記録ID: 1407519
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
毛無森(鶏頭山経由)
2018年03月21日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:29
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ここ数年来の念願だった毛無森に初めて行ってきました。
駐車場に着くと、1ヶ月前にこの鶏頭山で知り合った男性と偶然バッタリ。
毛無森まで一緒に行くことになりました。
雪融けのスピードは想像以上に早く、畳石まではほとんど雪がありませんでした。
その後もよく締まった雪で歩きやすく、小屋まではツボ足で登りました。
小屋からは一応アイゼンを着けましたが、実際必要だったのはニセ鶏頭の岩場からでした。
ニセ鶏頭からの雪稜歩きも私は初めてだったので、とても感動しました。
鶏頭山山頂から毛無森までの稜線上の雪は西側から見ると消えているように見えましたが、東側にはまだ十分残っており快適に往復できました。
風もなく穏やかな天候のもと、毛無森からのすばらしい眺めを満喫してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する