こんな日もあるさ…ガスの平標山
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
10:00 平標山登山口
11:00 平標山の家
(ランチタイム)
13:00 平標山山頂
14:05 松手山
14:30 鉄塔
15:15 登山口
天候 | 曇り そして ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(越後湯沢駅近くに前泊) 16日 越後湯沢駅から平標山登山口まで行きも帰りもバス利用 奮発して上越新幹線で帰路につく バス時刻表↓ http://www.naeba.gr.jp/access.shtml |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポスト 平標山駐車場にあります。 ・トイレ 駐車場・平標山の家にあります。コイン制 ・登山道 木道・木段が整備されていて危険な箇所はありません。 ただ、雨上がりだったため、山頂近くの松手山コースは泥濘でした。 ・お風呂 越後湯沢駅近辺は立ち寄り湯はたくさんありそうです。 越後湯沢駅中の「ぽんしゅ館」というお酒ミュージアム内のお風呂がおすすめです。 貸しタオル・バスタオル付きで800円 酒風呂に入れます(*^^*) http://www.ponshukan.com/ |
写真
感想
今回の遠征は平標山(たいらっぴょうやま)です。
のんびりハイクで紅葉を堪能しよう!という予定でしたが、週末の天気予報は曇り
と雨。正直、中止すべきか迷ったのですが、日曜日の「雨のち晴れ」予報を信じて
越後湯沢へ向かったのでした。
さて、当日の湯沢は明け方まで本降りの雨。とうとう今回は初の中止か?というと
ころまで追い込まれたのですが、かろうじて6時前にはその雨もあがり、バスを一本
遅らせてのスタートとなったのです。
でも、単純にバスを一本と言っても2時間15分の差が。この時点で仙ノ倉山への往復
はカットすることにしました。こればかりは仕方ありません。
元橋バス停で下車、私たちは上信越自然歩道から平標山を目指しました。
この歩道、とってもすてきな道でした。登山道ではないのですが、地面はきれいに
ならしてあって歩きやすいし、今の時期は木々が紅葉していて秋の空気を存分に満
喫できます。後になって思えば、今回は山に入る前のこの自然歩道が一番、秋を堪
能できたのかもしれません。
1時間ほどで平標山登山口に着き、ここからは一気に登りです。しかもほとんどが丸
太の階段でした。整備されていると言えばされているのですが、好き嫌いは分かれ
そうです。まっすぐに階段が続いていく様はなかなか圧巻でしたよ(苦笑)
それでも周りの自然林はとても気持ちのいいものでした。本当は青空であればよか
ったのですが、ガスがかかった中でも雰囲気があってよかったです。紅葉もきれい
でした。
そして、平標山ノ家へ。ここは水場あり、トイレあり、テーブルあり、鐘あり、バ
ッジありの至れり尽くせりの場所です。私たちはここで早めのランチにしたのです
が、今回においてはそれで正解だったようです。後の平標山山頂では楽しいランチ
は取れなかったと思います…
かろうじて景色が堪能できたのもこの平標山ノ家まで。一時的に雲がはれて仙ノ倉
山が見えたときはかなりうれしかったです♪それくらいこの日はガスってたのです。
平標山山頂へ向かう道も木の階段がずっと続きます。快晴だったらきっとすごく眺
めのいい階段にちがいありませんが、この日は周囲は真っ白でした。残念です。
山頂が近づくとますます真っ白。視界は10m程度といった感じでしょうか。
もう山頂を堪能することはあきらめです! まあ、こんな日もありますって。
山頂をあっさりやりすごしで下山へ。というのもすんなり下りれば15時50分の越後
湯沢駅行きのバスに間に合いそうなのです。山頂を楽しめないの分かった今、残る
楽しみは下山後の温泉とアイスクリーム(笑)。さあ、clioneさん、とっとと帰るよ〜
松手山コースを下山に選びましたが、雨のあとは要注意。かなりぬかってました。
靴もズボンもけっこう汚れました。晴れていれば眺めはいい尾根道なのでしょうけ
どね。松手山コースも階段だらけですが、下っても下ってもガスはとれず。天気は
悪い方向にいってしまったようです。
そしてバスに間に合う時間で無事に下山することができたのですが、ついには霧雨
が降り出したのでした。
今年は前日悪天候でも当日に晴れるといった強運を何度も発揮してきたのですが、
今回は残念な天候でした。それでも雨に降られなかっただけましだったのかもしれ
ません。
「平標山と仙ノ倉山には来年また来ないといけないね」
とclioneさんと二人でジェラートを食べながら誓ったのでした。
〜おわり〜
雨上がりの紅葉素敵ですよね〜。
逆に良い物を見れたのではないでしょうか?
弁当も続けると大変なので(笑)、コンビにのお世話に
なるのもGOODです
fall
山切れモードではないですか
正直もくもくのガスには参りました
でも、仙ノ倉山と晴れの日の平標山と「ぽんしゅ館」の500円利き酒 の宿題に残してきたので、リベンジしたいと思います
やっぱり手作り弁当の方がいいですね
fallサンドに勝るものはないですよ
あっ!masataroさんの新調したレインウェア「オレンジ」です
clioneさん、masataroさん、こんばんは。おつかれさまです。
やはり上越国境の秋って天気が難しいですね。ただでさえ、変わりやすいですからねぇ
でも、曇天の紅葉も味があってよかったですよ
次の時、秋晴れのレコを是非見せてください
お二人は、ぽんしゅ館の試飲、やりましたか?自分は「必ず」やります(プラス1瓶購入)。上越山行の楽しみの半分は、「ぽんしゅ館」です
noronoroさん こんばんは♪
山ではトロくさいのでコラボは無理かと思いますが、ぽんしゅ館でしたらコラボれそうです
そういえば、谷川岳もお天気がころっころと変わりました
この日はラッキーだった方かもしれませんね
スカっ晴れの秋山 もうひと山は行きたいですぅ
さてどこに行こうかな
fallさん、お返事遅れました
1泊の場合、ランチをコンビニに頼るのは仕方のないところです。
越後湯沢の構内にばくだんおにぎり を売るお店があったのですが、前日に買うのはちょっと心配だったので断念しました
山頂では残念ながら晴れませんでしたが、上信越自然歩道では十分に紅葉を堪能できましたよ
次に来るときは絶対、仙ノ倉山行きます
noronoroさん、こんばんわ
ぽんしゅ館 はなかなか楽しいところでしたね
私はビール派なので日本酒は詳しくないのですが、それでもたくさんのお土産品が並んでいて賑わってましたよ
あわよくば、と山頂での青空を期待したのですが甘くなかったですね
私の中では平標山へ向かう途中の一瞬の青空が忘れられません…
次回は利き酒します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する