ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1422277
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 お花鑑賞の予定が雪見登山に

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
6.4km
登り
556m
下り
552m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム


8:05 百ヶ辻
9:05 千早園地
9:35 葛木神社
9:45 山頂広場(約20分休憩)
10:10 岩屋文殊
11:00 百ヶ辻
天候 雪のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
百ヶ辻の駐車場を使用(600円(土日祝))
8時前でバス停そばの駐車場は満車、少し下ったところの駐車場でした
下山した12時前でも少し空車がありました
コース状況/
危険箇所等

登りはカタクリ尾根ルート
念仏坂から細尾谷に入り途中から右に分岐して入るコース
分岐には案内板がないので要注意
コース自体は踏み跡が明瞭であり、多少滑りやすいが問題なし
歩行者は多くない
千早園地からはダイトレ経由

下りは寺谷ルート
岩屋文殊がスタート地点、看板はないが整備された道があるので何とか分かる(笑)
コース自体は急坂の箇所も多いが歩きやすい
その他周辺情報 【トイレ】
金剛山ロープウェイバス停に公共の無料水洗トイレあり
コース上は千早園地、山頂のスペースにそれぞれ公共トイレあり

【コンビニ】
富田林や河南の国309号沿いのコンビニが最終

【入浴施設】
富田林の「うぐいす」を利用
金剛山ロープウェイバス停のトイレからスタート
キレイで助かりました
2018年04月08日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:05
金剛山ロープウェイバス停のトイレからスタート
キレイで助かりました
百ヶ辻からスタート
空はどんよりしていたが、あんなことになるとは
2018年04月08日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 8:06
百ヶ辻からスタート
空はどんよりしていたが、あんなことになるとは
寺谷コース取り付きそばの湧き水
相変わらず笹がシャレオツ(笑)
2018年04月08日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:16
寺谷コース取り付きそばの湧き水
相変わらず笹がシャレオツ(笑)
久しぶりのハイクでペース上がらず(泣)
2018年04月08日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 8:17
久しぶりのハイクでペース上がらず(泣)
細谷コースの取り付き
案内板がないので気をつけて
2018年04月08日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:23
細谷コースの取り付き
案内板がないので気をつけて
このあたりから雪がチラチラ降ってきました
2018年04月08日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 8:24
このあたりから雪がチラチラ降ってきました
見えませんが、雪が強くなってきました
2018年04月08日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 8:29
見えませんが、雪が強くなってきました
カタクリコースに入って雪が強くなって
2018年04月08日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 8:30
カタクリコースに入って雪が強くなって
粒は大きめ
このあたりでは余裕ぶっこいてました
2018年04月08日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/8 8:30
粒は大きめ
このあたりでは余裕ぶっこいてました
だんだん白くなってきました
大阪で4月の二週目ですよ!
2018年04月08日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:36
だんだん白くなってきました
大阪で4月の二週目ですよ!
杉林の中もうっすらと
2018年04月08日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 8:41
杉林の中もうっすらと
ツツジが凍りかけ
2018年04月08日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:43
ツツジが凍りかけ
あっという間に積雪1cm(笑)
2018年04月08日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:47
あっという間に積雪1cm(笑)
足跡を見ながら
このあたりはカタクリの自生地らしいのですが、白くて見つけられず
2018年04月08日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/8 8:53
足跡を見ながら
このあたりはカタクリの自生地らしいのですが、白くて見つけられず
千早園地直下の急坂は滑りやすくなっていて大変でした
2018年04月08日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 8:55
千早園地直下の急坂は滑りやすくなっていて大変でした
千早園地にとうちゃこ
2018年04月08日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:03
千早園地にとうちゃこ
誰もいない
ロープウェイは運休とのこと
2018年04月08日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:04
誰もいない
ロープウェイは運休とのこと
トイレも凍ってます
2018年04月08日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:05
トイレも凍ってます
霜柱!
2018年04月08日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:08
霜柱!
千早園地のカタクリが。。。
2018年04月08日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:12
千早園地のカタクリが。。。
降雪で全滅では?
2018年04月08日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:12
降雪で全滅では?
凍えてます
2018年04月08日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:13
凍えてます
大丈夫か?
2018年04月08日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:13
大丈夫か?
一面のカタクリを楽しみにしていたのに。。。
屍累々。。。(泣)
2018年04月08日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:13
一面のカタクリを楽しみにしていたのに。。。
屍累々。。。(泣)
あきらめてダイトレを山頂広場へ
2018年04月08日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:18
あきらめてダイトレを山頂広場へ
大阪府最高点に寄り道
2018年04月08日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/8 9:20
大阪府最高点に寄り道
さすがファンキー大阪!
2018年04月08日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:29
さすがファンキー大阪!
ダイトレコースもこんな感じ
2018年04月08日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:29
ダイトレコースもこんな感じ
ダイトレのトレランの方とすれ違い
この時間にここまで来るなんて、皆さん早い早い!
2018年04月08日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:30
ダイトレのトレランの方とすれ違い
この時間にここまで来るなんて、皆さん早い早い!
このあたりも白い
2018年04月08日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:32
このあたりも白い
ダイトレと山頂の分岐点
スタッフの山岳会の方も寒そう
お疲れ様です
2018年04月08日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:33
ダイトレと山頂の分岐点
スタッフの山岳会の方も寒そう
お疲れ様です
樹々にも降雪があり、風に揺れて雪が降ってきます
2018年04月08日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:35
樹々にも降雪があり、風に揺れて雪が降ってきます
山頂の葛木神社
2018年04月08日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:40
山頂の葛木神社
山頂広場にとうちゃこ
少し晴れ間が出てきました
2018年04月08日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 9:46
山頂広場にとうちゃこ
少し晴れ間が出てきました
このあたりはいつもの週末
大勢のハイカーさんで賑やかでした
2018年04月08日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:47
このあたりはいつもの週末
大勢のハイカーさんで賑やかでした
山頂にとうちゃこ
この後10時の撮影にも参加しましたが、直前に影になってしまってしょぼん
2018年04月08日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/8 9:48
山頂にとうちゃこ
この後10時の撮影にも参加しましたが、直前に影になってしまってしょぼん
マイナス2度!
寒いよ!
2018年04月08日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 10:02
マイナス2度!
寒いよ!
下山は寺谷コースから
2018年04月08日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:11
下山は寺谷コースから
岩屋文殊
2018年04月08日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 10:12
岩屋文殊
シロバナネコノメソウでしょうか?
雪と。。。
2018年04月08日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/8 10:25
シロバナネコノメソウでしょうか?
雪と。。。
白い花と思ったら雪でした(笑)
2018年04月08日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:26
白い花と思ったら雪でした(笑)
これもネコノメソウ?
2018年04月08日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/8 10:30
これもネコノメソウ?
これもですか?
2018年04月08日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:30
これもですか?
これもネコノメソウですよね?
種類多すぎですね
2018年04月08日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/8 10:30
これもネコノメソウですよね?
種類多すぎですね
こちらにも雪が
2018年04月08日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 10:31
こちらにも雪が
ミヤマカタバミは開きそうもなく
2018年04月08日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:32
ミヤマカタバミは開きそうもなく
開かないねぇ
2018年04月08日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:33
開かないねぇ
スミレも種類が多くて区別できず
2018年04月08日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:36
スミレも種類が多くて区別できず
ようやく雪もなくなって
2018年04月08日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 10:37
ようやく雪もなくなって
小さな滝
2018年04月08日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/8 10:42
小さな滝
無事に帰ってきました
2018年04月08日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 11:01
無事に帰ってきました
撮影機器:

感想


今年初めてのハイクは、鈴鹿とか色々と考えたのですが、寒波襲来で高い山は降雪の恐れアリとのことで、お手軽に登れる金剛山に
カタクリや春の花が咲き始めているとのことで、観察できるようなコースに
カタクリコースから千早園地を経由、下りは寺谷コースにしました

日曜日の朝に金剛山に向かうと、山頂付近には不気味な雲が
百ヶ辻に着いた時の外気温は4度
真冬に逆戻りです

暖かい服装で登り始めたのですが、それでも少し寒いぐらい
細尾谷コースに入る頃には雪がチラチラと降り始め、カタクリコースに入る頃には立派な降雪です(笑)
大阪府で4月に降雪、昨年に続いて2度目です
尾根の開けたところに着いた頃には積雪1cm、お花観賞もできません
千早園地に着いた頃はすっかり雪景色、肝心のカタクリも壊滅的でした(泣)

すっかり忘れていましたが、この日はダイトレの日でしたので、われわれがダイトレを歩いていると多くのトレランさんとすれ違いました
二上山からこの短時間でここまで来るスピードにビックリです!

山頂広場に着いた頃には、晴れ間も見えるようになり、いつものようにハイカーさんで賑やかな感じに
山頂の気温はマイナス2度、ビックリしました

下りは寺谷コース、お花を鑑賞しながら下っていきました
大勢のハイカーさんとすれ違い、登りの人の少なさとの違いにはビックリしました

無事に下山できましたが、色々と忘れていたこともあり、もう少し歩いて山歩きの感覚を早く思い出さないといけませんね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら