ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423981
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 わさび谷付近を散策

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
8.0km
登り
757m
下り
647m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:21
合計
5:00
11:17
42
11:59
12:02
91
13:33
14:43
9
14:52
15:00
77
16:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南海電鉄の金剛山ハイキングきっぷを利用。
電車&バスの往復料金が約19%OFFでお得!
コース状況/
危険箇所等
カトラ谷の崩落に伴ってなのか?隣のわさび谷の登り口の様子が全く変わりました。
カトラ谷への派生ルートは全滅。
強風でロープウェイは運休。前夜に雪が降ったようです。
街では散った桜も、登山口付近は満開でした
4
街では散った桜も、登山口付近は満開でした
酒が無いので花見はヤメ。登ります
3
酒が無いので花見はヤメ。登ります
ショウジョウバカマ
3
ショウジョウバカマ
いろんな色
来週は葛城山かな?
2
来週は葛城山かな?
カトラ谷の登り口。荒れてます
2
カトラ谷の登り口。荒れてます
台風の後、初めてのわさび谷。登り口が変わってました
2
台風の後、初めてのわさび谷。登り口が変わってました
3mくらいの幅の道にビックリ!
3
3mくらいの幅の道にビックリ!
ルートを探すのに少し迷いましたが、危険度が増してる感じ…
2
ルートを探すのに少し迷いましたが、危険度が増してる感じ…
右は谷。足場が狭く滑るので木の根っこを持って通過
3
右は谷。足場が狭く滑るので木の根っこを持って通過
谷を渡るところのお助けロープが切れてました
3
谷を渡るところのお助けロープが切れてました
勝手に修復したら怒られるのかな?
1
勝手に修復したら怒られるのかな?
登り始めから雪がありました
2
登り始めから雪がありました
谷が終わり尾根に。
振り返り、正面の尾根はカトラ谷からの尾根。わさび谷は右から登ってきました
2
谷が終わり尾根に。
振り返り、正面の尾根はカトラ谷からの尾根。わさび谷は右から登ってきました
わさび谷は自然林を楽しめます
2
わさび谷は自然林を楽しめます
バイケイソウ群生地
3
バイケイソウ群生地
カタクリの群生地
5
カタクリの群生地
寒いのでお辞儀しています
2
寒いのでお辞儀しています
カトラ谷に行こうと思ったら…無理
2
カトラ谷に行こうと思ったら…無理
山頂広場から見える崩落場所
2
山頂広場から見える崩落場所
崩落場所の谷に足跡がありました
3
崩落場所の谷に足跡がありました
わさび谷は無事でした
2
わさび谷は無事でした
山頂広場の下は崩落しています
1
山頂広場の下は崩落しています
崩落場所の手前からカトラ谷のバリルートへ下ってみます。
ここは無事でした
2
崩落場所の手前からカトラ谷のバリルートへ下ってみます。
ここは無事でした
崩落が激しい
ここも無理
迂回して売店横へ
2
迂回して売店横へ
この写真を撮った瞬間にスマホの電源オチ
1
この写真を撮った瞬間にスマホの電源オチ
モバイルバッテリーで充電、下着の中にスマホを入れて温めたら復活!
4
モバイルバッテリーで充電、下着の中にスマホを入れて温めたら復活!
一応、地味にライブカメラ(^^;
2
一応、地味にライブカメラ(^^;
氷柱もできてました
2
氷柱もできてました
下山は寺谷で
その前に寄り道
今日、一番開いてたカタクリ
2
今日、一番開いてたカタクリ
いつも思いますが、この杉はデカい!
2
いつも思いますが、この杉はデカい!
シロバナネコノメソウ
3
シロバナネコノメソウ
寺谷ルートを下りて振り返った図。
登る時は、この階段が終わって杉の木を過ぎた所で右斜め後方へ。まっすぐ登ったら文殊東尾根に入ってしまいます。
1
寺谷ルートを下りて振り返った図。
登る時は、この階段が終わって杉の木を過ぎた所で右斜め後方へ。まっすぐ登ったら文殊東尾根に入ってしまいます。
無事、下山!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 スパッツ ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート ヘッドライト GPS 予備乾電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル メガネケース モバイルバッテリー 日焼け止め

感想

今日はロープウェイが強風で運休。人が少なめの金剛山でした。
気温も低く、カタクリの花は開かなかったです。

去年の台風21号で大崩落したカトラ谷は2月下旬に検証しに行きました。
ルートの下の方は荒れてたけど、クリンソウやニリンソウの群生地は以前のままでしたが、カトラ谷の北の谷は山頂広場付近から全部流されたのを確認しました。

今日はわさび谷を目指しましたが、登り口の様子が凄く変わってしまい、以前は獣道のような狭い道が、重機が入れるような3mくらいの道になってました。
道は少し進んだら2方向に分かれます。
カトラ方面の右に進んだら谷にぶち当たって詰まります。戻って分岐を左に行ったらスグに作業道が無くなり登山道がありました。が、黒栂尾根だと分かったので引き返し、また分岐を右へ。しばらくウロウロ…、道が見つかったので無事にわさび谷に入れました。

杉の植林が多い金剛山の中でも、わさび谷は自然林が多いルートで新緑の季節はとても気持ちがいいルートと感じます。カトラ谷との行き来ができなくなったのは残念です。
カトラ谷の下の方はルートが無くなってますが、早い時期にルートが開拓されると想像します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら