ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1417251
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

リハビリ訓練で、景信山から高尾山

2018年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
11.0km
登り
793m
下り
881m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:50
合計
6:03
8:55
14
9:09
9:15
35
9:50
9:51
22
10:13
10:42
49
11:31
11:31
51
12:22
12:23
40
13:03
13:03
10
13:13
13:16
16
13:32
13:41
11
13:52
13:52
4
13:56
13:56
19
14:15
14:16
39
14:55
14:55
3
14:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小仏登山口
2018年04月01日 08:58撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 8:58
小仏登山口
景信山登り口
2018年04月01日 09:14撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 9:14
景信山登り口
稜線へ
2018年04月01日 09:31撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 9:31
稜線へ
分岐
2018年04月01日 09:50撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 9:50
分岐
景信山頂上
2018年04月01日 10:13撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 10:13
景信山頂上
景信山頂上です。関東平野と富士山が眺められました。
2018年04月01日 10:16撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 10:16
景信山頂上です。関東平野と富士山が眺められました。
景信山より東方遠望
2018年04月01日 10:32撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 10:32
景信山より東方遠望
頂上から富士山
2018年04月01日 10:44撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 10:44
頂上から富士山
小仏峠
2018年04月01日 11:29撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 11:29
小仏峠
小仏城山手前から相模湖が見えました。
2018年04月01日 11:36撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 11:36
小仏城山手前から相模湖が見えました。
高尾と、小仏城山の分岐。
このあたりから、公園化の事業・工事、縦走路の様相はかなり変わっていました。
2018年04月01日 11:55撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 11:55
高尾と、小仏城山の分岐。
このあたりから、公園化の事業・工事、縦走路の様相はかなり変わっていました。
高尾まで2.3km
2018年04月01日 11:59撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 11:59
高尾まで2.3km
一丁平
2018年04月01日 12:16撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 12:16
一丁平
高尾山大垂水峠分岐
2018年04月01日 12:17撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 12:17
高尾山大垂水峠分岐
高尾山ビジターセンターと、大垂水峠への分岐
2018年04月01日 12:30撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 12:30
高尾山ビジターセンターと、大垂水峠への分岐
高尾山山頂
2018年04月01日 13:12撮影 by  SO-02J, Sony
4
4/1 13:12
高尾山山頂
1号路へ
2018年04月01日 13:18撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 13:18
1号路へ
薬王院
2018年04月01日 13:27撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 13:27
薬王院
薬王院お堂
2018年04月01日 13:30撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 13:30
薬王院お堂
飯縄大権現
2018年04月01日 13:33撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 13:33
飯縄大権現
烏天狗
2018年04月01日 13:39撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 13:39
烏天狗
リフト乗り場を通過して、下山。車道を下降。
2018年04月01日 13:56撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 13:56
リフト乗り場を通過して、下山。車道を下降。
高尾山登山口。和菓子とコーヒーで、一服。
2018年04月01日 14:58撮影 by  SO-02J, Sony
4/1 14:58
高尾山登山口。和菓子とコーヒーで、一服。

感想

 昨年7月初旬の大腿骨頸部骨折から9ヶ月。リハビリの仕上げ段階に入り、今日は、初めてのややロング・トレイルで、高尾山の縦走ルートの半分を歩いてきました。
 カミさんと、それから関西からサポートに来てくれたakinoyonagaさん(札幌北陵クラブ)が、私の久しぶりのフィールド特訓に同行して」くれました。

 ルートは、裏眸の小仏から景信山へあがり稜線を、眸山へ縦走。そして、京王線眸山口へ。
 水平距離で10キロ超えのと登下降は、このリハビリ期間では初めての挑戦になりました。

 第1目標の景信山は、今日の最高到達地点。小仏の登山口から1時間で山頂着。
 ここで、足に痛みが来るようなら、登山口に引き返すつもりでしたが、足腰に痛みはなく、3人で東京全体を俯瞰する眺めを楽しみました。
 富士山も、樹木の隙間から遠望できました。

 城山を経て、高尾山への縦走は、たくさんの人が行き交います。トレイル・ランの個人やグループが多くなり、縦走路は、以前とは違う賑わい。ただ、眸山に近づいてゆくと、以前にはなかった山腹の大規模伐採や、コンクリートや敷石、柵のロープなどを使った整備事業の跡が続くようになりました。数ヘクタール規模伐採の地域も、並んで転回しています。
 
 丸裸の斜面が続く。景観も植生も一変した、というのが、率直な印象です。規模の大きさでは、国内有数でしょう。

 以前、「ダイヤモンド富士」の観測で来たことのある紅葉台周辺も、開発整備が進んでいました。
 そのすぐさきの、高尾山山頂は、これは以前からのことですが、コンクリートと、運びこまれた石材で、覆われていました。
 
 私たちは、記念撮影だけで、下降に入りました。
 同行のakinoyonagaさんは、神社仏閣に、興味がすすむ。そういう事情から、3人で、高尾山の垂直に3段に据えられた本尊をじっくり観察しながら、下降。

 最後のアスファルトの車道まで降りてきて、私の左膝の関節周辺が、激しく痛む。骨折は、左足だったのに、どうして?
 気づかぬうちに、左足を助けてきたため、右足に無理がまわったのかも知れない。

 4回、大きく4,5回曲がりながら、国銅20号線にたっする最後の下りで、右足の痛みになんとか耐えながら、 下山しました。
 問題の左足は、元気でした。
 対になる足に負担がかからぬよう、足のバランスに注意が必要です。 
 次の宿題です。

 「患部」の左足には、痛みがなく、引き続き改善の傾向が出ています。
 この3月をふりかえっても、早歩きで100mを急いだときなど、右足に重たい感じがあったり、鈍痛が出たりすることがあったので、今回、いまのところは無難にきているのでほっとしています。
(tanigawa)

 この1月24日に仕事を退職し、好きな山へ登ろうと考えたが、この体では山に行けない。そのため、毎日1万歩以上を目標に歩き続け、体重も最高時より約10kg重減量できた。
 東京にいるtanigawaさんとは東京に出たときには何回か山にも登っており、今回も東京に出る機会があったので山に行こうと誘ったところ快諾してくれた。
 本人は昨年のケガ以来長い距離は歩いていないということだったが、リハビリを兼ねた山行と言うことで付き合って頂けた。
 晴天で、富士山もハッキリ見えて(写真では旨く撮れなかったが)新緑の山を満喫することが出来た。しかし、東京近郊の山で人は多かった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら