記録ID: 1414551
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツマタを見にミツバ岳へ
2018年03月30日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8ba5149cce9816e.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 907m
- 下り
- 898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:58
距離 9.6km
登り 907m
下り 915m
14:25
ゴール地点
全面破線ルート。踏み跡明瞭だったけれど、急坂滑るので注意。浅瀬入口から権現山へのルートは初心者登山禁止の看板あり。ミツバ岳から滝壺橋への急坂下りはさらに滑るので止めた方が良いです。
全面で砂ボコリで足元汚れる。
全面で砂ボコリで足元汚れる。
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土がサラサラで滑る |
写真
感想
ミツマタの群生が見れて満足の山行でした。
富士山とミツマタのツーショットは次回に持ち越し。緑色の丹沢湖とミツマタのツーショットは頂きました。
風も清々しく気持ちの良い一日でした。
バス時間に合わせて歩くのはエアリアのコースタイム通り歩くことでクリア。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する