ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1412440
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山見放題★杓子山★ まさかの雪山☆急登&アップダウン三昧で ヘトヘトピッチャンヘトピッ・・♪

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
914m
下り
897m

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:44
合計
7:51
7:20
0
スタート地点
7:20
7:20
66
鳥居地峠
8:26
8:37
54
高座山
9:31
9:39
40
大榷首峠
10:19
11:10
46
杓子山
11:56
11:58
45
鹿留山撤収点(子の神過ぎ)
12:43
12:59
42
杓子山
13:41
13:47
33
大榷首峠
14:20
14:30
41
高座山
15:11
ゴール地点
※杓子山〜鹿留山(撤収)の往復で90分以上費やしています。それを除外して杓子山だけではCT×1.0〜1.1と推定されます。

※アクセス道や登山道の状況等は、この日現在のもの。この時期は昼夜の温度差が大きかったりしますので日々条件が変化すると思われます。
また、キツイ・危険等の感想は、個人の技量や基礎体力、本人の体調でも違ってきますので、あくまでご参考程度に。

※トイレ
今回の駐車場〜山頂にはありません。登山中、ハングライダー基地に簡易トイレみたいなのがありましたが、使用可能か未確認(※後日補足:他の方のレコによると使えないようです)。
市街地のコンビニで済ませておくのが良いでしょう。
天候 ・缶入りピース(ピーカンw)←今もあんの?
・風ほとんど無し
・気温はちょうど良いぐらい
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎中央道富士吉田線・都留ICより40分。
※最寄は河口湖IC。都留で下りたのは節約のため。

◎駐車場:
私が利用したのは、鳥居地峠の駐車スペース(5台程度可能)。

◎Navi設定:
機種により、出る出ないがあると思いますが、ズバリは「鳥居地(とりいち)峠」。
その他「忍野中学校」、「忍野小学校」などに設定すれば、峠に出る林道の近くまで行けます。因みに忍野中学校から峠まで約1劼任后
《参考》地元自治体によるアクセス案内の抜粋:
「忍野村役場手前、忍野小学校グラウンドを左折し、林道明見忍野線を経て鳥居地峠へ」(←注:西から来た場合だと思います)
コース状況/
危険箇所等
《序章》
この山は、有名な山頂の「鐘」の画像を見過ぎているせいか、どうしても「オシャレな山」「観光寄りの山」=「お手軽ハイクの山」というイメージを持ってしまうのだが、どうしてどうして、意外なほどキツイ(良く言えば登り甲斐がある)山だった。ナメたらあきまへん(あくまで今回のルートの場合)。
ざっくりと、急登4+アップダウン3+平坦2+岩場1 といったところ(あくまで個人の感覚)。

《区間別の状況》
〇鳥居地峠〜高座山
序盤は車も通れる幅の広い林道を緩く上がる。カヤト原に出て少し行くと急登(しかも直登)になるが、土が半端に凍結し、霜柱が生えているため非常に滑る(帰りはこれが融けてさらに滑る)→「滑り台」と陰口を叩かれる所以である。ロープがあるので我慢せず使ったほうが得策(ロープは泥で汚れているので高価な手袋は不向き)。
カヤト原に出て以降の展望は抜群で、背後に富士山が大きく迫る。その後また平坦になるが、終盤はまた急登に。高座山山頂直前では滑り台がマックスに。

〇高座山(たかざすやま=読めねえ〜w)の山頂
背後に富士山、その右に南アが見えるが、あとは樹林で特に展望はない。スペースはあまり広くないので、小休止に向く。

〇高座山〜大榷首峠(おおざすとうげ=もっと読めねえなw)
高座山からすぐに(わーもったいねえと思うほど)大きく下りる。今回はここでアイゼン装着。そこからヤセ尾根のアップダウンを繰り返す。岩場も多いが、長い岩場はなく、今回は雪もあまりついていなかった。結構変化に富んだ道で、楽しいっちゃ楽しい(笑)。
岩場自体の難易度は高くないが、アイゼン装着時には岩や根っ子に歯をひっかけて転倒の危険があるので注意が必要(こんくらい常識かw)。

〇大権首峠〜杓子山山頂
大榷首峠で不動湯からの登山道を合わせる(高座山を経由せず不動湯から登ったほうが道はずっとラクなようだ)。大榷首峠は平らで広く、テント数ハリは余裕で張れそう(需要があるのか分からないが)。
同峠から山頂までは主に樹林帯のトラバース。アップダウンはないが、平均して地味に急。
峠から少し行って開けた所がハングライダーの離陸基地。山頂近くになると九十九折れの道が少し続いて、最終盤には木段が。そして山頂直前にまた「滑り台」がある。

〇杓子山山頂
350度の大展望(10度は鹿留山)。富士山、南ア、富士山周辺系の山々、奥秩父、奥多摩、丹沢山系、山中湖などを望める。海も見えるそうだが、今回は確認できず。
山頂スペースは平らで広く、ベンチ・テーブルも充実。強風でさえなければ大休止に最適。富士山をおかずに?ランチをどうぞ。

〇杓子山〜鹿留山(ししどめやま=これは何となく読めるw)
基本、尾根伝い。アップダウンと岩場も少々あるが全体に緩めで、今回の区間別では一番楽だったと思う。
立ノ塚峠に下りる道との分岐点(子ノ神という)から少し行ったあたりでトレースが消えた。踏み抜きはそこまでひどくないようなので構わず進んだところ、数分後、倒木で道がふさがれて進めず、撤収となった。鹿留山頂まで推定あと5, 6分のところで、惜しかった。

〇下山
以下完全ピストンのため詳細は省くが、例の「滑り台」の下りはズルッズルの泥濘になっており、ロープやストックを駆使しないと歩けなかった。

〇まとめ
鳥居地峠〜高座山経由のコースは、富士山ドーンをずっと眺めながら歩けるのが利点だが、滑る急登・岩場・アップダウン多し。それらを避けて平和に歩きたいと言う方には不動湯コースがお薦めかも(ただし大榷峠までは林道主体のよう)。
その他周辺情報 〇食事:『五味八珍 富士吉田店』
https://r.gnavi.co.jp/214zsc2p0000/
美味しいです。私的にはかなりお薦め。

〇日帰り温泉:『山中湖 紅富士の湯』
http://www.benifuji.co.jp/contents/access/
中央道の渋滞が嫌で今回はパスしました(結局渋滞でしたw)が、以前寄ったとき良かったので。ただ人気の温泉で時間帯によってはかなり混みます。
日の出前の富士山。
朝まだ明けやらぬ山中湖湖岸の展望駐車場にて。

【お断り】撮影はコンデジと一眼の2台使用していますが、コンデジの日付が2月25日になっていたため、編集の都合上、最初に一眼の画像をまとめました。日時の整合性は狂っています。
2018年03月25日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/25 5:24
日の出前の富士山。
朝まだ明けやらぬ山中湖湖岸の展望駐車場にて。

【お断り】撮影はコンデジと一眼の2台使用していますが、コンデジの日付が2月25日になっていたため、編集の都合上、最初に一眼の画像をまとめました。日時の整合性は狂っています。
日の出までの時間を持て余し、対岸のホテルを「盗撮」。
あ、露天の女湯が写ってますね(妄)
ホテルの名前は「レイク山中ほにゃららホテル」です(←これで名前が合ってる確率10の27乗分の1)
2018年03月25日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/25 5:36
日の出までの時間を持て余し、対岸のホテルを「盗撮」。
あ、露天の女湯が写ってますね(妄)
ホテルの名前は「レイク山中ほにゃららホテル」です(←これで名前が合ってる確率10の27乗分の1)
お、陽が差してきた!
2018年03月25日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
23
3/25 5:45
お、陽が差してきた!
ズーム。
2018年03月25日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/25 5:43
ズーム。
どんどん明るくなる。
2018年03月25日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
3/25 5:50
どんどん明るくなる。
突然ですが(笑)杓子山山頂より。
富士吉田市市街。
2018年03月25日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/25 10:34
突然ですが(笑)杓子山山頂より。
富士吉田市市街。
山頂より。
カイコマ。
この山だけは白くならない件。
2018年03月25日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/25 10:35
山頂より。
カイコマ。
この山だけは白くならない件。
山頂より。
右から仙北間農(←ツカ式四字熟語)
2018年03月25日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
3/25 10:35
山頂より。
右から仙北間農(←ツカ式四字熟語)
山頂より。
塩見岳。カッケーっす。
2018年03月25日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/25 10:36
山頂より。
塩見岳。カッケーっす。
★以下コンデジ版で改めてレコ開始★
日の出20分前。零下3度。
暗くても逆さ富士。暗逆富士(くらさかふじ)。
ツカドンのそう言えば:
高校時代、倉坂不二子(くらさかふじこ)って子がいたな(100億%嘘)
2018年02月25日 05:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
25
2/25 5:20
★以下コンデジ版で改めてレコ開始★
日の出20分前。零下3度。
暗くても逆さ富士。暗逆富士(くらさかふじ)。
ツカドンのそう言えば:
高校時代、倉坂不二子(くらさかふじこ)って子がいたな(100億%嘘)
偶然鳥が写り込む。
シベリアへ帰る途中のようです(←テキトーww)
2018年02月25日 05:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
2/25 5:39
偶然鳥が写り込む。
シベリアへ帰る途中のようです(←テキトーww)
お、染まってきた。
綺麗やなあ。
2018年02月25日 05:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
2/25 5:43
お、染まってきた。
綺麗やなあ。
あんま明るくならないほうがいいかも。
2018年02月25日 05:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
14
2/25 5:46
あんま明るくならないほうがいいかも。
「逆さ」部分をアップ←特に意味無し(笑)
2018年02月25日 05:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
2/25 5:48
「逆さ」部分をアップ←特に意味無し(笑)
積雪期の富士山に登る人、度胸あるなあと思います。
でも夏の富士山登る予定ないですが、冬の富士山は興味あります。ま、登るにしても来世になると思いますが(笑)
2018年02月25日 05:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
2/25 5:48
積雪期の富士山に登る人、度胸あるなあと思います。
でも夏の富士山登る予定ないですが、冬の富士山は興味あります。ま、登るにしても来世になると思いますが(笑)
実はこんな場所でした。
やっぱ撮影者多かったです。
2018年02月25日 05:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
2/25 5:49
実はこんな場所でした。
やっぱ撮影者多かったです。
数日前のドカ雪が残る駐車場。
2018年02月25日 05:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 5:55
数日前のドカ雪が残る駐車場。
塚丼不名誉教授)こ、こ、これは太陽じゃなくて、ど、土星が出てきましたね! 普通ならあり得ない現象です。
富澤)ちょっと何言ってるか分かんない。
2018年02月25日 06:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
22
2/25 6:01
塚丼不名誉教授)こ、こ、これは太陽じゃなくて、ど、土星が出てきましたね! 普通ならあり得ない現象です。
富澤)ちょっと何言ってるか分かんない。
歩く予定だった道。ズルして車で。
ワダチの部分は凍結。
前日、スタッドを外そうかどうか迷ったけど、外さず正解。
2018年02月25日 06:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 6:42
歩く予定だった道。ズルして車で。
ワダチの部分は凍結。
前日、スタッドを外そうかどうか迷ったけど、外さず正解。
鳥居地峠より登山開始。
「とりいち」と読むようだけど「地」はなくても良くね?(笑)
2018年02月25日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 7:13
鳥居地峠より登山開始。
「とりいち」と読むようだけど「地」はなくても良くね?(笑)
こういう看板をカメラのフレームにドンピシャ合わせるのって至難の技ですね。毎度挑戦してますが出来たタメシがない(笑)
※当画像はトリミングしたもの
2018年02月25日 07:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 7:19
こういう看板をカメラのフレームにドンピシャ合わせるのって至難の技ですね。毎度挑戦してますが出来たタメシがない(笑)
※当画像はトリミングしたもの
林道を10数分歩いたここが正式な?登山口。
2018年02月25日 07:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 7:36
林道を10数分歩いたここが正式な?登山口。
易しい道は序盤だけ。
2018年02月25日 07:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 7:38
易しい道は序盤だけ。
開けてからと言うもの5秒に一度は後ろを振り向くので、首が筋肉痛になりました(嘘)
2018年02月25日 07:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 7:45
開けてからと言うもの5秒に一度は後ろを振り向くので、首が筋肉痛になりました(嘘)
いわゆる「富士山がドーンと」ってやつですね。
富士山にカベドンされてる感じ?(笑)

ところで富士山が「ドーンと見える」のドーンって変じゃね?どっちかと言うと「バーンと見える」のほうが当たってる気がするけどなあ。え?変わんない?(汗)
2018年02月25日 07:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
2/25 7:47
いわゆる「富士山がドーンと」ってやつですね。
富士山にカベドンされてる感じ?(笑)

ところで富士山が「ドーンと見える」のドーンって変じゃね?どっちかと言うと「バーンと見える」のほうが当たってる気がするけどなあ。え?変わんない?(汗)
謎の文字「中・上・大下」。
意味は鋭意調査中。
※後日、ユーザーさんの助言にて判明(コメント欄参照)。
2018年02月25日 07:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 7:49
謎の文字「中・上・大下」。
意味は鋭意調査中。
※後日、ユーザーさんの助言にて判明(コメント欄参照)。
間もなく始まる「滑り台」
2018年02月25日 07:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 7:51
間もなく始まる「滑り台」
ここから滑り台。

なぜかこの山は道がジグ切ってなくて、直登ばかりなんです。植生保護の関係とかあるのかな?
2018年02月25日 08:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 8:02
ここから滑り台。

なぜかこの山は道がジグ切ってなくて、直登ばかりなんです。植生保護の関係とかあるのかな?
マヒしてしまうぐらい、富士、富士、富士です。
2018年02月25日 08:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 8:08
マヒしてしまうぐらい、富士、富士、富士です。
さほど急じゃないところでも地味に急です。
塚丼不名誉教授)こういうのをオダキュー(穏やかな急登) とかケイキュー(軽い急登)と言いますね。
ts)私鉄か!
2018年02月25日 08:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
2/25 8:11
さほど急じゃないところでも地味に急です。
塚丼不名誉教授)こういうのをオダキュー(穏やかな急登) とかケイキュー(軽い急登)と言いますね。
ts)私鉄か!
標識にテープ巻かなくても!
信号機のある交差点でお巡りさんがわざわざ交通整理するようなものでは?(笑)
2018年02月25日 08:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 8:12
標識にテープ巻かなくても!
信号機のある交差点でお巡りさんがわざわざ交通整理するようなものでは?(笑)
シモバシラ。

ツカドンのそう言えば:
日系ブラジル人の知り合いで、下場シーラ(しもば・しーら)って女性がいる(1兆%嘘)
2018年02月25日 08:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 8:19
シモバシラ。

ツカドンのそう言えば:
日系ブラジル人の知り合いで、下場シーラ(しもば・しーら)って女性がいる(1兆%嘘)
よっしゃ、ワンピーク目だ。
※滑り台は2回ありました。
2018年02月25日 08:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 8:26
よっしゃ、ワンピーク目だ。
※滑り台は2回ありました。
高座山。
これで「たかざすやま」とは、山梨弁(?)恐るべし(笑)。
2018年02月25日 08:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
2/25 8:30
高座山。
これで「たかざすやま」とは、山梨弁(?)恐るべし(笑)。
わ、ラスボスはまだあんな上かよ(汗)
2018年02月25日 08:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 8:30
わ、ラスボスはまだあんな上かよ(汗)
高座山からすぐ激下りになります。
「なるべくアイゼンを装着しないで歩こう会」(NASA) 会員のさすがの私も、たまらず装着。
※アイゼン持つかどうか迷いましたが、念のため持ってきて正解。
にしても、舐めて夏靴(というかハイキングシューズ)で来たもんで、水分や泥が染みて困った(←反省点)
2018年02月25日 08:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 8:41
高座山からすぐ激下りになります。
「なるべくアイゼンを装着しないで歩こう会」(NASA) 会員のさすがの私も、たまらず装着。
※アイゼン持つかどうか迷いましたが、念のため持ってきて正解。
にしても、舐めて夏靴(というかハイキングシューズ)で来たもんで、水分や泥が染みて困った(←反省点)
高座山〜大榷首峠間は地味にワイルドです。
2018年02月25日 08:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 8:58
高座山〜大榷首峠間は地味にワイルドです。
ワイルドだろう?

※アルアル:自分が歩いた山の難路自慢(笑)
2018年02月25日 09:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 9:01
ワイルドだろう?

※アルアル:自分が歩いた山の難路自慢(笑)
鉄塔撮り(トリテツ)は私まだまだ初心者です。
「鉄塔撮影テク講習会」とかないスかね。
受講者俺だけとか(笑) そんでもって先生は26歳ぐらいの美人でね(妄1) 先生が俺の背中に回り込んでカメラの持ち方とか手取り教えるわけよ(妄2) 微妙にブレストとか当たってたりしてさ(妄3)
2018年02月25日 09:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 9:01
鉄塔撮り(トリテツ)は私まだまだ初心者です。
「鉄塔撮影テク講習会」とかないスかね。
受講者俺だけとか(笑) そんでもって先生は26歳ぐらいの美人でね(妄1) 先生が俺の背中に回り込んでカメラの持ち方とか手取り教えるわけよ(妄2) 微妙にブレストとか当たってたりしてさ(妄3)
いつも思ふ。送電線の敷設(ふせつ)ほど大変な仕事はないよなと。まず森林の伐採からして大事業だし(この画像参照)。長〜い重い電線をどうやって架けるのかとか。
2018年02月25日 09:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 9:02
いつも思ふ。送電線の敷設(ふせつ)ほど大変な仕事はないよなと。まず森林の伐採からして大事業だし(この画像参照)。長〜い重い電線をどうやって架けるのかとか。
南ア。
電線写り込み除去アプリ(DUJA=ドゥージャ)を目下、開発中です(2070年完成予定。ネーミングのみ決定ww)
2018年02月25日 09:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
2/25 9:05
南ア。
電線写り込み除去アプリ(DUJA=ドゥージャ)を目下、開発中です(2070年完成予定。ネーミングのみ決定ww)
ワイルドでしょ。
2018年02月25日 09:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 9:06
ワイルドでしょ。
ヤセ尾根。
恥ずかしながらずっと「歩くとヤセる尾根」なのかと思ってました。
2018年02月25日 09:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 9:07
ヤセ尾根。
恥ずかしながらずっと「歩くとヤセる尾根」なのかと思ってました。
あれがそうか?

※アルアル:あ、あれが山頂かな?と思ったピークは50%の確率でニセピークです。
2018年02月25日 09:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 9:11
あれがそうか?

※アルアル:あ、あれが山頂かな?と思ったピークは50%の確率でニセピークです。
雪が深くなってきた。

※アルアル:山道歩いていてだんだん雪が増えてくると、嬉しい気もするけど、実際は困る(笑)
2018年02月25日 09:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 9:24
雪が深くなってきた。

※アルアル:山道歩いていてだんだん雪が増えてくると、嬉しい気もするけど、実際は困る(笑)
なんとか峠(名前ド忘れ)。

あ、おおざす峠だった。字が読めない・書けないってやつww
2018年02月25日 09:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 9:30
なんとか峠(名前ド忘れ)。

あ、おおざす峠だった。字が読めない・書けないってやつww
この標識を見落とさないように(右へ上がる)

どうも「杓子山 至」が気になる。本来は「至 杓子山」じゃね?
「祝 入学」を「入学 祝」とは言わんでしよ(笑)
2018年02月25日 09:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 9:33
この標識を見落とさないように(右へ上がる)

どうも「杓子山 至」が気になる。本来は「至 杓子山」じゃね?
「祝 入学」を「入学 祝」とは言わんでしよ(笑)
尾根に戻ると、ハングライダーの発進台。
自殺に使わないようにしましょう(って死ねずに痛い思いをするだけだろな)。

因みにハングライダー、全然やってみたいと思わないなあ。
あ、やる人たちにとっては、やる人が増えないほうが都合いいのか。
2018年02月25日 09:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
2/25 9:35
尾根に戻ると、ハングライダーの発進台。
自殺に使わないようにしましょう(って死ねずに痛い思いをするだけだろな)。

因みにハングライダー、全然やってみたいと思わないなあ。
あ、やる人たちにとっては、やる人が増えないほうが都合いいのか。
見た目はイイカンジだけど、雪質が重くて歩きにくいんです。
2018年02月25日 10:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 10:11
見た目はイイカンジだけど、雪質が重くて歩きにくいんです。
山中湖見えてきた。さっきまでいたので変な感じ。
正面奥は愛鷹山・越前岳ですね。My「そのうち行くからねリスト」に入ってます。
※後日追記:次の年の12月に行きました。
2018年02月25日 10:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
2/25 10:19
山中湖見えてきた。さっきまでいたので変な感じ。
正面奥は愛鷹山・越前岳ですね。My「そのうち行くからねリスト」に入ってます。
※後日追記:次の年の12月に行きました。
山頂着いた〜〜。
腰の調子悪く、休み休み歩いたので、3時間強かかりました。
2018年02月25日 10:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
2/25 10:24
山頂着いた〜〜。
腰の調子悪く、休み休み歩いたので、3時間強かかりました。
茨城から来たという素敵なオジサマ。
実はモテ過ぎて困ってますと、贅沢な悩みをもらしていました(証拠なし)。
2018年02月25日 10:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
37
2/25 10:25
茨城から来たという素敵なオジサマ。
実はモテ過ぎて困ってますと、贅沢な悩みをもらしていました(証拠なし)。
山頂は文句なしの大展望!
奥に南アがズラリ。

左端に去年暮れに登った竜ヶ岳。富士山と大きさ比べたら高層ビルと犬小屋ぐらいに違ってます。
2018年02月25日 10:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
2/25 10:27
山頂は文句なしの大展望!
奥に南アがズラリ。

左端に去年暮れに登った竜ヶ岳。富士山と大きさ比べたら高層ビルと犬小屋ぐらいに違ってます。
もう言葉も出ません。
つい「絶句だ〜〜〜!!」と大声で叫んでしまいました。周りの人に「どこが絶句なんですか?」と突っ込まれました(嘘)。
2018年02月25日 10:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
2/25 10:27
もう言葉も出ません。
つい「絶句だ〜〜〜!!」と大声で叫んでしまいました。周りの人に「どこが絶句なんですか?」と突っ込まれました(嘘)。
山中湖。
いつも、あれ? 中山湖だっけ、どっちだっけってなります(汗)
塾で地理教えているのは内緒です(シーッww)
2018年02月25日 10:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
2/25 10:27
山中湖。
いつも、あれ? 中山湖だっけ、どっちだっけってなります(汗)
塾で地理教えているのは内緒です(シーッww)
南アのほぼ全体像。
「壁」のように立ちはだかってますね。
2018年02月25日 10:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
2/25 10:29
南アのほぼ全体像。
「壁」のように立ちはだかってますね。
北岳・仙丈
2018年02月25日 10:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
2/25 10:28
北岳・仙丈
農鳥・間ノ岳
2018年02月25日 10:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 10:28
農鳥・間ノ岳
聖・赤石・荒川
2018年02月25日 10:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 10:29
聖・赤石・荒川
南南ア。
左端の微小なピークはテカリ岳かな?
今年絶対行くぞ、間違いなく行くぞ、100%行くぞ!
と20%ぐらい思ってます(笑)
富澤)ちょっと何言ってるか分かんない。
2018年02月25日 10:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
2/25 10:29
南南ア。
左端の微小なピークはテカリ岳かな?
今年絶対行くぞ、間違いなく行くぞ、100%行くぞ!
と20%ぐらい思ってます(笑)
富澤)ちょっと何言ってるか分かんない。
山頂広場はこんな感じ。

今日会ったひと、8組14人ぐらい。
トレラン者が意外と多かった。
この雪道かつワイルドな道をトレランシューズでノーアイゼン・ノーストックで転ばずに駆けるって、一体どんだけ〜〜。
2018年02月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 10:30
山頂広場はこんな感じ。

今日会ったひと、8組14人ぐらい。
トレラン者が意外と多かった。
この雪道かつワイルドな道をトレランシューズでノーアイゼン・ノーストックで転ばずに駆けるって、一体どんだけ〜〜。
これが有名な天空の鐘ですか。鳴らしたら大きな音がしてびっくり。
1598メートルとは惜しい!
試しにジャンプしたら顔のあたりで
1600メートル臭がしました(←どんな臭いじゃww)
2018年02月25日 10:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
20
2/25 10:31
これが有名な天空の鐘ですか。鳴らしたら大きな音がしてびっくり。
1598メートルとは惜しい!
試しにジャンプしたら顔のあたりで
1600メートル臭がしました(←どんな臭いじゃww)
この模様、ただのゴチャゴチャした図案だと思ってましたが、ちゃんと字になってるんだ!と今日初めて気が付いた←マジで(笑)

今日の余計な心配:
強風の夜に鐘がひとりでに鳴って、町まで音が聞こえたりしないのかな。うるさい、と言うより怖いだろね(笑)
2018年02月25日 10:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 10:31
この模様、ただのゴチャゴチャした図案だと思ってましたが、ちゃんと字になってるんだ!と今日初めて気が付いた←マジで(笑)

今日の余計な心配:
強風の夜に鐘がひとりでに鳴って、町まで音が聞こえたりしないのかな。うるさい、と言うより怖いだろね(笑)
奥秩父〜奥多摩ら辺。
2018年02月25日 10:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 10:36
奥秩父〜奥多摩ら辺。
奥秩父〜奥多摩ら辺。

大菩薩とか、三頭、雲取、大岳あたりが入ってるはず(同定サボり)。
2018年02月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 10:37
奥秩父〜奥多摩ら辺。

大菩薩とか、三頭、雲取、大岳あたりが入ってるはず(同定サボり)。
奥秩父〜奥多摩ら辺。
2018年02月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 10:37
奥秩父〜奥多摩ら辺。
奥秩父?奥武蔵?奥多摩?
正直、境界がイマイチ分かってません(笑)
2018年02月25日 10:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 10:44
奥秩父?奥武蔵?奥多摩?
正直、境界がイマイチ分かってません(笑)
おっと、蛭ヶ岳、見えてますじゃん。
見落とすところだった。
積雪多そう。
今日の行き先候補の一つでした。
2018年02月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
2/25 10:45
おっと、蛭ヶ岳、見えてますじゃん。
見落とすところだった。
積雪多そう。
今日の行き先候補の一つでした。
きょうのオヤツ。
山ではあまり食べない私。
※あ、これ以外にも食べちゃったものがありますが。
2018年02月25日 10:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
2/25 10:57
きょうのオヤツ。
山ではあまり食べない私。
※あ、これ以外にも食べちゃったものがありますが。
あれが鹿留山(ししどめやま)か。
腰の状態もアレだし、どうしようかと迷ったけど、時間もまだ早いしと、行くことに...
2018年02月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 10:45
あれが鹿留山(ししどめやま)か。
腰の状態もアレだし、どうしようかと迷ったけど、時間もまだ早いしと、行くことに...
そして向かったシシドメですが...
2018年02月25日 11:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2/25 11:07
そして向かったシシドメですが...
途中にプチ岩場があり、そこからがまた絶景で。
ハウメニー・フジサンピクチャー撮リマシタカネ。
いかん、どうしても英語混じりになる...
2018年02月25日 11:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
2/25 11:32
途中にプチ岩場があり、そこからがまた絶景で。
ハウメニー・フジサンピクチャー撮リマシタカネ。
いかん、どうしても英語混じりになる...
途中まで2人分位のトレースがありましたが...
2018年02月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 11:36
途中まで2人分位のトレースがありましたが...
ここは「子ノ神」と言って周回ルートへの分岐。
当初はこっちに周回する計画でしたが山行中に変更しました(理由省略)。
※結果的にここが本日の最高点(1630M=杓子山頂より高い)でした。
2018年02月25日 11:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 11:48
ここは「子ノ神」と言って周回ルートへの分岐。
当初はこっちに周回する計画でしたが山行中に変更しました(理由省略)。
※結果的にここが本日の最高点(1630M=杓子山頂より高い)でした。
分岐後、少し行くと、突然ノートレースに!
鹿留山頂まであと少しの所まで来ているのでズボズボ進んだのですが...
2018年02月25日 11:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 11:55
分岐後、少し行くと、突然ノートレースに!
鹿留山頂まであと少しの所まで来ているのでズボズボ進んだのですが...
あちゃー倒木が道をふさいでる!
無理に脇を歩けば崩落だし、山側は木が密だし、跨ぐに跨げないし..
やむ無く撤収です。
2018年02月25日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 11:57
あちゃー倒木が道をふさいでる!
無理に脇を歩けば崩落だし、山側は木が密だし、跨ぐに跨げないし..
やむ無く撤収です。
徒歩徒歩、失礼、トボトボ帰ります。
2018年02月25日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 12:08
徒歩徒歩、失礼、トボトボ帰ります。
根子岳の大岩通過を思い出します(スケールは小さいけど)。
2018年02月25日 12:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 12:15
根子岳の大岩通過を思い出します(スケールは小さいけど)。
杓子に戻った。
2018年02月25日 12:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
2/25 12:46
杓子に戻った。
池と見るや撮影する、池メンの僕。
2018年02月25日 12:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 12:48
池と見るや撮影する、池メンの僕。
素敵な街やねえ、富士吉田。
数ヶ月なら永住してもいいな。
え? どこが"永"なんだって?
2018年02月25日 12:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 12:56
素敵な街やねえ、富士吉田。
数ヶ月なら永住してもいいな。
え? どこが"永"なんだって?
帰りはオヤクソクの霜解け泥濘。
ゲーター忘れまして。ズボンも靴もアイゼンもアラン泥ン(←分かるかなあww)。
帰宅後、徹夜で洗浄する羽目に(半分大袈裟)。
2018年02月25日 13:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 13:55
帰りはオヤクソクの霜解け泥濘。
ゲーター忘れまして。ズボンも靴もアイゼンもアラン泥ン(←分かるかなあww)。
帰宅後、徹夜で洗浄する羽目に(半分大袈裟)。
三ツ峠山。
山頂の人工物ですぐバレます(笑)。
2018年02月25日 14:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 14:51
三ツ峠山。
山頂の人工物ですぐバレます(笑)。
「この山は〇〇区の管理地です。関係のない者の入山は禁止する」とな。
途中から急に命令口調って、ウケる〜ww
何なら、「この山は〇〇区の管理地だ! 関係のない奴が入山したら射殺する!」ぐらい過激にした方が効果あるかも(笑)。
というか、私も「関係のない者」だった・・
1
「この山は〇〇区の管理地です。関係のない者の入山は禁止する」とな。
途中から急に命令口調って、ウケる〜ww
何なら、「この山は〇〇区の管理地だ! 関係のない奴が入山したら射殺する!」ぐらい過激にした方が効果あるかも(笑)。
というか、私も「関係のない者」だった・・
着いた〜。
山のスペック以上に疲れました。
2018年02月25日 15:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
2/25 15:14
着いた〜。
山のスペック以上に疲れました。
下山後、コンビニから見えた杓子山。
2018年02月25日 15:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
2/25 15:50
下山後、コンビニから見えた杓子山。
ラーメンと浜松餃子セット961円。餃子は小ぶりとはいえ何と12ヶ! 半ライス付なのも吉。
さて、長年に渡る「宇都宮か浜松か」という不毛な争いに本日私が決着をつけさせて頂きました。
浜松に軍配!(笑)
だって浜松餃子、めっちゃ美味しいんですもん。今までにない味と食感でした。
ただ、餃子に乗ってるモヤシは意味分かんないので、そっくりラーメンに移しました(お陰でラーメンも充実w)。
※宇都宮餃子も美味しいのですが、私的には東京の普通の餃子と変わらなかったので。
2018年02月25日 16:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
20
2/25 16:18
ラーメンと浜松餃子セット961円。餃子は小ぶりとはいえ何と12ヶ! 半ライス付なのも吉。
さて、長年に渡る「宇都宮か浜松か」という不毛な争いに本日私が決着をつけさせて頂きました。
浜松に軍配!(笑)
だって浜松餃子、めっちゃ美味しいんですもん。今までにない味と食感でした。
ただ、餃子に乗ってるモヤシは意味分かんないので、そっくりラーメンに移しました(お陰でラーメンも充実w)。
※宇都宮餃子も美味しいのですが、私的には東京の普通の餃子と変わらなかったので。

感想

◇ブレブレマンで腰痛癒えず◇
腰痛の具合がイマイチ良くないので、この週末は絶対出かけないぞ、死んでも出かけないぞ(死んだらどのみち無理だが)、家で養生してるぞ、あ、ちょうどいいや、録りだめしてまだ見てない番組を全部見るぞ!と固く心に誓っていた。
しかし…ウッカリ天気予報を見たのが運の尽き。なんと、日本中晴れとなっているではないか。ここでブレブレマンの本領発揮と相成った。

◇良さ過ぎも/困りものだな/天気予報◇
まーしかし、こんだけ予報がいいと山のチョイスに迷う迷う。
結局、腰痛に配慮して、ガッツリ系はどんどん消去していった。
そこで、My「そのうちリスト」から取り出したるは、杓子山。
そうだ、「新雪をまとった情報」がある富士山を見に行こう!
そうそう、2年前のリカチン隊(命名俺=Licca&chinyukoさんコンビ)の楽しそうなレコを拝見して、「お気に入り」登録までして温めていた山だ(本当は忘れかけていたけど笑)。その後eve-leoさんのレコなどもあり、早く行かねばと思っていた山だ(忘れかけていたけど笑)。
因みに私の山梨百名山はこれで節目の20座目。あ、完登なんて狙ってませんけどね(笑)

◇スペックからは想像もつかないが..◇
結論から言うと意外にキツイ山だった(私の体調や、雪の影響があるにせよ)。腰痛に配慮した山行のつもりだったが、帰宅後、腰痛が再悪化した(汗)。鹿留山に向かったのも余分だったかな。珍しく筋肉痛だし。
この山は山頂の鐘のイメージが強すぎて、どうも「軽めの山」という気がしてしまう。「結構キツイ」という感想はレコでも何件か見ていたが、スペックを見て「筑波山に毛が生えた程度じゃね?」とタカをくくっていた。ところがドッコイホイサッサ。とんでもない勘違いだった。

◇土屋太鳳さん、待ってます(笑)◇
展望にすぐれ、イイ山はイイ山なのだが、正直2度目はないかなと思った。
土屋太鳳から誘われたら行くかも知れないが(笑)、まぁそんなこと99%あり得ないだろうし。え? 100%?
※後日 2度目なしは撤回しました。結局また行きたくなってます(笑)。

つづく(←まだ終わってなかったんか!www)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1162人

コメント

浜松餃子美味しそうだ!!
こんばんは ツカさん。
確かにこの山いきなりの急登 結構きついのよネ〜 しかもそこが滑り台だと確かにシンドイ。 この間の雪であんなに登山道雪いっぱいなんだ。ビックリ。  でもでっかい富士山が近くに見えるから私は好きかも。 腰痛慢性化したらいやらしいから・・少しゆっくりしたら?? 無理か・・(笑)  
2018/3/27 23:03
Re: 浜松餃子美味しそうだ!!
イヴちゃん

コメントサンキューです。
年々寒がりになってきたのもあり、厳冬期の本格的雪山は自然と避けがちに(笑) ま、今季は腰の具合とかも影響したけど。
そんな中、思わぬ「雪山」歩きが出来たのは嬉しかったです。しかも「寒くない」雪山だし(笑)
杓子は、急登もさることながら、登り返しが多いのが困る!(笑) あと結構岩場もちょこちょこありますし。
距離も大したことなく、累積標高なんて筑波山クラスなのに(私が途中まで歩いた鹿留山を加えても!)実感としては15キロ・累標1500m歩いたぐらい疲れました。※貴女は時間が経ったせいか、あるいは健脚のせいか、忘れかけていらっしゃるかも?(笑)
2018/3/28 8:47
「ブレブレマン」の挙句腰痛って( ̄▽ ̄)
tsukadonさん こんばんは

ご連絡LINE! ど〜もです
とんだコメント「書き変え問題」に直面とは時代の流れを外しませんね
精魂込めて書いてるだけに、変な具合に消えたりすると凹みますヨネ

自分の行動がブレブレになるのは最近の私の傾向でもあるので笑ってられません
同じこの日登山にするか「納めの」スキーにするか悩んでました
 (結局スキーに行って来たけど雪が悪くてイマイチの〆になりました

軽めの積りが意外とガッツリだったんですね
でも、腰痛は別としてガッツリに見合う濃い内容だったみたい
冒頭の「桃富士」から始まって「逆さ富士」などの富士見三昧
素晴らしい山頂からの景観等々 相当Niceな山行の気がします

写真もとても素晴らしいですネ!
茨城の「オジイサマ」??間違って「オジサマ」ってコメントしてるけど
大変な「イケジイ」とお会いしたんですね
特にNo11の「北帰行トリ」のお写真はコメントと併せて秀逸だと思いました

余談ながらギョーザは大好きです
でも浜松との日本一争いにはあまり関心が無いんですヨ
 ※宇都宮市長から村八分にされっかな?
茨城あたりからよく来て宇都宮ギョーザ食べたって自慢してる人もいるけど
まあ観光客がいく店だかんネ!
もし宇都宮でご一緒する機会があれば私がNo1と感じてるお店に案内しますヨ
勿論お支払いは「自己責任」で御願いしますけど
その店と「わがまま様ギョーザ」が私の中ではツートップです(●^o^●)
2018/3/28 18:53
Re: 「ブレブレマン」の挙句腰痛って( ̄▽ ̄)
ボクさん

書き換え問題は、我々にしか通じない話なので(笑)詳しくは触れませんが、最終写真のあの長い餃子コメントが消失しただけに、ガックリでした。確かもっと面白いこと書いたのに?自分で書いたこと忘れました(笑)

最終スキー、お疲れ様でした。まー、この季節ですから雪質はしゃあないですよ。私も若くてスキーに燃えていたころは、雪質が悪いほうが上達する!ぐらいの勢いで4月はもちろん連休までみっちりスキーしてましたけどね。
あらら? 今季はボクさんと滑った1回だけで終わるのかな??(笑)

今回は、今考えたら、やはり腰痛のため実力どおり歩けてないなと思います(あ、実力なんて無いのであくまで当社比ですが)。山行自体、というか山自体は悪くないと思います。いや、山は凄くイイですよ(近々にでも是非どうぞ)。
それと、山中湖写真も含め、写真の撮れ高はかなり良かったです。
お褒め頂いたノースバック・バード写真(笑)ですが、本当に偶然撮れました。
富士山を撮っていたら「あれ?いま鳥が横切ったよな、ひょっとして写ってないか?(ドキドキ)」とモニター見たら、おー、やった!入ってる!と。
これ、狙って撮ったら逆に撮れないでしょうね。ラッキーでした。

ほう、宇都宮の最ウマ餃子ですか、今度ぜひ案内してください!
むしろ私が紹介料払う方になるかも? 本当に美味しければですが(笑)
何を隠そう、ワタクシ最後の晩餐はラーメンに餃子だな、というぐらいなので(笑)
2018/3/28 22:46
いいな、いいな〜( ;∀;)
tsukadonさん、こんばんは!

うらやましい、うらやましい、うらめしい。
そうでしたか!
ここまで素晴らしい青空と富士山でしたか(  ̄▽ ̄)
見せていただきありがとうございます。はぁ

でも、tsukadonさんのおかげで
私もばっちりお天気マークの日に杓子山に行こう!
って思いました。
富士山や南アルプスには雪があるけど、登山道の雪は消えて、暑くなくて快晴の日が杓子山日よりみたいですね🎵
そんな私のわがままを叶えてくれる日がきたら必ず行ってみたいと思います!

tsukadonさんのところどころに散りばめられた、キツいとか、2度目はない的な単語も引っかかるといえばかなり引っかかてもいますが💦
2018/3/28 20:05
Re: いいな、いいな〜( ;∀;)
ピーチィさん こんばんは。

そこまでうらやまし(うらめし)がって頂いたら、そりゃ杓子冥利に尽きますよ(←新手の冥利誕生ww)
おっしゃる通り、登山道の雪が消え・暑くなる前で・かつ山が白いうち・そんでもって快晴、という条件がオススメです。本気で狙ってください。
神奈川からはすぐ近くなので、前夜決定ぐらいでも全然気軽に行けるじゃないですか!
茨城からでも二時間半でしたから。

コースは不動湯からだと、ずっと楽みたいですから、よく研究してくださいね。もっとも、谷川主脈を歩くような貴女ですから、キツイのはちょっとなんて言わせませんよ!(笑)
あ、3月のヤマレコおすすめ登山にも詳しく載ってますが、本来は、周回が王道みたいですよ。

あ、だんだんと、二度目はない感は薄れてきてます(笑)
2018/3/28 23:04
お大事に
富士急エリアからの富士山は雄大です。

あちこち身体にガタきてますね。
数年間精力的に歩いてきた疲れが蓄積されているからでしょうか?
GW明けくらいまでは割り切って温泉巡りや山麓の一本桜見て回るのもいいかもしれません。
私なら旅行するか写真撮りに行くかですね。
2018/3/29 8:38
Re: お大事に
ヒグさん 毎度どうもです。
私の体調に気遣いいただき、ありがとうございます。
次回コラボまでに万全にしないといけないと思ってますので、
そですねー、一定期間静養をした方がいいのは、分かってるんです。
そう言えば私は人生の色んな場面で「割り切り」の無さを発揮し続けてきたような気がします(笑)

にしても、数年前までは登山とは無縁の人生で、週末は何かしら別の楽しみを見つけて過ごしてたんですもんね。それで何の不都合も欲求不満もなかった訳で。
その頃の生活に戻るだけなんですけどねえ、それがなかなか・・

いっそ今週末ぐらいから梅雨入りしてくれんかなあとか(←身勝手)

でも、とにかくコラボ成立を願ってますので、見捨てないでくださいね。
2018/3/29 10:55
謎の文字「中・上・大下」の件
はじめまして。面白いレコですね。
昨日同じコースを歩いてきましたが、件名の件、私も不思議に思って調べたら判明したのでお伝えします。

http://sannichi.lekumo.biz/ashiyasu/2017/12/post-4a1c.html
カヤトを管理する地区の文字だそうです。
もっとも、付近に茅葺屋根の家は一軒もありませんでしたが。。
2018/4/1 20:17
Re: 謎の文字「中・上・大下」の件
donsokuさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
私が気になっていたことを教えていただき、ありがとうございました! これでスッキリしました。
なるほど、地元の歴史的なものだったのですね。そこまで深いものとは思わず、レコではネタ的な扱いをしてしまい、反省しています。

昨日歩かれたんですね!
レコを拝見して参りましたが、一週間もたっていないのに、雪がきれいに消えていてびっくりです。

杓子山、凄くイイ山ですよね。
2018/4/1 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
杓子山 - 富士山の展望と静かな森を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら