おはようございます。本日は静岡県浜松市天竜区佐久間町にやって参りました。
1
おはようございます。本日は静岡県浜松市天竜区佐久間町にやって参りました。
登山口の近くに車を置いて出発地点までチャリンコで移動。いきなりの登りでバテる情けないオッサンであります。
1
登山口の近くに車を置いて出発地点までチャリンコで移動。いきなりの登りでバテる情けないオッサンであります。
今日歩く予定の稜線。けっこうデコボコしてるのでアップダウンがキツイかもしれないな。
2
今日歩く予定の稜線。けっこうデコボコしてるのでアップダウンがキツイかもしれないな。
ということで、県道290号線の池の平案内板に到着であります。
2
ということで、県道290号線の池の平案内板に到着であります。
ジャマにならない場所で待っててな。
2
ジャマにならない場所で待っててな。
んじゃ、はりきって出発なのだ。
1
んじゃ、はりきって出発なのだ。
ジーちゃん、おはよう。
3
ジーちゃん、おはよう。
パカッ!
1
パカッ!
奥領家集落の舗装路をテクテク登っていく。
1
奥領家集落の舗装路をテクテク登っていく。
ツツジがキレイな季節ですなあ。
1
ツツジがキレイな季節ですなあ。
タンポポと朝顔ぐらいしか知らないほど植物に疎いオッサンなので何だかわからず(ツツジ知ってただろうが)。
2
タンポポと朝顔ぐらいしか知らないほど植物に疎いオッサンなので何だかわからず(ツツジ知ってただろうが)。
キレイなシバザクラ(というか前の写真もシバザクラだけどな)。
1
キレイなシバザクラ(というか前の写真もシバザクラだけどな)。
奥の方にちょこんと尖ってるのが三角点のあるピークっぽいです。
1
奥の方にちょこんと尖ってるのが三角点のあるピークっぽいです。
シャガを見るのは今年初めてかな。
1
シャガを見るのは今年初めてかな。
登りの舗装路ってどうしてこんなにキツイの?
1
登りの舗装路ってどうしてこんなにキツイの?
いい眺め。
1
いい眺め。
まだ桜がチラホラ残る二ノ宮神社に到着しました。
1
まだ桜がチラホラ残る二ノ宮神社に到着しました。
二ノ宮神社からまっすぐ伸びる農道へと。
1
二ノ宮神社からまっすぐ伸びる農道へと。
すげぇ急。
2
すげぇ急。
農道の終点(貯水タンクがある)の写真の場所から山へと分け入って行くのであります。
1
農道の終点(貯水タンクがある)の写真の場所から山へと分け入って行くのであります。
杣道なのか何なのか、思ったよりも踏み跡明瞭。池の平案内板があるところから来たんだから、道がなきゃ困るんだが。
1
杣道なのか何なのか、思ったよりも踏み跡明瞭。池の平案内板があるところから来たんだから、道がなきゃ困るんだが。
仏像や祠がある場所までやって来た。
2
仏像や祠がある場所までやって来た。
まだまだサムィです。
1
まだまだサムィです。
ここからトラバースしながらジワジワ標高を上げていきます。
1
ここからトラバースしながらジワジワ標高を上げていきます。
きのこの季節。
1
きのこの季節。
んっ、あの黄色いカンバンはっ!
1
んっ、あの黄色いカンバンはっ!
ああっ、埋まっとる!
1
ああっ、埋まっとる!
ハァハァ…。
3
ハァハァ…。
途中からすげぇ荒れてくる。大丈夫か?
1
途中からすげぇ荒れてくる。大丈夫か?
と、まあいろいろありましたが、ようやく水窪からの登山道と合流しましたよ。
1
と、まあいろいろありましたが、ようやく水窪からの登山道と合流しましたよ。
池の平峠。
2
池の平峠。
こっから一気に三角点のあるピークへと登ります。
2
こっから一気に三角点のあるピークへと登ります。
しばし踏ん張って三角点のあるピークまで登ってきました。
2
しばし踏ん張って三角点のあるピークまで登ってきました。
三等三角点「池の平」。
2
三等三角点「池の平」。
そのまま稜線を南下すればいいのだが、せっかくここまで来たので亀ノ甲山に寄っていくことにする。
1
そのまま稜線を南下すればいいのだが、せっかくここまで来たので亀ノ甲山に寄っていくことにする。
今日も火の用心。
2
今日も火の用心。
亀ノ甲山まではまあ明瞭とまでは行かないものの、迷うほどでもなく。
1
亀ノ甲山まではまあ明瞭とまでは行かないものの、迷うほどでもなく。
下って、登って、亀ノ甲山(881.3m)に到着しました。
2
下って、登って、亀ノ甲山(881.3m)に到着しました。
オッサン、最近すっかり体力がなくなってしまったので、お菓子を食べながら休みまくる。
1
オッサン、最近すっかり体力がなくなってしまったので、お菓子を食べながら休みまくる。
三角点のある場所まで戻り、いよいよ矢岳山に向けて稜線を南下するのであります。
1
三角点のある場所まで戻り、いよいよ矢岳山に向けて稜線を南下するのであります。
クモの巣うっとおしぃなぁっ、もうっ!
1
クモの巣うっとおしぃなぁっ、もうっ!
稜線がはっきりしているので迷うということはない(と思う)。
1
稜線がはっきりしているので迷うということはない(と思う)。
暗部まで下ってきたら、右手におっきな杣小屋があったよ。
2
暗部まで下ってきたら、右手におっきな杣小屋があったよ。
よし、見学だっ!
1
よし、見学だっ!
そこまで荒れてる感じもないけど、長いこと使われていないようでカビくせぇなぁ。
2
そこまで荒れてる感じもないけど、長いこと使われていないようでカビくせぇなぁ。
いちばん嫌いな言葉です。
3
いちばん嫌いな言葉です。
30年前までここが使われていたと思われる。
3
30年前までここが使われていたと思われる。
入り口の引き戸、把手がない上に重いので開けるほうは開けられても上手く閉められない。
2
入り口の引き戸、把手がない上に重いので開けるほうは開けられても上手く閉められない。
気を取り直して出発。
1
気を取り直して出発。
目印はあるような、ないような、あんまりアテにはならない。
1
目印はあるような、ないような、あんまりアテにはならない。
848mピークを過ぎると右手に林道が見えてくる。地図には記載されていないが、どこまで続いてるんだろうか。
2
848mピークを過ぎると右手に林道が見えてくる。地図には記載されていないが、どこまで続いてるんだろうか。
愛知の名峰、日本ヶ塚山。
3
愛知の名峰、日本ヶ塚山。
784mピークのちょっと手前で林道に合流することにした。ちょうど地図でもこのあたりから林道の線が描かれている。
1
784mピークのちょっと手前で林道に合流することにした。ちょうど地図でもこのあたりから林道の線が描かれている。
ここからしばらくの間は林道歩き。ラクだけど登りなのでキツイ。
1
ここからしばらくの間は林道歩き。ラクだけど登りなのでキツイ。
784mピークのところで分岐があった。素直に林道をまっすぐ進めば良いのだが、ついつい色気を出して748mピークのほうに登っていってしまう。
1
784mピークのところで分岐があった。素直に林道をまっすぐ進めば良いのだが、ついつい色気を出して748mピークのほうに登っていってしまう。
とか言いながらピークの少し下を歩く道なので、ピークは通らず何のためにここを歩いてるのかよくわからない。
2
とか言いながらピークの少し下を歩く道なので、ピークは通らず何のためにここを歩いてるのかよくわからない。
遠くに矢岳山が見えるが、まだまだ遠いのであった。
1
遠くに矢岳山が見えるが、まだまだ遠いのであった。
んで、林道に下りたいのだが道がない。
1
んで、林道に下りたいのだが道がない。
写真の場所の地面に格子状の金網が埋まっており、そこに足を引っ掛けて前につんのめって危うく大ケガするところだった。ここを歩く人は足元に注意したほうがいい。
1
写真の場所の地面に格子状の金網が埋まっており、そこに足を引っ掛けて前につんのめって危うく大ケガするところだった。ここを歩く人は足元に注意したほうがいい。
ということで、ムダな体力を使ってしまいふたたび林道歩き。
1
ということで、ムダな体力を使ってしまいふたたび林道歩き。
ああ、矢岳山が近くなってきたよ(違います)。
1
ああ、矢岳山が近くなってきたよ(違います)。
池の平矢岳線というのね。どこまで続いてるんだろうか。
1
池の平矢岳線というのね。どこまで続いてるんだろうか。
チンアナゴ。
2
チンアナゴ。
無災害記録を今日で終わりにしてやろうか。
1
無災害記録を今日で終わりにしてやろうか。
稜線に復帰するための明瞭な取り付き口があるかと思って歩いていたのだが、どうもそれらしき場所がない。あらかじめ引いておいたルートを眺めて、このあたりから取り付くのがいちばんラクかもしれないと判断。
1
稜線に復帰するための明瞭な取り付き口があるかと思って歩いていたのだが、どうもそれらしき場所がない。あらかじめ引いておいたルートを眺めて、このあたりから取り付くのがいちばんラクかもしれないと判断。
やる気のないオッサンはすぐ座る。
1
やる気のないオッサンはすぐ座る。
石を拾って食う。
1
石を拾って食う。
よし、矢岳山に向かって出発だ。
1
よし、矢岳山に向かって出発だ。
ハッキリした稜線に取り付くまで右往左往しまくったが、何とか取り付けたようでひと安心。
2
ハッキリした稜線に取り付くまで右往左往しまくったが、何とか取り付けたようでひと安心。
今日のイワカガミ。
2
今日のイワカガミ。
相変わらず目印はあるのかないのかあんまりアテにならない感じではあるが、稜線伝いに歩くだけなので道迷いとかはなさそう。
1
相変わらず目印はあるのかないのかあんまりアテにならない感じではあるが、稜線伝いに歩くだけなので道迷いとかはなさそう。
しかし、スベリやすい急坂などもあり、道中はかなり手強いのであった。
1
しかし、スベリやすい急坂などもあり、道中はかなり手強いのであった。
832mピークへの激急登。すげぇな、これはキツイぞ。
2
832mピークへの激急登。すげぇな、これはキツイぞ。
急な上に足元がスベリすぎて木をつかまいとなかなか登っていけない。
2
急な上に足元がスベリすぎて木をつかまいとなかなか登っていけない。
832mピークには標識付けられてました。かわいそうなので他の独立標高点にも付けてあげてよ。
2
832mピークには標識付けられてました。かわいそうなので他の独立標高点にも付けてあげてよ。
下りの途中で足元をすべらせてズザザザーーー!と数メートル転げ落ちる。
1
下りの途中で足元をすべらせてズザザザーーー!と数メートル転げ落ちる。
すげぇ体力を奪われる縦走路ですな。
2
すげぇ体力を奪われる縦走路ですな。
山頂手前でふたたび急登。
1
山頂手前でふたたび急登。
道中なかなか手こずらされましたが、無事に矢岳山(926.9m)到着いたしました。
3
道中なかなか手こずらされましたが、無事に矢岳山(926.9m)到着いたしました。
三等三角点「黒下」。
3
三等三角点「黒下」。
最近、この手の新しい山頂標識を見かけるようになった。どうもヤマレコユーザーっぽい。
3
最近、この手の新しい山頂標識を見かけるようになった。どうもヤマレコユーザーっぽい。
2002年でよちよちだったら、いまではすっかり成人してるんだろうな。
4
2002年でよちよちだったら、いまではすっかり成人してるんだろうな。
ちょいちょい見かける駒形標識。
2
ちょいちょい見かける駒形標識。
下り初めがいきなりこんな感じで凹む。
2
下り初めがいきなりこんな感じで凹む。
目印は豊富ですが、油断するとすぐ道を外れます(自分だけかもしれないが)。
1
目印は豊富ですが、油断するとすぐ道を外れます(自分だけかもしれないが)。
最近、捻挫悪化防止のため下りではポールを使っておりますが、整備された登山道ならまだしも、こんな感じの荒れ気味な登山道だとすげぇジャマになる。難しいところであります。
2
最近、捻挫悪化防止のため下りではポールを使っておりますが、整備された登山道ならまだしも、こんな感じの荒れ気味な登山道だとすげぇジャマになる。難しいところであります。
さいなら矢岳山。もう二度と来ねぇ…と言いたいところだが、まだ前半戦なので後半戦でいずれ訪れなくてはならない。
1
さいなら矢岳山。もう二度と来ねぇ…と言いたいところだが、まだ前半戦なので後半戦でいずれ訪れなくてはならない。
下から登っていく分にはそれほど難しい登山道でもないのでしょうが、下りだと道を外れやすいのでなかなか難しい感じがします。
1
下から登っていく分にはそれほど難しい登山道でもないのでしょうが、下りだと道を外れやすいのでなかなか難しい感じがします。
こんな感じになったらだいたい道を外れてる。そういう意味ではわかりやすいといえばわかりやすい。
1
こんな感じになったらだいたい道を外れてる。そういう意味ではわかりやすいといえばわかりやすい。
無事、沢まで下ってきました。
1
無事、沢まで下ってきました。
キレイな水でスッポンポンになって泳ぐ(ウソ)。
2
キレイな水でスッポンポンになって泳ぐ(ウソ)。
おい待て、これ渡らなきゃならんのか?
1
おい待て、これ渡らなきゃならんのか?
横のコードを持ってバランスを取りながら、一歩一歩少しずつ前進していく。
3
横のコードを持ってバランスを取りながら、一歩一歩少しずつ前進していく。
一歩足を置くごとに木がすごくたわんで生きた心地がしない。
3
一歩足を置くごとに木がすごくたわんで生きた心地がしない。
無事渡り終わってホッとひといき。これ、遅かれ早かれ崩れ落ちるな。
2
無事渡り終わってホッとひといき。これ、遅かれ早かれ崩れ落ちるな。
まあ、あそこを渡渉すれば簡単なのだが(コラコラ)。
3
まあ、あそこを渡渉すれば簡単なのだが(コラコラ)。
ポコッ!
1
ポコッ!
そんなわけで、あとは県道290号線までしばし登り返しですよ。
1
そんなわけで、あとは県道290号線までしばし登り返しですよ。
ここもだいぶ道が荒れてますな。
1
ここもだいぶ道が荒れてますな。
無事に県道まで戻ってきました。
2
無事に県道まで戻ってきました。
ヤレヤレ、なかなか手強い山でしたな。
2
ヤレヤレ、なかなか手強い山でしたな。
ただいま〜。おなか空いたよ〜。
1
ただいま〜。おなか空いたよ〜。
ズボンにダニみたいなの付いとるっ!
3
ズボンにダニみたいなの付いとるっ!
チャリンコを回収して帰りますよ。
3
チャリンコを回収して帰りますよ。
初めて見ました😙
自分でも何をしているのか
よくわからないまま渡ってしまいました。
今度は東京タワーからスカイツリーまでの綱渡りでギネス狙ってください。
応援してます!!
東京タワーからスカイツリーまでの綱渡りは
すでにやっている人がいるので、
今度は富士山から八ヶ岳まで綱渡りします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する