ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1410227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳(聖宝寺道〜大貝戸道_フクジュソウと雪の白山・御嶽山)

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:08
距離
11.4km
登り
1,140m
下り
1,139m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:21
合計
8:08
11:30
11:41
47
12:28
12:29
19
12:48
12:49
54
13:43
13:46
19
14:05
14:20
16
14:36
14:36
29
15:05
15:21
32
15:53
15:53
28
16:21
16:21
13
16:34
16:34
27
17:01
17:02
42
17:44
18:03
14
18:19
ゴール地点
2018-03-24 10:11:03
合計時間: 8時間8分
平面距離: 11.37km
沿面距離: 12.15km
最高点の標高: 1168m
最低点の標高: 127m
累積標高 (上り): 1456m
累積標高 (下り): 1476m
標高データの種類: GPS標高
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寝坊して、9:40着になってしまった。大貝戸の駐車場は、当然満車。小学校近くの第2駐車場も満車。聖宝寺道登山口の鳴谷神社近くの駐車場は、あと2台ほど。300円/台
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。登山道の残る雪は、8〜10合目辺り。雪融けによるぬかるみにより、滑るので注意
その他周辺情報 登山後は、2択の内の1つ、阿下喜の湯へ行った。650円/人。モンベルのカードがあると特典あり。内湯2、露天1、サウナ1。露天から眺望なし。六石温泉の方が、庭が見れて、のどかな雰囲気
鳴谷神社からスタート
2018年03月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 10:10
鳴谷神社からスタート
右から、ひこ杉、ひめ杉
2018年03月24日 10:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 10:13
右から、ひこ杉、ひめ杉
養魚場
2018年03月24日 10:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 10:21
養魚場
聖宝寺境内にある鳴谷滝
2018年03月24日 10:38撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 10:38
聖宝寺境内にある鳴谷滝
モミジの若芽。聖宝寺は、モミジが綺麗なことで有名
www.shoubouji.com/midokoro/kouyou.html
2018年03月24日 10:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 10:42
モミジの若芽。聖宝寺は、モミジが綺麗なことで有名
www.shoubouji.com/midokoro/kouyou.html
突如として現れる巨大人工物
2018年03月24日 10:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 10:48
突如として現れる巨大人工物
谷筋を登っていく
2018年03月24日 11:08撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 11:08
谷筋を登っていく
聖宝寺からの登山道は、人も少なく、静かに登れる
2018年03月24日 11:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 11:17
聖宝寺からの登山道は、人も少なく、静かに登れる
急な箇所もあったけど、登り切って、6合目の開けた場所
2018年03月24日 11:51撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 11:51
急な箇所もあったけど、登り切って、6合目の開けた場所
コバイケイソウ(小梅濮陝法ユリ科シュロソウ属
2018年03月24日 11:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 11:52
コバイケイソウ(小梅濮陝法ユリ科シュロソウ属
急に白い岩がゴロゴロしてきた
2018年03月24日 11:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 11:55
急に白い岩がゴロゴロしてきた
7合目を越えると、また岩はなくなり、林の中を歩くようになる
2018年03月24日 12:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 12:01
7合目を越えると、また岩はなくなり、林の中を歩くようになる
谷筋には、まとまった雪が残っている
2018年03月24日 12:05撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 12:05
谷筋には、まとまった雪が残っている
あんな所に池あったんだ。公園みたいになっている
2018年03月24日 12:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 12:30
あんな所に池あったんだ。公園みたいになっている
ようやくフクジュソウ(福寿草)が出てきた!
2018年03月24日 12:41撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 12:41
ようやくフクジュソウ(福寿草)が出てきた!
黄色が鮮やか!
2018年03月24日 12:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 12:42
黄色が鮮やか!
これはちょうど開きかけたところ
2018年03月24日 12:43撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
3/24 12:43
これはちょうど開きかけたところ
元気にしてくれる色です
2018年03月24日 12:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 12:44
元気にしてくれる色です
いなべの町が見える
2018年03月24日 12:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 12:44
いなべの町が見える
日当たりの良いところには群生していました
2018年03月24日 12:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 12:46
日当たりの良いところには群生していました
今年はなのか、まだ早い時季だからなのか分からないけど、咲いている株の数は少なかった。けれど、可愛い花が見れて、よかった
2018年03月24日 12:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 12:48
今年はなのか、まだ早い時季だからなのか分からないけど、咲いている株の数は少なかった。けれど、可愛い花が見れて、よかった
山肌には、まだ雪が残る
2018年03月24日 13:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 13:09
山肌には、まだ雪が残る
藤原山荘。寒かったので、昼食は中で摂った
2018年03月24日 13:16撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 13:16
藤原山荘。寒かったので、昼食は中で摂った
展望丘を目指す
2018年03月24日 13:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 13:47
展望丘を目指す
15分ほどで展望丘の頂上に到着。写真撮影で少し混雑
2018年03月24日 14:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:04
15分ほどで展望丘の頂上に到着。写真撮影で少し混雑
覚禮霊神。以前は立っていたのかな?
2018年03月24日 14:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:06
覚禮霊神。以前は立っていたのかな?
白山が綺麗に見えた
2018年03月24日 14:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
3/24 14:09
白山が綺麗に見えた
御嶽山は噴煙を上げていた
2018年03月24日 14:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 14:10
御嶽山は噴煙を上げていた
白山。やっぱり晴れていると、遠くの山々まで見えて、楽しいなぁ
2018年03月24日 14:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 14:11
白山。やっぱり晴れていると、遠くの山々まで見えて、楽しいなぁ
竜ヶ岳
2018年03月24日 14:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 14:11
竜ヶ岳
これから行く天狗岩
2018年03月24日 14:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:11
これから行く天狗岩
御池岳
2018年03月24日 14:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:12
御池岳
能郷白山?
2018年03月24日 14:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:19
能郷白山?
町も一望できます
2018年03月24日 14:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:23
町も一望できます
天狗岩に向かう
2018年03月24日 14:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:39
天狗岩に向かう
真っ白です
2018年03月24日 14:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:39
真っ白です
ケルン
2018年03月24日 14:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:40
ケルン
有名なカレンフェルト
2018年03月24日 14:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 14:42
有名なカレンフェルト
岩の隙間にもフクジュソウ!健気〜
2018年03月24日 15:05撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 15:05
岩の隙間にもフクジュソウ!健気〜
まだ蕾
2018年03月24日 15:05撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 15:05
まだ蕾
天狗岩1,171m。藤原岳の最高地点
2018年03月24日 15:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 15:06
天狗岩1,171m。藤原岳の最高地点
もう一度、竜ヶ岳
2018年03月24日 15:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 15:06
もう一度、竜ヶ岳
竜ヶ岳遠景
2018年03月24日 15:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 15:07
竜ヶ岳遠景
さっきまでいた展望丘
2018年03月24日 15:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 15:07
さっきまでいた展望丘
セツブンソウ(節分草)。キンポウゲ科セツブンソウ属
2018年03月24日 15:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/24 15:30
セツブンソウ(節分草)。キンポウゲ科セツブンソウ属
2018年03月24日 15:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 15:31
遅くなってしまった。下山開始
2018年03月24日 15:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 15:50
遅くなってしまった。下山開始
崩落箇所の脇を歩く(危険ではありません)
2018年03月24日 16:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 16:47
崩落箇所の脇を歩く(危険ではありません)
神武神社。大貝戸道の起点
2018年03月24日 17:43撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 17:43
神武神社。大貝戸道の起点
今日は、ここで終わりではなく、鳴谷神社まで戻らないといけない…。駐車場にある休憩所の靴洗い場で、ぬかるみの泥を落として、駐車場まで戻る
2018年03月24日 17:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 17:50
今日は、ここで終わりではなく、鳴谷神社まで戻らないといけない…。駐車場にある休憩所の靴洗い場で、ぬかるみの泥を落として、駐車場まで戻る
阿下喜の湯の近くの定食屋「醤」にて。いなべ名物トンテキの定食。1,520円。味付けはかなり濃い。ビールが飲めたら、何杯も進むだろうになぁ
2018年03月24日 20:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/24 20:23
阿下喜の湯の近くの定食屋「醤」にて。いなべ名物トンテキの定食。1,520円。味付けはかなり濃い。ビールが飲めたら、何杯も進むだろうになぁ
撮影機器:

感想

毎年この時季になると、フクジュソウを見に登っている。
今年は、友人と。

昨年は、8合目くらいからチラホラと咲いていたと思うが、今年は、9合目まで行かないと咲いていなかった。時季が2週間ほど早いので、まだ陽当たりの悪い場あっている所では咲いていないというだけなら良いが、鹿の食害にあっているなどだとしたら悲しい。
咲いているものは、また開いたところという感じの、若々しい感じが可愛かった。

山頂では、遠くは御嶽山・白山の冠雪した姿も見ることができた。
やはり、天気が良いと楽しめるものが多いなぁ。

また来年も定時観察に登りたい。


2016年4月の記録
「藤原岳(コバイモ、フクジュソウ)」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-847895.html

2017年4月の記録
「藤原岳(聖宝寺道〜白瀬峠周回_フクジュソウ見頃)」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1107730.html



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら