記録ID: 1409870
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
金峰山
2018年03月25日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:38
距離 11.5km
登り 1,218m
下り 1,221m
11:55
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:00 甲府 6:10 県営無料駐車場 ◆道路、駐車場の状況 山荘手前の数キロの道の両脇に数日前に降った雪の除雪の山があり、道幅が狭くなっています。車のすれ違いがしにくいです。 道路の状態は、瑞牆山荘前までは雪無し、山荘前から駐車場までの道に雪が残っていて凍結していました。そのため、駐車場まで入れない車がいた模様。 駐車場の空状況は、6:10到着時点で約20台駐車。駐車場全体の2割適度? 12:00過ぎに頃駐車場に戻ってきた時点では1/3程度の埋まり具合。 この日の朝の駐車場での気温は−2℃ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・県営無料駐車場〜富士見平小屋 朝の時点では雪でした。雪は一度少し溶けて固まった感じでカリカリ、ザクザク。 下山時にはところどころ雪が溶けてなくなっていました。 コースもわかり易く、特に危険個所は無いです。 ・富士見平小屋〜大日岩 さら登りの時点では、標高を上げるにつれて雪がさらさらになって行きます。 コースが雪で埋まっており、トレースもしっかりあるので歩き易いです。 私は富士見平小屋で12本アイゼンを装着しました。 特に危険個所はありません。 ・大日岩〜砂払の頭 登りがだんだんときつくなって来ますが、道自体はトレースもしっかりあり、危険な個所はありません。 ・砂払の頭〜金峰山頂上 ここから稜線歩きとなります。 風が強い日は、ハードシェル等での風対策が必要となります。 道ははじめアップダウンがあり、その後頂上へ向けて登って行きます。 トレース通りに歩いて行けば特に危険と思われるところはありません。 ※この日の装備は下はタイツ+秋冬用パンツ、上はインナーシャツ+長袖シャツ+フリース(稜線に出てからは+ハードシェル)、手袋はフリース手袋で行けました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|
感想
硫黄岳と金峰山のどちらにしようかと悩んだあげく、風が強い予報だったこともあり、距離の短い金峰山にしました。
このコースは、特に危険な個所も無く歩き易い上、天気が良ければ素晴らしい景色が見れるため私のお気に入りです。
先週、雪が降ったこともあり、コースに雪が十分残っていました。
そのおかげで歩き易く、またいい天気であったこともあり、素晴らしい景色の中歩く事が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する