があり、佐久間ダムが見えました。
佐久間ダムより西側の県境尾根は険しい感じでした。
展望台を過ぎたら急に道が悪くなりました。
送電線に沿って歩きました。
ザレザレです。
2018年03月17日 06:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 6:52
送電線に沿って歩きました。
ザレザレです。
愛宕山(左)と竜頭山(右)
2018年03月17日 07:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 7:06
愛宕山(左)と竜頭山(右)
鉄塔の巡視路になっている所は整備されてました。
2018年03月17日 07:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 7:07
鉄塔の巡視路になっている所は整備されてました。
598.8mの三角点
2018年03月17日 07:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 7:46
598.8mの三角点
こんな感じの藪漕ぎが多かったです。
2018年03月17日 07:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 7:56
こんな感じの藪漕ぎが多かったです。
巡視路は階段があったりして整備されてました。
2018年03月17日 08:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 8:02
巡視路は階段があったりして整備されてました。
佐久間ダムと日本ヶ塚山方面
2018年03月17日 08:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 8:05
佐久間ダムと日本ヶ塚山方面
振り返って、登ってきた稜線。険しいです。
2018年03月17日 08:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/17 8:07
振り返って、登ってきた稜線。険しいです。
やっと矢岳山の標識がありました。
2018年03月17日 08:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/17 8:24
やっと矢岳山の標識がありました。
ミワ?
たくさんありましたが意味が分かりませんでした。
2018年03月17日 08:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 8:43
ミワ?
たくさんありましたが意味が分かりませんでした。
崖のような登り
2018年03月17日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 8:56
崖のような登り
矢岳山に到着!
2018年03月17日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 9:52
矢岳山に到着!
山標がたくさんありました。
2018年03月17日 09:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/17 9:53
山標がたくさんありました。
矢岳山から760mまで下り870mまで登り返すと舗装路に出ました。約3km林道を歩きました。
2018年03月17日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/17 10:55
矢岳山から760mまで下り870mまで登り返すと舗装路に出ました。約3km林道を歩きました。
林道は池の平矢岳線と言うようです。
いずれはホンガ塚、大津峠まで繋がるようでした。
2018年03月17日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/17 10:56
林道は池の平矢岳線と言うようです。
いずれはホンガ塚、大津峠まで繋がるようでした。
酷い顔
(モザイクが要りません)
2018年03月17日 11:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
3/17 11:01
酷い顔
(モザイクが要りません)
林道から中央アルプスらしきが見えました。
2018年03月17日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 11:02
林道から中央アルプスらしきが見えました。
ビール美味しそう。
2018年03月17日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 11:18
ビール美味しそう。
猿ヶ鼻(550m)
2018年03月17日 11:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 11:36
猿ヶ鼻(550m)
突然、建物が現れました。人は住んでないようでした。
2018年03月17日 11:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/17 11:51
突然、建物が現れました。人は住んでないようでした。
881.3mの三角点
2018年03月17日 12:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 12:08
881.3mの三角点
池の平峠まで来ました。あと少し。
2018年03月17日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 12:17
池の平峠まで来ました。あと少し。
登山口まで来ました。
2018年03月17日 12:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 12:54
登山口まで来ました。
みさくぼ商店街
2018年03月17日 13:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 13:00
みさくぼ商店街
水窪名物 ケツ山
2018年03月17日 13:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/17 13:00
水窪名物 ケツ山
2018年03月17日 13:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/17 13:02
向市場の体育館まで戻って来ました。
ハ〜
2018年03月17日 13:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/17 13:03
向市場の体育館まで戻って来ました。
ハ〜
撮影機器:

感想

私の師匠(勝手に私が思っているだけ)が登るのに苦労した矢岳山の南稜にトライしました。そのまま池の平峠まで赤線つなぎをしました。

向市場体育館に車を止めて、向市場駅から中部天竜駅まで電車に乗って移動しました。
中部天竜駅から松山公園まで舗装路を歩きました。
松山公園は遊歩道みたいな所で、地蔵さんがたくさんありました。最後に佐久間ダムの展望台がありました。
この展望台を過ぎたら急に踏み跡が無くなり、崖のような道になりました。手も使って登る所が多くありました。一応、踏み跡はあるのですが人が歩いてないので木の枝が多く藪漕ぎ状態になる所も多くありました。
どうにか矢岳山に到着しました。師匠が難儀したのが良く分かりました。
余りのキツさにそのまま北条峠方面に下山しようかと思いましたがボチボチ歩くことにしました。
しばらく行くと舗装路の林道に出て3kmくらい林道歩きをしました。林道終点の手前から適当に尾根に取付き、881.3mの三角点、池の平峠と行き水窪に下りました。

約7時間、19kmでしたがとても疲れました。難しい山に登れたのと赤線つなぎができたので満足しました。

水窪西稜の赤線つなぎがだいぶ進みました。残りはオオモウ山〜観音山を歩けば佐久間〜熊伏山までが繋がります。そのまま熊伏山→遠山郷→しらびそ峠→奥茶臼山→大沢岳とつなぐ計画です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人

コメント

難ルート!お疲れ様です。
Zenjinさん,こんばんは!
薮漕ぎや激登り,写真で見ても大変さが良くわかります。
実際はもっと大変だったと思います。ルートの見極めも大変そうですね。
数々の山を登って来られたZenjinnさんのなせる業ですね。
難ルート、お疲れ様でした!
2018/3/17 21:10
Re: 難ルート!お疲れ様です。
KF4148さん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
この時期、雪があって高い山に登れないのもあるのですがこのような低山でも十分楽しめました。水窪から佐久間にかけての山は難しいです。私の原点の水窪の山に登って心地よい疲労感です。
2018/3/17 21:50
佐久間ダムより 県境尾根
Zenjinさん、こんにちは。
佐久間ダムからの県境尾根はなかなか見ることができませんでしたが、25000分の地形図通り急峻な山容ですね、ここを登下降するのは厳しいかな・・・。
愛知県との境は一番の難所です。
2018/3/17 21:22
Re: 佐久間ダムより 県境尾根
naoeさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
naoeさんに東栄町から佐久間の県境尾根の話を聞いて、取付きを見たり、尾根を見たり調査を進めています。確かに佐久間ダム側は急な感じですが取付きができれば急な斜面はどうにかなるような気がします。少しずつ調べて行きますのでお待ち下さい。
2018/3/17 21:57
Zenjinさんの原点
写真 17 / 36見て険しいなぁと…
ザレザレの斜面、崖のような斜面、本当に大変そうですね。
ですが佐久間ダム見下ろせたら疲れも吹き飛ぶんじゃないでしょうか?

いつも思うのですが送電線の保守されてる方と林業関係者、そして地元の山岳会の方には頭が上がりません。

大沢岳、随分デカい野望…今から楽しみです。
私も遠山郷から歩いてみたいなぁと思ってます。
どういう日程で行かれるか分かりませんが、時間の余裕があればぜひ下栗の里の「いっ福」で定食食べてみてください。
店の前からは下栗の里越しに兎聖上河内見えますし、地元で採れた旬の野菜の料理が秀逸です。
聖や塩見行った後に必ず寄っているのですが今回は行けませんでした

カーブミラーがムンクの叫びみたいになって微笑ましい気分になりました
2018/3/19 9:12
Re: Zenjinさんの原点
tomhigさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
17/36写真見て険しいのがわかるのは流石です。キツくて悶絶しました。
50歳を過ぎて登山を再開した頃はこのような山域ばかりを歩いていたので、このような道が普通かと思っていました。初めて南アルプス(黒戸尾根)に行った時は歩きやすい道に感動しました。
浜松に来て36年ですが佐久間ダムを見たのは初めてでした。(汗)

今後の赤線つなぎですが分割したら大したことはないんですよ。
〃伏山→遠山郷・・・尾根道
遠山郷→炭焼山(下栗)・・・ほとんど舗装路
C詐道晦しらびそ峠・・・ほとんど舗装路
い靴蕕咾銃就奥茶臼山・・・歩き済み
ケ茶臼山→大沢岳・・・踏み跡はあるそうです

△篭疇に行く予定なのでいっ福に寄って食事をします。情報ありがとうございます。
2018/3/19 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら