ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423717
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

道の駅下仁田から周回(鍬柄岳、大桁山、神成山九峰)

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:54
距離
19.3km
登り
1,081m
下り
1,092m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:42
合計
6:52
距離 19.3km 登り 1,095m 下り 1,092m
8:52
39
鍬柄岳登山口
9:31
9:39
65
10:44
10:52
52
11:44
61
フィッシングパーク
12:45
13:03
35
吾妻山
13:38
13:39
8
13:47
13:50
33
宇芸神社
14:23
14:27
23
14:50
15
15:05
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅しもにたの駐車場を利用しました
コース状況/
危険箇所等
鍬柄岳 岩壁直下から鎖場が続きます。ステップがきってあり鎖もあるので慎重に上り下りすれば問題ないと思います。山頂手前少しですが一枚岩をトラバース気味に歩く部分は濡れていると危険です。しっかり鎖につかまって歩く必要があります。鍬柄岳の基部を巻く道も一部危ないトラバースがありました。あとは危険な個所は無いと思います。
登山道は明瞭で道標も多いので道迷いは少ないものと思われます。車道のほうがきちんと地図、GPSで確認しないと間違えやすい箇所があります。
その他周辺情報 下仁田道の駅(お食事、お土産)
今日はここから山歩き
2018年04月08日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 8:11
今日はここから山歩き
平地ではもう終わりですね
2018年04月08日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/8 8:19
平地ではもう終わりですね
不通(とおらず)渓谷にかかる橋
2018年04月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 8:20
不通(とおらず)渓谷にかかる橋
サイドからかなりの高度感、崖に近寄り過ぎないよう注意!!
2018年04月08日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 8:21
サイドからかなりの高度感、崖に近寄り過ぎないよう注意!!
橋の上からの眺めは安全のため金網越し
2018年04月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 8:22
橋の上からの眺めは安全のため金網越し
千平駅に向かうのが一本間違えてここを曲がってしまいました^^;
2018年04月08日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 8:24
千平駅に向かうのが一本間違えてここを曲がってしまいました^^;
ヤマブキがきれい
2018年04月08日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 8:28
ヤマブキがきれい
青空にサクラの花
2018年04月08日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 8:30
青空にサクラの花
姫街道しだれ桜の里だそうです
2018年04月08日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 8:30
姫街道しだれ桜の里だそうです
河川を埋め尽くすいっぱいのしだれサクラ、きれいです
2018年04月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/8 8:34
河川を埋め尽くすいっぱいのしだれサクラ、きれいです
満開のしだれサクラ
2018年04月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/8 8:34
満開のしだれサクラ
浄水場のところから右へ
2018年04月08日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 8:35
浄水場のところから右へ
ザ、里山の風景
2018年04月08日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 8:38
ザ、里山の風景
正規のルートにのりました
2018年04月08日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 8:40
正規のルートにのりました
鍬柄岳登山口
2018年04月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 8:52
鍬柄岳登山口
歩いて行くと岩峰が見えました
2018年04月08日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 9:01
歩いて行くと岩峰が見えました
尾根に乗ると景色がよくなります
2018年04月08日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 9:13
尾根に乗ると景色がよくなります
大桁山への分岐、まずは鍬柄岳へ
2018年04月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 9:14
大桁山への分岐、まずは鍬柄岳へ
ここから鎖が始まります
2018年04月08日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 9:16
ここから鎖が始まります
眺めもよくなってきました。ここで見たことのある恰好の方が下りてきました
2018年04月08日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 9:17
眺めもよくなってきました。ここで見たことのある恰好の方が下りてきました
思わずお声掛けするとやはりchii1961さんでした。こんな危険な場所でなく今度はゆっくり山頂でお話ししましょう。
2018年04月08日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/8 9:20
思わずお声掛けするとやはりchii1961さんでした。こんな危険な場所でなく今度はゆっくり山頂でお話ししましょう。
それにしてもすごい絶壁です
2018年04月08日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 9:22
それにしてもすごい絶壁です
山頂まで行かなくてもいい眺めです。真ん中奥の高速道路の向こう側が後で歩く神成山九峰
2018年04月08日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 9:26
山頂まで行かなくてもいい眺めです。真ん中奥の高速道路の向こう側が後で歩く神成山九峰
左側崖上の岩の上をトラバース
2018年04月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 9:29
左側崖上の岩の上をトラバース
アカヤシオ辛うじて残ってました
2018年04月08日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 9:30
アカヤシオ辛うじて残ってました
青空のもときれいですね
2018年04月08日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/8 9:30
青空のもときれいですね
山頂に到着しました
2018年04月08日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/8 9:31
山頂に到着しました
誰もいない山頂です
2018年04月08日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/8 9:32
誰もいない山頂です
眺めは抜群、すばらしいの一言
2018年04月08日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 9:33
眺めは抜群、すばらしいの一言
下仁田の主峰、稲含山
2018年04月08日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 9:34
下仁田の主峰、稲含山
バッチリ御荷鉾三山
2018年04月08日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/8 9:34
バッチリ御荷鉾三山
この木は結構残ってますね
2018年04月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 9:35
この木は結構残ってますね
広々平野部、その奥に赤城山はどこ?
2018年04月08日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 9:36
広々平野部、その奥に赤城山はどこ?
戻りは右側が崖、鎖があってよかった
2018年04月08日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 9:39
戻りは右側が崖、鎖があってよかった
そして先ほどの三叉路をそのまま下ると大桁山への近道コース
2018年04月08日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 9:53
そして先ほどの三叉路をそのまま下ると大桁山への近道コース
ミツバツツジがたくさん咲いてました
2018年04月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 9:56
ミツバツツジがたくさん咲いてました
なかなかうまく撮れない
2018年04月08日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 9:58
なかなかうまく撮れない
西側を回り込んで尾根に乗りました
2018年04月08日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 9:59
西側を回り込んで尾根に乗りました
途中、サクラのきれいな場所で
2018年04月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 10:15
途中、サクラのきれいな場所で
小休憩です
2018年04月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 10:16
小休憩です
そうして関東階段の道に合流(笑)
2018年04月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 10:33
そうして関東階段の道に合流(笑)
その後は巻いて(笑)、大桁山山頂到着
2018年04月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 10:44
その後は巻いて(笑)、大桁山山頂到着
ベンチもいっぱいあってお昼ご飯を食べるにもいいかも
2018年04月08日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 10:45
ベンチもいっぱいあってお昼ご飯を食べるにもいいかも
遠くに白いお山も見えました
2018年04月08日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 10:46
遠くに白いお山も見えました
こちらは東から南側の展望
2018年04月08日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 10:46
こちらは東から南側の展望
そして鍬柄岳の何倍もたいへんな山
2018年04月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 10:52
そして鍬柄岳の何倍もたいへんな山
下りはあっという間、車道に出ました
2018年04月08日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 11:15
下りはあっという間、車道に出ました
途中の道端にはサクラの花
2018年04月08日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 11:29
途中の道端にはサクラの花
足元にはこんな小さなお花
2018年04月08日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 11:31
足元にはこんな小さなお花
鍬柄岳が見えました
2018年04月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 11:36
鍬柄岳が見えました
ここはフィッシングパーク
2018年04月08日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 11:45
ここはフィッシングパーク
これから行く道は、姫街道
2018年04月08日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 11:46
これから行く道は、姫街道
やまぶきの花
2018年04月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 11:53
やまぶきの花
ダイコン花
2018年04月08日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 12:02
ダイコン花
途中で見えたあの岩峰は?
2018年04月08日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 12:03
途中で見えたあの岩峰は?
きれいな花桃
2018年04月08日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 12:05
きれいな花桃
のどかな山里風景
2018年04月08日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 12:09
のどかな山里風景
きれいな紅白
2018年04月08日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 12:12
きれいな紅白
Is this スネ夫? (笑)
2018年04月08日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 12:20
Is this スネ夫? (笑)
上信越道の高架をくぐります
2018年04月08日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 12:23
上信越道の高架をくぐります
その先にやっと次のお山が見えました
2018年04月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 12:24
その先にやっと次のお山が見えました
民家の庭先にツバキでしょうか
2018年04月08日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 12:29
民家の庭先にツバキでしょうか
これがサボテンの家
2018年04月08日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/8 12:30
これがサボテンの家
サボテンの家のところを入って行くと
2018年04月08日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 12:33
サボテンの家のところを入って行くと
神社があってその横に登山口
2018年04月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 12:35
神社があってその横に登山口
一気に上がって行きます。新緑キレイ
2018年04月08日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 12:36
一気に上がって行きます。新緑キレイ
眺めがよくなってきました。
2018年04月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 12:38
眺めがよくなってきました。
眺めがいいです
2018年04月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 12:39
眺めがいいです
吾妻山(桐生のではありません)
2018年04月08日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 12:45
吾妻山(桐生のではありません)
ここで食事休憩にしました
2018年04月08日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 12:49
ここで食事休憩にしました
眺めはとてもいいです
2018年04月08日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 13:01
眺めはとてもいいです
ここは日本一きれいなハイキングコース
2018年04月08日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 13:04
ここは日本一きれいなハイキングコース
ミツバツツジがいっぱい咲いています
2018年04月08日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 13:06
ミツバツツジがいっぱい咲いています
ここが翁草の保護地ですが、既に終わり^^;
2018年04月08日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 13:06
ここが翁草の保護地ですが、既に終わり^^;
ツツジも咲きだしました
2018年04月08日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 13:06
ツツジも咲きだしました
ミツバツツジはいっぱい
2018年04月08日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 13:07
ミツバツツジはいっぱい
尾根道が続きます
2018年04月08日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 13:13
尾根道が続きます
旧宇芸神社山頂
2018年04月08日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 13:21
旧宇芸神社山頂
アオダモきれい
2018年04月08日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 13:34
アオダモきれい
ここが神成山山頂?
2018年04月08日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 13:37
ここが神成山山頂?
こちら側の眺めはいい
2018年04月08日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 13:37
こちら側の眺めはいい
下って来たここの分岐で
2018年04月08日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/8 13:41
下って来たここの分岐で
宮崎公園までは行かずに宇芸神社本面へ下りました
2018年04月08日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 13:44
宮崎公園までは行かずに宇芸神社本面へ下りました
宇芸神社にお参りして
2018年04月08日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 13:48
宇芸神社にお参りして
あとはひたすら車道歩き、菜の花と上ってきた山々
2018年04月08日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 13:57
あとはひたすら車道歩き、菜の花と上ってきた山々
今日は4月8日
2018年04月08日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 14:03
今日は4月8日
そうして翁草の群生を見に来ました
2018年04月08日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 14:23
そうして翁草の群生を見に来ました
ほぼ終わって花穂になってしまいましたが、これはこれでよい
2018年04月08日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/8 14:23
ほぼ終わって花穂になってしまいましたが、これはこれでよい
咲いているのもありました
2018年04月08日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/8 14:24
咲いているのもありました
南蛇井駅
2018年04月08日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/8 14:24
南蛇井駅
電車は行った後なのでもう一駅歩きます
2018年04月08日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 14:33
電車は行った後なのでもう一駅歩きます
街道筋っぽい家並
2018年04月08日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 14:47
街道筋っぽい家並
千平駅
2018年04月08日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 14:49
千平駅
ゴールまであと少しのところで追い越されました
2018年04月08日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 14:53
ゴールまであと少しのところで追い越されました
帰りも同じ不通の橋上から
2018年04月08日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 14:57
帰りも同じ不通の橋上から
無事道の駅しもにたに戻って来ました
2018年04月08日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/8 15:04
無事道の駅しもにたに戻って来ました
道の駅の中がリニューアルされました
2018年04月08日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/8 15:17
道の駅の中がリニューアルされました
モグモグおやつタイム、いただきまーす\(^o^)/
2018年04月08日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/8 15:22
モグモグおやつタイム、いただきまーす\(^o^)/

感想

8日日曜日は、ちょうどレコで神成山ハイキングコースから大桁山、鍬柄岳を周るコースが紹介されていたので私も行ってみました。駐車場をどこに停めよかと考えキャパの大きな道の駅しもにたを利用しました。ちょっと距離が伸びた分、神成コースを途中でショートカットし宇芸神社へ下るコースで歩きました。
鍬柄山へ向かうのにいきなり道を間違え手前で山の方へ入ってしまいましたが、予想外に途中きれいなしだれ桜を見ることができました。その後コースにリカバリーでき鍬柄岳へ、最後岩場の鎖場を上がって行く途中で上から見たことのある恰好をした方が下ってきたのでお声掛けしたらchiiさんでした。今日は午後からの仕事の前に来週の山行のトレーニングに来たと言っていました。一緒に写真を言われましたが鎖場の途中だったのでそれは断念しました。また次の機会にお願いします。
鍬柄山山頂からの眺めは素晴らしく360度見渡すことができました。アカヤシオも残っていて見ることができました。今日は風が強くて寒かったのであまり長居はできず写真を撮って下りました。その後は、大桁山へ向かいました関東ふれあいの道に入ると階段だらけで思ったより距離があった気がします。大桁山はそこそこ広くてベンチがいくつもありもう少し遅ければお昼ご飯を食べるのによい感じです。
ここでは休憩だけして下りました。下ったあとの車道歩きが結構長かったです。山の中より人里に下った後のほうが花々がきれいで楽しく歩けました。高速道路の下をくぐってサボテンの家のところから神成山の登山道に入りました。最初一気に上がって行くとすぐに眺めもよくなりました。こちら側からの最初のピークの吾妻山でお昼ご飯にしました。景色はよかったですが物が吹き飛ばされそうなくらい風がとても強かったです。
ささっと食べてその後は、神成山九峰縦走、展示のあるピーク、竜王山ピークを通って下って行くと宇芸神社へ下るルートがあったのでショートカットでそっちへ下りました。宇芸神社にお参りしてまた車道を歩いて南蛇井駅まで歩きました。南蛇井駅で山の上で見れなかった翁草の咲いているものを見ることが出来ました。でもほぼ終わりかけでしたが。ここから隣の千平駅まで線路沿いを歩いて戻りました。思ったより長かったですが千平駅まで戻り、更に道の駅まで無事一周することができました。
道の駅でお腹が空いたのでピザを美味しくいただきました。暑かったら神津牧場のソフトクリームでもよかったかも。最後にお土産を購入して帰路につきました。
けっこうガッツリ歩いてしまいちょっと足裏が痛いですが、お花と新緑のこの時期のハイキングはいいですね。今回も初めての山々でいろいろ新しい発見もあり楽しく歩いてこられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人

コメント

神成山バリエーション拡張中
iwanobさん、こんばんわ。お手軽なのに断崖絶壁あり、でも花もありの神成山ですが、最近皆さんがオリジナルルートを拡張していて、そう繋がるんだとビックリすることも。そんなiwanob流コースは、鍬柄山から大桁山までひっくるめた雄大なコース。

新緑、ツツジ、岩場、オキナグサ、撮り鉄、もぐもぐタイムと、よりどりみどりな充実っぷり。パステルカラー広がる眺望も、すでに4月にして新緑の季節を感じさせてくれます。低山、里歩きは、暑くならない今のうちだけの醍醐味ですね。
2018/4/9 23:22
Re: 神成山バリエーション拡張中
yamaonseさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。そうですね、私も初めてでしたが神成山の下から眺めると断崖絶壁すごそうな山ですが、ハイキングコースは鎖場もなくとても歩きやすいよいコースでした。iwanob流のガッツリ系コースも他の方のタイムリーなレコのお陰と感謝しております。終盤疲れてきてちょっとだけショートカットで神社へ下りましたが、これはこれでよかったと思います。時間があえば電車も使えて体力に合わせてアレンジできますね。
本当によりどりみどりのハイキングで長い距離の割には楽しく歩くことができました。オキナグサのウルトラ群生地(笑)も見られてよかったです。道の駅もきれいになってフードコートでいろいろモグモグできますよ。今年は、一気に暖かくなって時期を変えないと見られない花ばなが一緒に見られてたいへんお得な感じがしますね。ほんとうに里山歩きによい季節です。
2018/4/10 7:04
自分も間違えました
iwanobさん おはようございます

ロングコース…お疲れ様でした。自分も車で登山口に向かう途中、
iwanobさんと同じ踏切を渡ってしまい、下仁田に向かっていまい
ました。山から下りて来た地元の方に聞いて、道が分かりました
が、車道の方が分かりにくいですね。次に行く時は、iwanobさん
のコースを参考に歩きたいと思います。翁草も見てみたいです。
                        埼玉のchii
2018/4/10 6:43
Re: 自分も間違えました
chiiさん、おはようございます。
日曜日は本当にサプライズでした。山頂ピストンのコースでなければ会うことはできなかったですね。来週の裏妙義は気をつけて楽しんできてください。
chiiさんもあの踏切を渡りましたか。知らないとつい渡ってしまいますよね。(笑) 私はグーグルマップで確認しながら歩いていましたが間違えてしまいました。(^-^; でもマップのおかげできれいなしだれ桜もみられてコースにも合流できました。そのあとの車道歩きでもグーグルさんに助けられてます。里山歩きのメリットですね。
オキナグサは、終わりかけですがもう少し楽しめそうですよ。
2018/4/10 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら