ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423396
全員に公開
ハイキング
奥秩父

まだ春は来ていない笠取山

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
12.9km
登り
999m
下り
995m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:32
合計
5:22
距離 12.9km 登り 1,004m 下り 997m
7:27
7:28
40
8:08
8:14
14
8:28
8:31
15
8:46
4
8:50
6
8:56
8:57
22
9:19
6
9:25
9:30
13
9:43
9:47
10
9:57
9:59
55
10:54
11:00
49
11:49
11:51
29
12:20
12:22
1
12:23
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平駐車場 30台くらいは駐車可。バイオトイレもあります。
国道411号線から8kmほど林道を走ります。狭いといえば狭いけど舗装はされているし林道としてはいい方かと思います。
コース状況/
危険箇所等
コースは道も道標もきれいに整備されています。初級者でも安心ですね。さすが国立公園です。
その他周辺情報 のめこい湯。600円。改装オープンしてきれいになりました。
駐車場が道の駅と共有しているため駐車場はいつも混んでますね。でも誘導係員がいてくれるので助かります。
作場平駐車場です。7時出発です。
2018年04月08日 07:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 7:02
作場平駐車場です。7時出発です。
きれいなトイレもありました。
2018年04月08日 07:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 7:05
きれいなトイレもありました。
今日は奥方が手袋を忘れたかどこかに落としてきたというので、私のを貸して私は軍手です。ないよりはまし。
2018年04月08日 07:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 7:53
今日は奥方が手袋を忘れたかどこかに落としてきたというので、私のを貸して私は軍手です。ないよりはまし。
しばらくは沢に沿って進みます。
2018年04月08日 07:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 7:22
しばらくは沢に沿って進みます。
ここはまだ春が来てないようです。
花がないので枯れたカラマツボックリ。
2018年04月08日 07:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 7:23
ここはまだ春が来てないようです。
花がないので枯れたカラマツボックリ。
ここはミズナラ林が多いですね。
2018年04月08日 07:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 7:33
ここはミズナラ林が多いですね。
ずっと沢沿いに進みます。
2018年04月08日 07:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 7:44
ずっと沢沿いに進みます。
ヤブ沢到着。
2018年04月08日 07:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 7:46
ヤブ沢到着。
ヤブ沢峠到着
2018年04月08日 08:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 8:14
ヤブ沢峠到着
笠取小屋到着。
2018年04月08日 08:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 8:34
笠取小屋到着。
笠取小屋はまだオープン前のようです。
2018年04月08日 08:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 8:33
笠取小屋はまだオープン前のようです。
きれいなバイオトイレがありました。
2018年04月08日 08:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 8:35
きれいなバイオトイレがありました。
花はないけど苔の胞子はありました。
2018年04月08日 08:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 8:40
花はないけど苔の胞子はありました。
苔の上にかわいいシラビソ。盆栽にしたい。
2018年04月08日 08:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 8:40
苔の上にかわいいシラビソ。盆栽にしたい。
この苔もきれい。
2018年04月08日 08:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 8:41
この苔もきれい。
これはヤマアラシの様。
2018年04月08日 08:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 8:42
これはヤマアラシの様。
笠取小屋の奥は開けてます。
雰囲気いいですね。
2018年04月08日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 8:44
笠取小屋の奥は開けてます。
雰囲気いいですね。
展望もいいです。
2018年04月08日 08:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 8:48
展望もいいです。
目指すはあそこのようです。
2018年04月08日 08:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 8:48
目指すはあそこのようです。
今日は寒いと思ったら、この通りでした。
2018年04月08日 08:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 8:49
今日は寒いと思ったら、この通りでした。
ずっと霜柱。
2018年04月08日 08:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/8 8:50
ずっと霜柱。
小さな分水嶺があるらしいので行くと...
2018年04月08日 08:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 8:51
小さな分水嶺があるらしいので行くと...
富士川。
2018年04月08日 08:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 8:53
富士川。
多摩川。
2018年04月08日 08:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/8 8:53
多摩川。
荒川。
2018年04月08日 08:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/8 8:53
荒川。
この説明ではここに水源があるというよりも、降った雨水が三つの川に流れ入るということですかね。
2018年04月08日 08:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/8 8:55
この説明ではここに水源があるというよりも、降った雨水が三つの川に流れ入るということですかね。
残念無念のフジサン。
2018年04月08日 08:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 8:55
残念無念のフジサン。
何かの機械だとは思いますが何でしょう。
2018年04月08日 09:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 9:01
何かの機械だとは思いますが何でしょう。
さて最後のひと踏ん張り。
2018年04月08日 09:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/8 9:03
さて最後のひと踏ん張り。
途中で振り返ったところです。
2018年04月08日 09:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 9:09
途中で振り返ったところです。
乾徳山、黒金山、国師ケ岳か。
2018年04月08日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 9:10
乾徳山、黒金山、国師ケ岳か。
やっぱり見えないフジサン。
2018年04月08日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:10
やっぱり見えないフジサン。
もうちょい。
2018年04月08日 09:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 9:15
もうちょい。
山頂。本当は左に富士山なんだが。
2018年04月08日 09:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/8 9:18
山頂。本当は左に富士山なんだが。
国師ケ岳方面。
2018年04月08日 09:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 9:20
国師ケ岳方面。
とんがりは大菩薩嶺。
2018年04月08日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 9:19
とんがりは大菩薩嶺。
雁坂峠方面。古礼山とか水晶山か。
2018年04月08日 09:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 9:20
雁坂峠方面。古礼山とか水晶山か。
シャクナゲのつぼみですね。
2018年04月08日 09:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:23
シャクナゲのつぼみですね。
山頂奥の尾根は岩場でした。
2018年04月08日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 9:26
山頂奥の尾根は岩場でした。
奥方もよっこらしょっと。
2018年04月08日 09:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 9:28
奥方もよっこらしょっと。
あれー、ここにも山頂があるんですね。こっちが本物?
2018年04月08日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 9:31
あれー、ここにも山頂があるんですね。こっちが本物?
確かに三角点がある。
2018年04月08日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 9:31
確かに三角点がある。
水干分岐。
2018年04月08日 09:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/8 9:50
水干分岐。
少しですが雪もありました。
2018年04月08日 09:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/8 9:58
少しですが雪もありました。
シラベ尾根から笠取小屋へ戻ります。
2018年04月08日 10:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/8 10:03
シラベ尾根から笠取小屋へ戻ります。
今日のご飯はQTTAを食った。
2018年04月08日 10:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 10:21
今日のご飯はQTTAを食った。
これは熊の引っ掻いた後ではないか。
2018年04月08日 11:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 11:47
これは熊の引っ掻いた後ではないか。
檜の赤ちゃん。
2018年04月08日 12:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 12:02
檜の赤ちゃん。
沢をよく見ると...
2018年04月08日 12:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/8 12:15
沢をよく見ると...
あった〜唯一の花。
花ネコノメ。
2018年04月08日 11:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/8 11:13
あった〜唯一の花。
花ネコノメ。
ネコノメソウ。
2018年04月08日 12:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 12:11
ネコノメソウ。
ここにもあった。
2018年04月08日 12:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
4/8 12:17
ここにもあった。
新しくなったのめこい湯。なかなかいいです。
2018年04月08日 13:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 13:12
新しくなったのめこい湯。なかなかいいです。
この橋もいい。
2018年04月08日 13:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
4/8 13:11
この橋もいい。
花桃。どうして同じ木に白と桃色の花が咲くのかな。不思議だ。
2018年04月08日 14:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/8 14:14
花桃。どうして同じ木に白と桃色の花が咲くのかな。不思議だ。
撮影機器:

感想

 本日は笠取山に行って参りました。自宅から2時間半はちょっと遠かったですが、なかなかの秘境で静かないい山でした。それに、国立公園の奥秩父、道も道標もトイレもきれいに整備されてました。
 ただ、今日が寒いのか、ここが寒いのかわかりませんが久しぶりに寒かった。雪こそありませんが道は霜柱だらけ。風は比較的ないのですが山頂付近は5度以下ではなかったでしょうか。春なので花も期待していましたが、いやいやまだまだですね。雪がやっと解けたというところですかね。まあ2000メートル近くあるわけだから当たり前と言えば当たり前ですか。
 この山は鹿がいっぱいですね。写真こそ撮れませんでしたが、車道で2回ほど出会いました。また、水干尾根なんて人の踏み跡はなく鹿の踏み跡ばかりでした。あまり鹿が多いのでもう「シカってやろうか」と思いました。失礼いたしました。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら